fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    トレッキングStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    先日ファーのハットをかぶって写真撮影をしていたら、

    近所のおばさんに、ヘアースタイル変わったねと言われました。

    そんなに一体感あったのかな??

    かなりボリュームあるシルエットでしたけどね。


    場所によってはだんだん紅葉も始まってきていますが今年は11月上旬から中旬にかけてが

    名古屋の各エリアは見ごろだそうです。

    というわけで、今回はシックなトレッキングスタイルの紹介です。



    DSC07963_20181019163047d0d.jpg


    DSC07964_2018101916304437f.jpg


    DSC07962_20181019163046325.jpg


    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Outside Hat』 Olive

    ALDIES 『Cord Mountai JK』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Comfort PT』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Getaway Ruck』 Black




    DSC07950_201810191630183fd.jpg


    DSC07951_201810191630206b7.jpg

    ツバを長めにしたオリジナルハット!!

    クラウン部分は浅めですが、ツバが長いので浅さを感じないシルエットが特徴。

    今回はツバを片側だけ折った変形スタイルにアレンジ。

    ハットのサイド部分には『蛇』&『ALDIES』の文字を

    ボディカラーのオリーブと相性のいいオレンジの糸で刺繍を施す事でアクセントに。


    オリーブはアウターのブラウンともアースカラー同士で相性もいいんです。

    シルエットを色々変えれるハット、ぜひ自分で新しいかぶり方を見つけてみましょう。



    DSC07939_2018101916303309c.jpg



    DSC07941_20181019163006697.jpg


    DSC07940_20181019163005a5d.jpg


    今季もオリジナルマウンテンパーカーの人気は留まる事を知らず!!

    どのカラーが人気と言われれば全色と言ってもいいぐらいです。

    ナイロン生地や60/40クロスのマウンテンパーカーは一般的にもよく見かけますが、

    コーデュロイ生地で仕立てた物というのが珍しさと秋冬のスタイリングにも取り入れやすい

    暖かみのあるデザインが気に入って頂けていますね。


    クラシカルな雰囲気と、カラーの切替えデザインなども目を引くので、

    秋冬のメインアイテムになるアウターとしてもオススメなんです。



    DSC07948_20181019163015ce4.jpg



    DSC07943_20181019163009408.jpg



    ブラウンをベースに同系色だったり、ショルダー部分には太畝のコーデュロイ生地に切り替えるなど

    カラーだけでなく素材まで切り替えてしまう手の込みよう!!


    肩と胸部分にはブランドネームから”A"をオリジナルデザインしたものと、

    ゴールドのスネークステッチがアクセントになっています。


    コーデュロイ素材を光りの加減でカラーの濃淡が出るのが

    少しレトロな雰囲気も感じさせてくれますね。


    これはナイロン素材や60/40クロスにはない暖かみを感じさせてくれる素材感!!



    DSC07944_20181019163011219.jpg


    DSC07945_201810191630124b3.jpg


    DSC07946_20181019163014339.jpg


    DSC07955_201810191630269b3.jpg


    アウターとして重要な部分の1つにポケット。

    夏はTシャツ+ショートパンツなど軽装になるので、

    荷物はバッグなしだと持ち運ぶ事はできませんでしたが、

    秋冬はアウターを羽織る機会も増えてくれるので

    ジャケットだけでも手荷物が足りてしまう事もあるんですよね。


    まず胸ポケットが2つ、そしてサイドポケットは入口がマジックテープが付いていて

    その中はジップポケットになっています。

    ここにしまえば、万が一ジップを締め忘れたとしても落としにくいですよ。


    裾部分にはフラップ付ポケット、ジャケット内にも裏ポケットが付くなど

    かなりの収納力を持ったジャケットです。

    とはいえ、やはりすぐに取り出したい物をしまうにはウェストバッグなど必要なんですけどね。



    DSC07949_201810191630176bd.jpg


    DSC07953_201810191630230a3.jpg


    DSC07954_2018101916302458d.jpg



    そしてアウターとして最も重要なのが防寒!!

    寒さをしのぐ為に羽織る意図もありますからね、

    どれだけデザインがよくスタイリッシュでも寒ければ着ていられませんから。

    その点もご安心を!!


    あごも隠れるぐらい高さのあるフード、ジップ脇に付いたドローコードで

    フードを絞る事ができるので冷たい空気が首元からの侵入を防いでくれます。

    首元だけじゃありませんよ!!

    袖先にはマジックテープで、インナーの厚さによって微調整も可能になっていて、

    裾部分には風の強い冬、下から吹き上げる冷たい風がボディ内に侵入するのを防いでくれる

    ドローコードも備えています。


    DSC07942_2018101916300816f.jpg



    裏地にはナイロン生地が貼られているので、

    風を通しにくい仕様にもなっています。


    山などは街などの平地とは違って、標高が高くなると急に寒くなったりもするので、

    これぐらいのアウターは着て行きたいですね。



    DSC07956_2018101916302706a.jpg

    インナーにはこの時期の定番のネルシャツをセレクト。

    アウターが落ち着いたカラーなので、インナーは少し明るめにベージュベースのチェックデザインで

    スタイリングが全体的に重い雰囲気にならないようアクセントにしてみました。


    前開きでインナーが見える部分って限られるのですが、

    それだけでもダークカラーのインナーよりトップスが明るい印象になります。


    季節感を出すという意味でネルシャツをセレクトしましたけど、

    コレがスウェットやニットなどでももちろんアリですよ!!

    寒さなどに応じて色々組み合わせてみましょう!!



    DSC07937_201810191630305df.jpg


    DSC07938_20181019163032623.jpg


    DSC07959_201810191630290d9.jpg

    トレッキングスタイルのある意味”肝"と言えるアイテムは防寒のアウターもそうですが、

    歩くを前提に考えるとパンツはやはり重要ですよね!!


    動きやすさは特に!!

    それならこのボディにストレッチ素材を使用したイージーパンツですよ!!

    股下部分にはガゼットを施してあり、脚の可動域も広く動きやすいので

    トレッキングに限らず自分はボルダリングなどにもはいたりしてます。


    ポケット脇にはワンポイントのブランドネームの刺繍がアクセントに。

    裾部分もリブになっているので、ブーツなどはいてもしっかり止まるようになっています。

    こんなスタイルで秋の山などに繰り出してみませんか??

    ぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!


    IMG_9167.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    ブログ用営業日カレンダー2018年10月  





    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023