Category: Style Photo
休日イージーStyle☆
名古屋店のりょうです。
少し前にamazonのFire TV Stickを買ったのですが、
今までは映画だけにしておこうと海外ドラマはみないよう封印していたのですが・・・
とうとう手を出してしまった。
見られている方にはわかるかもしれませんが、見だすと止まりませんね。
1話終わるとその先が気になるというエンドレス状態!!
これは気を付けないと引きこもりになる!!
程ほどにしておきます。
今回は休日のお出かけスタイルを紹介します。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Light Knit Cap』 Beige
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Black SIZE:M
ALDIES 『Constellation Big T』 Blue
ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Star Wallet』 Brown
普段は髪をセットしたりしている方も休みの日は、
何もつけずにでかけたくなりますよね。
そんな時にはかぶり物は便利ですよ。
特にニットキャップは伸縮性もあり髪の長い短いは関係なく
頭の形に馴染んでくれるので、例え寝グセが付いていてもかくせちゃいますからね。
ニット素材なので夏などちょっと時期的にかぶりづらかったりもしますが、
9月になり秋のスタイリングにならバッチリハマってくれますよ。
単色ボディに2種類の編み方で仕立てられ、フロント部分にはブランドのネームタグがアクセントになっいます。
薄手のニット生地でシャープなシルエットになるオススメのニットキャップは
カラー展開も7色と豊富なのでぜひお好みのカラーを選んでみて下さいね。
日中はまだTシャツ一枚でも大丈夫な日もありますが、
夜はだいぶ涼しくなってきたのでそんな時にはサラッと羽織れるデニムのカバーオールがオススメ!!
裏地も付いていないので、この時期Tシャツと合わせて羽織るにはちょうどいいんです。
ややゆったりめなシルエットなので、季節に応じてインナーで調整もできるので、
寒い時期はビッグスウェットなども着れちゃいます。
ボディにはストレッチデニムを使用しているので着心地も抜群に良いので、
まさにオフの日に羽織るにはピッタリのジャケット!!
色落ち加工が施されたブラックデニム、
アンティークゴールドのオリジナルボタン、袖部分にはスネークステッチが施されています。
生のデニムをここまで綺麗に色落ちさせるには、かなり時間と労力が必要ですが、
最初からこの状態なら古着などとも合わせやすいですね。
インナーには明るめのブルーボディにイエローの総柄プリントが施されたビッグTは
トップスのアクセントにもなってくれます。
このジャケット一番のデザインポイントは背面には”喜"という文字が2つ並んだ『双喜紋(そうきもん)』を
2色の刺繍で立体的に施したバックデザイン!!
よくみるとハート・ピースマークが盛り込まれたこの文字デザインは
ブランドコンセプトの”LOVE&JOKE“を感じさせる仕上がり。
そしてさらにこのジャケットの魅力として大容量のポケットを備えています。
フラップ付の胸ポケットに加えて、かなり大きめなサイドポケット!!
500mlのペットボトルも充分入る深さなので、
長財布などもしっかり収まる大きさは、バッグいらずのジャケットと言ってもいいでしょう。
休日出掛ける時は、男性なら手ぶらがいいという方もいらっしゃると思うので
そんな方にも便利なジャケットです。
インナー・パンツを選ばないデニムのカバーオールは一年を通して長く着れるので、
1着は持っておきたいジャケット!!
2色のカラーできりかえられたバイカラーデザインが特徴的な
オリジナルスウェットパンツ。
イージーパンツははいているだけで、身も心もリラックスできますよね。
裾に向かってややスリムになるテーパードシルエットで、
イージーパンツながらも綺麗なレッグラインになります。
スウェット地なので動きやすくストレスフリーなはき心地は休日スタイルにはピッタリのパンツ。
2色で切り替えられているのはカラーだけではなく素材もなんです。
ブラックの部分には耐裂性に優れたリップストップ地を採用しているので、
座ったりして生地が擦れるヒップ部分の劣化にも対応。
自転車や歩く時に動かす膝の上下部分には伸縮性のあるスウェット地を使用。
ただカラーが切替えらているわけではなくしっかり長くはいてもらえるように着用性まで
考えられたイージーパンツです。
サイドにはスネークステッチとラバープリントでブランドネームがアクセントに。
薄手のスウェット生地を使用しているので、涼しい今の時期にはより快適にはいてもらえて、
ブラック×グレーの配色も合わせやすく色んなスタイリングに取り入れやすいですよ。
そろそろ秋冬のスタイリングとして羽織り物にも目を向けてみましょう。
ぜひこれからのスタイリングの参考にしてみて下さい。


少し前にamazonのFire TV Stickを買ったのですが、
今までは映画だけにしておこうと海外ドラマはみないよう封印していたのですが・・・
とうとう手を出してしまった。
見られている方にはわかるかもしれませんが、見だすと止まりませんね。
1話終わるとその先が気になるというエンドレス状態!!
これは気を付けないと引きこもりになる!!
程ほどにしておきます。
今回は休日のお出かけスタイルを紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Light Knit Cap』 Beige
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Black SIZE:M
ALDIES 『Constellation Big T』 Blue
ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Star Wallet』 Brown


普段は髪をセットしたりしている方も休みの日は、
何もつけずにでかけたくなりますよね。
そんな時にはかぶり物は便利ですよ。
特にニットキャップは伸縮性もあり髪の長い短いは関係なく
頭の形に馴染んでくれるので、例え寝グセが付いていてもかくせちゃいますからね。
ニット素材なので夏などちょっと時期的にかぶりづらかったりもしますが、
9月になり秋のスタイリングにならバッチリハマってくれますよ。
単色ボディに2種類の編み方で仕立てられ、フロント部分にはブランドのネームタグがアクセントになっいます。
薄手のニット生地でシャープなシルエットになるオススメのニットキャップは
カラー展開も7色と豊富なのでぜひお好みのカラーを選んでみて下さいね。



日中はまだTシャツ一枚でも大丈夫な日もありますが、
夜はだいぶ涼しくなってきたのでそんな時にはサラッと羽織れるデニムのカバーオールがオススメ!!
裏地も付いていないので、この時期Tシャツと合わせて羽織るにはちょうどいいんです。
ややゆったりめなシルエットなので、季節に応じてインナーで調整もできるので、
寒い時期はビッグスウェットなども着れちゃいます。
ボディにはストレッチデニムを使用しているので着心地も抜群に良いので、
まさにオフの日に羽織るにはピッタリのジャケット!!




色落ち加工が施されたブラックデニム、
アンティークゴールドのオリジナルボタン、袖部分にはスネークステッチが施されています。
生のデニムをここまで綺麗に色落ちさせるには、かなり時間と労力が必要ですが、
最初からこの状態なら古着などとも合わせやすいですね。
インナーには明るめのブルーボディにイエローの総柄プリントが施されたビッグTは
トップスのアクセントにもなってくれます。
このジャケット一番のデザインポイントは背面には”喜"という文字が2つ並んだ『双喜紋(そうきもん)』を
2色の刺繍で立体的に施したバックデザイン!!
よくみるとハート・ピースマークが盛り込まれたこの文字デザインは
ブランドコンセプトの”LOVE&JOKE“を感じさせる仕上がり。
そしてさらにこのジャケットの魅力として大容量のポケットを備えています。


フラップ付の胸ポケットに加えて、かなり大きめなサイドポケット!!
500mlのペットボトルも充分入る深さなので、
長財布などもしっかり収まる大きさは、バッグいらずのジャケットと言ってもいいでしょう。
休日出掛ける時は、男性なら手ぶらがいいという方もいらっしゃると思うので
そんな方にも便利なジャケットです。
インナー・パンツを選ばないデニムのカバーオールは一年を通して長く着れるので、
1着は持っておきたいジャケット!!



2色のカラーできりかえられたバイカラーデザインが特徴的な
オリジナルスウェットパンツ。
イージーパンツははいているだけで、身も心もリラックスできますよね。
裾に向かってややスリムになるテーパードシルエットで、
イージーパンツながらも綺麗なレッグラインになります。
スウェット地なので動きやすくストレスフリーなはき心地は休日スタイルにはピッタリのパンツ。


2色で切り替えられているのはカラーだけではなく素材もなんです。
ブラックの部分には耐裂性に優れたリップストップ地を採用しているので、
座ったりして生地が擦れるヒップ部分の劣化にも対応。
自転車や歩く時に動かす膝の上下部分には伸縮性のあるスウェット地を使用。
ただカラーが切替えらているわけではなくしっかり長くはいてもらえるように着用性まで
考えられたイージーパンツです。
サイドにはスネークステッチとラバープリントでブランドネームがアクセントに。
薄手のスウェット生地を使用しているので、涼しい今の時期にはより快適にはいてもらえて、
ブラック×グレーの配色も合わせやすく色んなスタイリングに取り入れやすいですよ。
そろそろ秋冬のスタイリングとして羽織り物にも目を向けてみましょう。
ぜひこれからのスタイリングの参考にしてみて下さい。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう



- 関連記事
-
- チェックシャツにデニムの王道スタイル☆
- 休日イージーStyle☆
- ルーズにモノトーンStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド