fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    インナーにはライトカラーを☆

    名古屋店のりょうです。


    昨年も人気だったアウターの1つ、オリジナルのマウンテンパーカーが

    今季も新色でリリースされましたよ!!


    完売してからも、お問い合わせを頂いたぐらいの人気で、

    昨年買い損ねてしまったという方にはぜひチェックしてもらいたいジャケットです。


    では早速スタイリングと合わせて紹介させてもらいますね。



    DSC07296_20180928155314cb6.jpg


    DSC07298_20180928155356820.jpg


    DSC07297_20180928155354158.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Outside Hat』 Chacoal

    ALDIES 『Cord Mountain JK』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Zombie Long Shirt』 Yellow SIZE:M

    ALDIES 『Patchwork Baker PT』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Hark Mini Shoulder』 Orange




    DSC07291_20180928155308a60.jpg


    DSC07290_20180928155307df0.jpg  

    長めに仕立てられたツバの形状を変える事で

    色んなシルエットに変化させる事ができるオリジナルハット!!


    ここまでもう2.3個のパターンを紹介した中で、今回のかぶり方が個人的には気に入っています。

    サイドの片方からフロントにかけてツバはそのままにして、

    それ以外を折り返したちょっとトリッキーなかぶり方です。


    ただ変わったシルエットにしたいというわけではなくて、

    こうする事でサイドに施された刺繍デザインはツバに隠れず見えるようになるので、

    色々考えた結果この型に辿り着いたんですよ。

    カラーはブラック程強くなくて、グレー程弱くないChacoalをセレクト。

    ブラックやグレー同様にシーズンレスで使いやすいカラーなのでオススメです。



    DSC07280_201809281552561e7.jpg


    DSC07283_201809281552597c8.jpg


    DSC07282_20180928155258574.jpg



    新作のマウンテンジャケット、去年の記憶が蘇ってウズウズしている人も多いんじゃないですか??

    昨年ゲットして頂いた方も、新色が気になっている方も実際多いんですよね。


    コーデュロイ素材で仕立てられたマウンテンパーカーは、

    カラーの切替えや太畝・細畝のコーデュロイ生地を使用する事で表情豊かな

    ジャケットに仕上がっています。

    ブルーの濃淡を使う事でカラーの統一感もあり落ち着いた雰囲気に仕上がっていて、

    カジュアルなスタイリングとも特に相性がいいジャケットです。



    DSC07293_201809281553096ec.jpg


    DSC07273_20180928155250ac4.jpg



    今回はインナーにロング丈のシャツをセレクト。

    落ち着いたネイビーカラーにはアクセントとして明るめのカラーにする事で

    前開きで着用するとインナーのカラーもより映えます。


    しかも今回はロング丈のシャツなどで、マウンテンパーカーの裾から

    シャツの裾が出る事でパンツを暗めのカラーにしても全体の雰囲気が重くならないようにしてみました。

    マスタードカラーに近いイエローなので秋冬のスタイリングにも取り入れたくなるカラーです。


    そしてアウターとしては気になるのが機能性。



    DSC07287_20180928155304916.jpg


    DSC07288_20180928155305f7c.jpg



    高さのあるフードは、ジップを一番上まで締めると

    あごが隠れるぐらいになっているので、

    冬の寒い日でも風が入り込まないようになっています。

    これならマフラーやネックウォーマーなどなくても寒さを軽減できますよ。



    DSC07294_2018092815531186a.jpg


    DSC07275_20180928155252620.jpg



    ジップはダブルジップ仕様になっていて、2重になった前立てがマジックテープで留められるようになっていて、

    正面からの風を防いでくれます。

    さらに裾部分にはドローコードが施されていて、

    絞る事で下から吹き上げてくる冷たい風も入ってきにくいようにもなっていますよ。

    裏地にはナイロン生地が貼られているので非常に防寒性は高い仕様になっています。

    これなら厚手のインナーを着込む事で、真冬のアウターとしても充分活躍してくれますね。



    DSC07279_20180928155255cd2.jpg


    DSC07276_20180928155253010.jpg


    DSC07295_20180928155313c86.jpg



    サイドポケットは少し高めに設定されています。

    というのも実際の登山などで着用するアウターなどにもよく見られる作りなのですが、

    ザックなどを背負った時に付いているヒップベルトを腰の部分に巻くと、

    低い位置にあるポケットは使えなくなってしまいます。

    この位置なら干渉しないので、この高さについているんですよね。

    サイドポケットはジップ+マジックテープのダブルロックで、中の物が落ちない安心仕様!!


    フロント部分の裾近くにはちょっとした小物がしまえるフラップ付ポケットに

    深さもある内ポケットも付いていますよ。

    これだけポケットを備えていれば、アウターなどに大きいポケットなど増えてくるので、

    荷物が少ない方ならバックいらずになりますね。



    DSC07284_2018092815530180e.jpg


    まだ暑いからアウターはちょっとと思っている方、

    実際着たくなる時期にはもうお好みのカラーやサイズはなくなってしまいますよ!!

    もう10月、アウターの準備も全然気は早くないので

    ぜひ気になるジャケットなど出てきたらすぐにチェックしましょう。

    最後はパンツです。



    DSC07270_20180928155316d41.jpg


    DSC07271_201809281553176a4.jpg


    DSC07272_2018092815531993a.jpg

    シンプルでややゆったり目なシルエットになったワークパンツ。

    ボディにはストレッチ素材を使っているので、

    非常に動きやすくはき心地の良いパンツです。

    インナーに着たイエローのシャツがトップスのカラーとバランスをとってくれるので、

    パンツはダークカラーをセレクトしても全然問題ありません。


    むしろダークカラーの方がインナーのシャツが活きてきますからね。



    DSC07299_20180928155353874.jpg


    ロング丈のシャツに半分ぐらい隠れてしまいますが、

    ヒップ部分にはベロア生地でパッチワークのような切替えデザインが施されています。

    ボディとは別生地で光沢ある素材が、少ししかみえなくてもバッチリアクセントになってくれますよ。


    今回のように、全体的に落ち着いたカラーのアイテムセレクトで合わせた時、

    インナーに明るいカラーをもっていくと全体のスタイリングを見た時に

    アクセントとしての存在感が強くなりますね。


    もちろん小物の帽子やバッグなどでもいいと思いますが、

    やや重くなりがちな秋冬のスタイリング、どこかライトカラーのアイテムを

    取り入れるのを個人的にはオススメします。

    ぜひ参考にしてみて下さいね。


    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    IMG_9167.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    ブログ用営業日カレンダー2018年9月

    ブログ用営業日カレンダー2018年10月




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2023