Category: Style Photo
新作アウターでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
先日長野から遊びに来てくれたお客様に『今日は名古屋結構寒いんですよね』って話をしたら、
今朝、家を出る時長野は”8度“だったと・・・
車のガラスは曇ってて息は白いと・・・
場所によってはもうそれだけ違うんだなと驚かされました!!
そうなればもうアウターが費用になってきますよね。
というわけで、今回は新作のコートでスタイリングの紹介をしちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Activism Beret』 Black
ALDIES 『Wool Military Coat』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Back Button Big Thermal』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Thick Denim PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Navy
ランニングブランドとして、今ではかなり認知され常に新しい
ランニングスタイルを提案している【ELDORESO】より新作のヘッドギアが登場!!
ランニングの時にかぶる物と言えばキャップが一般的には多いのですが【ELDORESO】は違います。
よりスタイリッシュなスタイリングにオススメなのがこのベレー帽。
ボリュームあるシルエットでボディには『CLEANSE(クレンゼ)』という特殊な加工を施してあります。
抗菌・抗ウィルス機能繊維加工技術で生地表面を強力に固定化する事で、
生地そのものの耐久性も向上させてくれています。
内側にはメッシュ生地を貼る事で、長時間のランニングでも蒸れにくく快適にかぶって頂けます。
冬など暖房のきいたお店などにいると、意外に頭も蒸れたりしますからね、
ランシーンだけでなくタウンユースでも活躍してくれるオススメのベレー帽です。
2018 Autumun&Winter Collecttionの受注会を行った時に、
名古屋店では一番人気だったのがこのウールボディで仕立てられたコートでした。
ミリタリージャケットの『M-51』のディティールにALDIESのデザインを加えたシンプルなデザイン。
ウールの特徴としては型崩れしにくく、何といっても冬のアウターには絶対必要な
優れた保温性を備えています。
ボリュームのあるシルエットのフードは首をしっかり覆ってくれる高さになっているので、
真冬の寒い時でも首元をしっかり暖めてくれます。
首を温めるのとそうでないのでは、体感温度も全然かわるので、
首元の防寒は特に必要な部分です。
暑い時はボタンを外す事もできるので調整もできますよ。
でもマフラーやネックウォーマーなどをしたいという人もいますよね。
首周りは多少余裕もあるのでフードを付けたままでも大丈夫ですが、
このフードは取り外しも可能になっています。
スナップボタンで取り付けてあるので取り外しも簡単!!
実際外すと首周りはスッキリした引用になり全く違う雰囲気に変える事もできます。
これならインナーにタートルネックやパーカー、シャツなどで
首元にアクセントも付けたりする事もできますよ。
1つのアウターでまた別の表情を見せてくれるコートは、着回しに幅ができますね。
襟元から裾、袖先やショルダー周りにはパイピングを施す事でアクセントに。
身幅をややゆったりめにとってあるので、肩部分は落として着るドロップショルダーになっています。
これなら厚手のインナーを着込んでも、着太りもしにくくシルエットが変わりにくいのもポイント!!
サイドポケットはフラップ付になっていて、中の物も落ちにくい仕様。
シンプルなデザインでゆったりとしたコートに合わすパンツは、
スリムなパンツは特に相性はいいですが、最近では多くリリースされている
ワイドシルエットのパンツでルーズなスタイリングに合わせるのもいいですね。
少しカジュアルダウンしてスウェットパンツにブーツみないな合わせもいいと思いますよ。
こんな感じでフードまで全部のボタンをしめれば防寒対策もバッチリです!!
少し大人っぽい落ち着いたデザインに、パイピングデザインで遊び心も加えられたウールのコート、
普段ブルゾンやナイロンジャケットなど着用される方が多い方、
たまには素材を変えて自分のスタイリングの印象を変えてみてはいかがですか??
カラーは全部で3色。
アイテム詳細については『【ALDIES】新作入荷!!Wool Military Coat!!』のブログでチェックしてみて下さいね。
今回はワイドシルエットのデニムを合わせてみました。
やはりデニムパンツはどんなシルエットでも、色んなトップスとは合わせやすくていいですね。
ストレッチデニムを使用し、裾に向かってスリムになるテーパードシルエットになっていて、
正面から見るのとサイドからみるのではまた違ったシルエットにも見えるのも特徴。
最近お気に入りのスニーカーを今回は着用しているので、
足元をスッキリみせるようロールアップをしてみました。
コートがシンプルなデザインなので、パンツは総柄デザインのものをセレクトしても合わせやすいですよ。
このぐらいの丈があると、ももやお尻部分にかかるだけでかなり暖かくなるので、
ぜひ今年の冬のアウターにオススメの一枚です。
ぜひチェックしてみて下さいね。




先日長野から遊びに来てくれたお客様に『今日は名古屋結構寒いんですよね』って話をしたら、
今朝、家を出る時長野は”8度“だったと・・・
車のガラスは曇ってて息は白いと・・・
場所によってはもうそれだけ違うんだなと驚かされました!!
そうなればもうアウターが費用になってきますよね。
というわけで、今回は新作のコートでスタイリングの紹介をしちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Activism Beret』 Black
ALDIES 『Wool Military Coat』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Back Button Big Thermal』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Thick Denim PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Navy



ランニングブランドとして、今ではかなり認知され常に新しい
ランニングスタイルを提案している【ELDORESO】より新作のヘッドギアが登場!!
ランニングの時にかぶる物と言えばキャップが一般的には多いのですが【ELDORESO】は違います。
よりスタイリッシュなスタイリングにオススメなのがこのベレー帽。
ボリュームあるシルエットでボディには『CLEANSE(クレンゼ)』という特殊な加工を施してあります。
抗菌・抗ウィルス機能繊維加工技術で生地表面を強力に固定化する事で、
生地そのものの耐久性も向上させてくれています。
内側にはメッシュ生地を貼る事で、長時間のランニングでも蒸れにくく快適にかぶって頂けます。
冬など暖房のきいたお店などにいると、意外に頭も蒸れたりしますからね、
ランシーンだけでなくタウンユースでも活躍してくれるオススメのベレー帽です。



2018 Autumun&Winter Collecttionの受注会を行った時に、
名古屋店では一番人気だったのがこのウールボディで仕立てられたコートでした。
ミリタリージャケットの『M-51』のディティールにALDIESのデザインを加えたシンプルなデザイン。
ウールの特徴としては型崩れしにくく、何といっても冬のアウターには絶対必要な
優れた保温性を備えています。


ボリュームのあるシルエットのフードは首をしっかり覆ってくれる高さになっているので、
真冬の寒い時でも首元をしっかり暖めてくれます。
首を温めるのとそうでないのでは、体感温度も全然かわるので、
首元の防寒は特に必要な部分です。
暑い時はボタンを外す事もできるので調整もできますよ。
でもマフラーやネックウォーマーなどをしたいという人もいますよね。
首周りは多少余裕もあるのでフードを付けたままでも大丈夫ですが、
このフードは取り外しも可能になっています。



スナップボタンで取り付けてあるので取り外しも簡単!!
実際外すと首周りはスッキリした引用になり全く違う雰囲気に変える事もできます。
これならインナーにタートルネックやパーカー、シャツなどで
首元にアクセントも付けたりする事もできますよ。
1つのアウターでまた別の表情を見せてくれるコートは、着回しに幅ができますね。




襟元から裾、袖先やショルダー周りにはパイピングを施す事でアクセントに。
身幅をややゆったりめにとってあるので、肩部分は落として着るドロップショルダーになっています。
これなら厚手のインナーを着込んでも、着太りもしにくくシルエットが変わりにくいのもポイント!!
サイドポケットはフラップ付になっていて、中の物も落ちにくい仕様。
シンプルなデザインでゆったりとしたコートに合わすパンツは、
スリムなパンツは特に相性はいいですが、最近では多くリリースされている
ワイドシルエットのパンツでルーズなスタイリングに合わせるのもいいですね。
少しカジュアルダウンしてスウェットパンツにブーツみないな合わせもいいと思いますよ。

こんな感じでフードまで全部のボタンをしめれば防寒対策もバッチリです!!
少し大人っぽい落ち着いたデザインに、パイピングデザインで遊び心も加えられたウールのコート、
普段ブルゾンやナイロンジャケットなど着用される方が多い方、
たまには素材を変えて自分のスタイリングの印象を変えてみてはいかがですか??
カラーは全部で3色。
アイテム詳細については『【ALDIES】新作入荷!!Wool Military Coat!!』のブログでチェックしてみて下さいね。


今回はワイドシルエットのデニムを合わせてみました。
やはりデニムパンツはどんなシルエットでも、色んなトップスとは合わせやすくていいですね。
ストレッチデニムを使用し、裾に向かってスリムになるテーパードシルエットになっていて、
正面から見るのとサイドからみるのではまた違ったシルエットにも見えるのも特徴。
最近お気に入りのスニーカーを今回は着用しているので、
足元をスッキリみせるようロールアップをしてみました。
コートがシンプルなデザインなので、パンツは総柄デザインのものをセレクトしても合わせやすいですよ。
このぐらいの丈があると、ももやお尻部分にかかるだけでかなり暖かくなるので、
ぜひ今年の冬のアウターにオススメの一枚です。
ぜひチェックしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- ELDORESOでBLACK Style☆
- 新作アウターでスタイリング☆
- この時期だからこそインナーにもこだわりたい!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド