Category: Style Photo
シャツオンシャツStyle PartⅡ☆
名古屋店のりょうです。
先週の3連休の真夏日が幻だったんじゃないかと思えるぐらいの涼しさになりましたね。
ようやくこれで秋を感じれます。
って思っているうちに冬になっちゃいそうですけどね。
今回は少し前にも紹介した『シャツオンシャツ』スタイル第2弾!!
今回もカテゴリーは同じですがレイヤードしても違和感ないオススメのスタイリング。
では紹介します。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Low Gauze Knit Beret』 Oatmeal
ALDIES 『Indigo Feather Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Usually Shirt』 White SIZE:M
ALDIES 『Animal Slim PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Black
ボディの網目や凹凸模様が特徴のオリジナルベレー帽。
ざっくりとした印象のニットと、元々ボリュームあるシルエットが合わさり
秋冬のスタイリングにピッタリな仕上がりに。
ニット素材というのもあり、かぶって暖かいので冬の防寒にもいいですよ。
スタイリングを選ばずかぶれるのもあるので、
普段から色んな服を着るという方にもオススメです。
かぶり慣れない方も、まずは一度ご試着を!!
インナーの白シャツに羽織ったのは、スウェット生地をインディゴ染めしたシャツです。
綿のシャツほどカチっとした印象にもならず、よりカジュアルな感じでラフに羽織れる一枚。
綿のシャツだとアイロンをかけたりシワなど気になる事もありますが、
スウェットじならそれも味としてもいいですし、取り扱いも簡単。
もちろん長く着用して頂ければ経年変化も楽しめますよ。
首元は襟がないノーカラータイプ。
よく見るとベースボールシャツのようにも見えるディティール、
襟からボタン脇に施されたステッチデザインがそう感じさせるのもあります。
袖先部分はさり気なく広がったフレアシルエットで、
手首部分に余裕ができるので大きめの腕時計やバングルなどもしやすいです。
サイド部分にはポケットが付いているので、
シャツだけではなく、カーディガンのようなライトアウター感覚でも
使いやすくなっています。
裾はシャツのようにラウンドカットになっていて、
ブランドネームのスモールタグもアクセントに。
ディティールだけでみればシャツなんですけど、
スウェット素材やシルエットでラフに着やすい仕様になっています。
デニムジャケット感覚でも羽織れるので、インナーやパンツなども
非常に合わせやすく着回しのきくアイテムです。
モノトーンの配色でレオパード柄のエコファーを使用したオリジナルロングパンツ。
スリムなシルエットになっているのも特徴の1つ。
トップスをシンプルにしたのと、ベレー帽のニット素材と
パンツのエコファーが全体的に明るい印象になった今回のスタイリングも
季節感が出せるように意識してみました。
ダークカラーのアイテムでも素材選びで秋冬のスタイリングにもしっかりなってくれます。
ウェストはゴムとチロリアンテープが施された備え付けのベルトでサイズの微調整もしやすいので、
インナーや着用された方のウェストにフィットしやすい仕様です。
スリムなシルエットのパンツにはボリュームあるスニーカーやブーツなどは特に相性がいいので
ぜひ参考にしてみて下さいね。
急に気温も下がってきたので、風邪などには気を付けましょう!!




先週の3連休の真夏日が幻だったんじゃないかと思えるぐらいの涼しさになりましたね。
ようやくこれで秋を感じれます。
って思っているうちに冬になっちゃいそうですけどね。
今回は少し前にも紹介した『シャツオンシャツ』スタイル第2弾!!
今回もカテゴリーは同じですがレイヤードしても違和感ないオススメのスタイリング。
では紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Low Gauze Knit Beret』 Oatmeal
ALDIES 『Indigo Feather Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Usually Shirt』 White SIZE:M
ALDIES 『Animal Slim PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Black



ボディの網目や凹凸模様が特徴のオリジナルベレー帽。
ざっくりとした印象のニットと、元々ボリュームあるシルエットが合わさり
秋冬のスタイリングにピッタリな仕上がりに。
ニット素材というのもあり、かぶって暖かいので冬の防寒にもいいですよ。
スタイリングを選ばずかぶれるのもあるので、
普段から色んな服を着るという方にもオススメです。
かぶり慣れない方も、まずは一度ご試着を!!



インナーの白シャツに羽織ったのは、スウェット生地をインディゴ染めしたシャツです。
綿のシャツほどカチっとした印象にもならず、よりカジュアルな感じでラフに羽織れる一枚。
綿のシャツだとアイロンをかけたりシワなど気になる事もありますが、
スウェットじならそれも味としてもいいですし、取り扱いも簡単。
もちろん長く着用して頂ければ経年変化も楽しめますよ。



首元は襟がないノーカラータイプ。
よく見るとベースボールシャツのようにも見えるディティール、
襟からボタン脇に施されたステッチデザインがそう感じさせるのもあります。
袖先部分はさり気なく広がったフレアシルエットで、
手首部分に余裕ができるので大きめの腕時計やバングルなどもしやすいです。
サイド部分にはポケットが付いているので、
シャツだけではなく、カーディガンのようなライトアウター感覚でも
使いやすくなっています。


裾はシャツのようにラウンドカットになっていて、
ブランドネームのスモールタグもアクセントに。
ディティールだけでみればシャツなんですけど、
スウェット素材やシルエットでラフに着やすい仕様になっています。
デニムジャケット感覚でも羽織れるので、インナーやパンツなども
非常に合わせやすく着回しのきくアイテムです。



モノトーンの配色でレオパード柄のエコファーを使用したオリジナルロングパンツ。
スリムなシルエットになっているのも特徴の1つ。
トップスをシンプルにしたのと、ベレー帽のニット素材と
パンツのエコファーが全体的に明るい印象になった今回のスタイリングも
季節感が出せるように意識してみました。
ダークカラーのアイテムでも素材選びで秋冬のスタイリングにもしっかりなってくれます。
ウェストはゴムとチロリアンテープが施された備え付けのベルトでサイズの微調整もしやすいので、
インナーや着用された方のウェストにフィットしやすい仕様です。
スリムなシルエットのパンツにはボリュームあるスニーカーやブーツなどは特に相性がいいので
ぜひ参考にしてみて下さいね。
急に気温も下がってきたので、風邪などには気を付けましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- スウェットの時期到来!!
- シャツオンシャツStyle PartⅡ☆
- 新作パンツでシンプル×マルチStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド