Category: Style Photo
秋冬のコートStyle☆
名古屋店のりょうです。
今回は先日の東京スタッフが受注会の時に撮ってくれた写真で再びスタイリングの紹介。
11月に入ったと思ったら急激に寒くなり、名古屋では最低気温9度だったようです!!
という事はまだ買っても着れなかったアウター達が本領を発揮してくれる
シーズンに突入したというわけです。
今回はそんな中からオススメのコートでスタイリング!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Fur Hat』 Gray
ALDIES 『Venus Boa Coat』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Doodle Parka』 Orange SIZE:M
ALDIES 『Kagero Jersey PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Navy
10月半ばでは気温も30度位まで上がり真夏日などもありましたが、
ここからは気温もぐんぐん下がると今朝天気予報でも言っていました。
ようやくアウターの出番がやってきましたよー!!
今回は171cmの自分がMサイズを着用すると膝下まで丈があるボア素材のロングコートをセレクト。
ゆったりとしたシルエットで、これなら真冬の寒い時にもいっぱいインナーを着込んで
防寒対策もバッチリできちゃいます。
まぁ実際はこのコートだけでも充分なんですけどね。
裏地にはナイロン生地が貼られているので風も通しにくくなっているのもポイントです。
スリーブはインナーカフスという、内側にリブが付いているので
冷たい外気がボディ内に侵入しないよう防寒対策もしっかり施されています。
ノーカラーになった首元は、全てのボタンを留めてインナーに着用した
パーカーのフードを出しても首周りは圧迫される事もありません。
今回はフードがアクセントになっていますが、インナーによってはネックウォーマーやマフラー、
他にもタートルネックなどで首元にアクセントを付けたりするのもいいですね。
ややゆったりとした身幅になっているので、
肩はあえて落として着るドロップショルダー仕様。
最近ではスリムというよりもややオーバーサイズでトップスを着る傾向が強く、
インナーだけでなくアウターも例外ではないですよ。
オリーブのボディに、首元からボタン脇を通り裾まで施されたオレンジのパイピングと、
サイドポケット下にはさり気なくスネークステッチでアクセント。
日中の日差しがあるうちはこんな感じで
前開きで着用してインナーを見せちゃいましょう。
シンプルなデザインのコートなので、インナーはこれぐらい総柄のパーカーにした方が
よりトップスのアクセントとしても効果的です。
冬のスタイリングはまずアウターに目がいきますが、
こういうレイヤードスタイルも楽しめるので、見えにくい部分でも手抜きは禁物ですよ。
バッグは落ち着いたカラーの総柄ショルダーバッグ!!
新作の肩かけタイプで、ボグラン織生地で仕立てられた少し豪華な仕様。
ショルダーベルトを右掛け左掛けにチェンジする事ができるアタッチメントが付いているので、
自分の掛けやすい方に変えちゃいましょう。
小物を収納するポケットもフロントに2つ、メインポケットにバックポケットなど、
コンパクトなフォルムながらも収納力のあるバッグです。
ショルダーベルトは幅広いサイズ調整も聞くので、
季節問わずトップスにアジャストしてくれてシーズンレスで使えますよ
今回はロング丈のコートを羽織ったのでパンツの見える面積は、
極端にすくないんですが、だからといって先程のトップスの話ではないですが、手は抜けません!!
限られた範囲でいかにパンツをよく見せるか考えた時に、
総柄やマルチカラーなど色々考えましたが今回はサイドラインが施されたトラックパンツをセレクト、
カラーの切替えデザインと、サイドラインが見える部分は少なくても
充分存在感を発揮してくれますからね。
自分は柄やマルチカラーが特に好きなので、そういうデザインを持っていきがちですが、
もちろん合わせるには無地のデザイン、デニムなどシンプルなパンツとも相性はいいですよ。
ただ細かいこだわりもぜひこういう部分で発揮してもらいたいですね。
アイテム紹介最後はオリジナルファーハット!!
昨年もリリースされましたが、今季はさらに毛足も長くなりボリュームアップして
ロシア帽を彷彿させるシルエットに!!
よくこれをかぶっていると、暖かそうでいいですねと声を掛けられますが、
暖かそうではなく本当に暖かいですよ。
スタイリングのアクセントにも特に使いやすいファーの小物は、
今や女性だけでなく男性にも人気!!
内側にはサイズ調整用のベルトも付いているので、幅広い方にかぶって頂けますよ。
今年の冬は男性の方もぜひこのファーハットを!!
最後の2枚はオフショット!!
ポートレート機能を使用する事で、自分も少しもモデル気取りに。
ますます新作のiPhoneを購入しようか考えます。
それ以上にまずみなさんはこの寒さをしのぐアウターなどをぜひ見に来て下さいね。




今回は先日の東京スタッフが受注会の時に撮ってくれた写真で再びスタイリングの紹介。
11月に入ったと思ったら急激に寒くなり、名古屋では最低気温9度だったようです!!
という事はまだ買っても着れなかったアウター達が本領を発揮してくれる
シーズンに突入したというわけです。
今回はそんな中からオススメのコートでスタイリング!!

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Fur Hat』 Gray
ALDIES 『Venus Boa Coat』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Doodle Parka』 Orange SIZE:M
ALDIES 『Kagero Jersey PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Navy



10月半ばでは気温も30度位まで上がり真夏日などもありましたが、
ここからは気温もぐんぐん下がると今朝天気予報でも言っていました。
ようやくアウターの出番がやってきましたよー!!
今回は171cmの自分がMサイズを着用すると膝下まで丈があるボア素材のロングコートをセレクト。
ゆったりとしたシルエットで、これなら真冬の寒い時にもいっぱいインナーを着込んで
防寒対策もバッチリできちゃいます。
まぁ実際はこのコートだけでも充分なんですけどね。
裏地にはナイロン生地が貼られているので風も通しにくくなっているのもポイントです。
スリーブはインナーカフスという、内側にリブが付いているので
冷たい外気がボディ内に侵入しないよう防寒対策もしっかり施されています。

ノーカラーになった首元は、全てのボタンを留めてインナーに着用した
パーカーのフードを出しても首周りは圧迫される事もありません。
今回はフードがアクセントになっていますが、インナーによってはネックウォーマーやマフラー、
他にもタートルネックなどで首元にアクセントを付けたりするのもいいですね。


ややゆったりとした身幅になっているので、
肩はあえて落として着るドロップショルダー仕様。
最近ではスリムというよりもややオーバーサイズでトップスを着る傾向が強く、
インナーだけでなくアウターも例外ではないですよ。
オリーブのボディに、首元からボタン脇を通り裾まで施されたオレンジのパイピングと、
サイドポケット下にはさり気なくスネークステッチでアクセント。

日中の日差しがあるうちはこんな感じで
前開きで着用してインナーを見せちゃいましょう。
シンプルなデザインのコートなので、インナーはこれぐらい総柄のパーカーにした方が
よりトップスのアクセントとしても効果的です。
冬のスタイリングはまずアウターに目がいきますが、
こういうレイヤードスタイルも楽しめるので、見えにくい部分でも手抜きは禁物ですよ。

バッグは落ち着いたカラーの総柄ショルダーバッグ!!
新作の肩かけタイプで、ボグラン織生地で仕立てられた少し豪華な仕様。
ショルダーベルトを右掛け左掛けにチェンジする事ができるアタッチメントが付いているので、
自分の掛けやすい方に変えちゃいましょう。
小物を収納するポケットもフロントに2つ、メインポケットにバックポケットなど、
コンパクトなフォルムながらも収納力のあるバッグです。
ショルダーベルトは幅広いサイズ調整も聞くので、
季節問わずトップスにアジャストしてくれてシーズンレスで使えますよ


今回はロング丈のコートを羽織ったのでパンツの見える面積は、
極端にすくないんですが、だからといって先程のトップスの話ではないですが、手は抜けません!!
限られた範囲でいかにパンツをよく見せるか考えた時に、
総柄やマルチカラーなど色々考えましたが今回はサイドラインが施されたトラックパンツをセレクト、
カラーの切替えデザインと、サイドラインが見える部分は少なくても
充分存在感を発揮してくれますからね。
自分は柄やマルチカラーが特に好きなので、そういうデザインを持っていきがちですが、
もちろん合わせるには無地のデザイン、デニムなどシンプルなパンツとも相性はいいですよ。
ただ細かいこだわりもぜひこういう部分で発揮してもらいたいですね。

アイテム紹介最後はオリジナルファーハット!!
昨年もリリースされましたが、今季はさらに毛足も長くなりボリュームアップして
ロシア帽を彷彿させるシルエットに!!
よくこれをかぶっていると、暖かそうでいいですねと声を掛けられますが、
暖かそうではなく本当に暖かいですよ。
スタイリングのアクセントにも特に使いやすいファーの小物は、
今や女性だけでなく男性にも人気!!
内側にはサイズ調整用のベルトも付いているので、幅広い方にかぶって頂けますよ。
今年の冬は男性の方もぜひこのファーハットを!!


最後の2枚はオフショット!!
ポートレート機能を使用する事で、自分も少しもモデル気取りに。
ますます新作のiPhoneを購入しようか考えます。
それ以上にまずみなさんはこの寒さをしのぐアウターなどをぜひ見に来て下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう




- 関連記事
-
- 新作ボア素材のトップスでスタイリング☆
- 秋冬のコートStyle☆
- 秋冬のパーカーStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド