Category: Style Photo
スペシャルなコーチジャケットでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
今の時期羽織るのにピッタリなジャケットが入荷してきていますよ!!
それもスペシャルなコラボジャケットなので
これは見逃せませんよね!!
既に自分も通勤ではかなり愛用しちゃってます。
ではそんなスペシャルなジャケットと合わせてスタイリングの紹介をしちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
SPACELORZ 『DISCO CAP』 Black
ALDIES 『TOKYO FUCKIN CITY Coach JK』 Burgundy SIZE:M
ALDIES 『Doodle Parka』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Pink
フロント部分に厚盛りで刺繍された”DISCO“の文字が目を引くベースボールキャップ!!
手書きのサイン風にデザインされ、糸には畜光ウレタン素材を使用しているので
暗闇で文字が浮かび上がるというのもポイント!!
ボディにはヘッドウェアの老舗ブランド”OTTO“を採用、
確かな技術と品質の高さに定評があり、長くかぶって頂けます。
ブラックボディのキャップは、どんなスタイリングにも合わせやすく
1つは持っていたいカラーの1つですよ。
最初にも書いたスペシャルなジャケットとはこのコーチジャケットです!!
しかも【Camillo】というブランドとのコラボアイテムなんですよ。
ブランド説明は商品紹介ブログから引用しちゃいます。
【Camillo】
サーフ、スケート、バンド、ハードコアなどのカルチャーシーンをバックボーンに
デザイナー独自に落とし込み様々なアイテムを展開している。
“CHANGE TODAY ROCK is the LAW”のスローガンを掲げていていて
“TOKYO FUCKIN CITY”はリリースし続けている定番デザイン。
ALDIESもアクティブなお客様も多いのでこのブランドとの相性も抜群にいいんですよね。
コラボジャケットならではのデザインにも注目!!
首元には今季はもうお馴染ですよね。
キャップやスウェットパンツなどにも使われていて、
ブランドロゴのような存在感もあるスネークボーンデザインが両襟にプリントされています。
胸部分にはブランドコンセプトなどを取り入れたデザインに、
どこか見覚えのある”Nose Picking"訳すとはなほじりというポップなデザインも!!
ブランドネーム以上に目がいってしまう存在感!!
秋冬の人気カラー『バーガンディ』にピンクのプリントというのもいいですね。
インナーには全体のスタイリングが暗い印象にならないよう、
ブルーの総柄スウェットパーカーをセレクト。
そして背中にはインパクトのあるCamilloさんでは人気のシリーズデザイン、
“TOKYO FUCKIN CITY”とブランドネームが背中にプリントされています。
このメッセージにはデザイナーさんの深い想いが込められているんですよ。
このデザインが出来た当初、東京ってなんだよという想いもありながらも、
住み続けるうちに憎悪やリスペクトをから生み出されたという
デザイナーさんの深く思い入れの強いメッセージも込められているそうです。
確かに東京を夢見て上京し夢を打ち砕かれ故郷に帰るなんて話はよくありますが、
そんな中必死に頑張っている人ももちろん多いわけで、そんな人にエールともとれるこの言葉。
自分なりの解釈ですけどね。
ただのディスりではなくそんな風に考えるとかなりクールなデザインに感じます。
デザインだけでなく防寒性にも優れていますよ!!
コーチジャケットというとライトアウターのイメージで、
冬は下に着込んでというスタイリングが主流ですが、このジャケットは身頃部分の裏地に
毛足の長いエコファーが貼られています。
インナーにベストを一枚着込んだような保温性と防寒性を備えているので
冬のアウターとしてもしっかり機能してくれますよ。
さらに真冬ならフロントボタンを閉めて裾のドローコードを絞れば、
ボディ内の保温もできて外気の侵入も防げたり、ジャケットのシルエットもブルゾンのように
カタチを変える事もできます。
気温が不安定な今の時期には特に活躍してくれるジャケットですよ。
アイテム詳細・カラーバリエーションなどについては
『【ALDIES】新作入荷!!TOKYO FUCKIN CITY Coach JK!!』
のブログを要チェックです!!
バイカラーデザインのスウェットパンツをセレクト。
イージーなスウェットパンツに少しスポーティなデザインが加わったイージーパンツ。
ももから下のグレーの部分は薄手のスウェット生地を使用し、
ブラックの部分にはナイロン素材のリップストップ生地を採用。
裾部分もあえてリブを施さないストレートなカタチなので、
より普段のスタイリングにも取入れいやすいシルエットになっています。
ウェスト部分はゴムが回してあり、ベルトループも付いています。
今回はたまたまあったベルトをしちゃいましたけど、
見えない部分とはいえお気に入りのベルトもこれならできますよ。
ライトカラーのガチャベルなどして裾から見えてアクセントなんかもいいですね。
そしてもも部分にはスネークステッチを刺繍で、ブランドネームをプリントで施したデザインもポイント。
膝部分はスウェット地になっているので、自転車のライディング時の屈伸運動にも
これならストレスを感じないで着用して頂けますよ。
わりと普段では使いなれたブラックとグレーのバイカラーなので、
2色使いとはいえ抵抗なく普段のスタイリングにも取り入れやすいと思うので、
少し変わったデザインのパンツを探している方にはぜひっ!!
コーチジャケットは人気商品なので気になっている方はお早めにチェックを。




今の時期羽織るのにピッタリなジャケットが入荷してきていますよ!!
それもスペシャルなコラボジャケットなので
これは見逃せませんよね!!
既に自分も通勤ではかなり愛用しちゃってます。
ではそんなスペシャルなジャケットと合わせてスタイリングの紹介をしちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
SPACELORZ 『DISCO CAP』 Black
ALDIES 『TOKYO FUCKIN CITY Coach JK』 Burgundy SIZE:M
ALDIES 『Doodle Parka』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Exchange Sweat PT』 Black SIZE:M
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Pink



フロント部分に厚盛りで刺繍された”DISCO“の文字が目を引くベースボールキャップ!!
手書きのサイン風にデザインされ、糸には畜光ウレタン素材を使用しているので
暗闇で文字が浮かび上がるというのもポイント!!
ボディにはヘッドウェアの老舗ブランド”OTTO“を採用、
確かな技術と品質の高さに定評があり、長くかぶって頂けます。
ブラックボディのキャップは、どんなスタイリングにも合わせやすく
1つは持っていたいカラーの1つですよ。



最初にも書いたスペシャルなジャケットとはこのコーチジャケットです!!
しかも【Camillo】というブランドとのコラボアイテムなんですよ。
ブランド説明は商品紹介ブログから引用しちゃいます。
【Camillo】
サーフ、スケート、バンド、ハードコアなどのカルチャーシーンをバックボーンに
デザイナー独自に落とし込み様々なアイテムを展開している。
“CHANGE TODAY ROCK is the LAW”のスローガンを掲げていていて
“TOKYO FUCKIN CITY”はリリースし続けている定番デザイン。
ALDIESもアクティブなお客様も多いのでこのブランドとの相性も抜群にいいんですよね。
コラボジャケットならではのデザインにも注目!!



首元には今季はもうお馴染ですよね。
キャップやスウェットパンツなどにも使われていて、
ブランドロゴのような存在感もあるスネークボーンデザインが両襟にプリントされています。
胸部分にはブランドコンセプトなどを取り入れたデザインに、
どこか見覚えのある”Nose Picking"訳すとはなほじりというポップなデザインも!!
ブランドネーム以上に目がいってしまう存在感!!
秋冬の人気カラー『バーガンディ』にピンクのプリントというのもいいですね。
インナーには全体のスタイリングが暗い印象にならないよう、
ブルーの総柄スウェットパーカーをセレクト。


そして背中にはインパクトのあるCamilloさんでは人気のシリーズデザイン、
“TOKYO FUCKIN CITY”とブランドネームが背中にプリントされています。
このメッセージにはデザイナーさんの深い想いが込められているんですよ。
このデザインが出来た当初、東京ってなんだよという想いもありながらも、
住み続けるうちに憎悪やリスペクトをから生み出されたという
デザイナーさんの深く思い入れの強いメッセージも込められているそうです。
確かに東京を夢見て上京し夢を打ち砕かれ故郷に帰るなんて話はよくありますが、
そんな中必死に頑張っている人ももちろん多いわけで、そんな人にエールともとれるこの言葉。
自分なりの解釈ですけどね。
ただのディスりではなくそんな風に考えるとかなりクールなデザインに感じます。
デザインだけでなく防寒性にも優れていますよ!!


コーチジャケットというとライトアウターのイメージで、
冬は下に着込んでというスタイリングが主流ですが、このジャケットは身頃部分の裏地に
毛足の長いエコファーが貼られています。
インナーにベストを一枚着込んだような保温性と防寒性を備えているので
冬のアウターとしてもしっかり機能してくれますよ。
さらに真冬ならフロントボタンを閉めて裾のドローコードを絞れば、
ボディ内の保温もできて外気の侵入も防げたり、ジャケットのシルエットもブルゾンのように
カタチを変える事もできます。
気温が不安定な今の時期には特に活躍してくれるジャケットですよ。
アイテム詳細・カラーバリエーションなどについては
『【ALDIES】新作入荷!!TOKYO FUCKIN CITY Coach JK!!』
のブログを要チェックです!!


バイカラーデザインのスウェットパンツをセレクト。
イージーなスウェットパンツに少しスポーティなデザインが加わったイージーパンツ。
ももから下のグレーの部分は薄手のスウェット生地を使用し、
ブラックの部分にはナイロン素材のリップストップ生地を採用。
裾部分もあえてリブを施さないストレートなカタチなので、
より普段のスタイリングにも取入れいやすいシルエットになっています。


ウェスト部分はゴムが回してあり、ベルトループも付いています。
今回はたまたまあったベルトをしちゃいましたけど、
見えない部分とはいえお気に入りのベルトもこれならできますよ。
ライトカラーのガチャベルなどして裾から見えてアクセントなんかもいいですね。
そしてもも部分にはスネークステッチを刺繍で、ブランドネームをプリントで施したデザインもポイント。
膝部分はスウェット地になっているので、自転車のライディング時の屈伸運動にも
これならストレスを感じないで着用して頂けますよ。
わりと普段では使いなれたブラックとグレーのバイカラーなので、
2色使いとはいえ抵抗なく普段のスタイリングにも取り入れやすいと思うので、
少し変わったデザインのパンツを探している方にはぜひっ!!
コーチジャケットは人気商品なので気になっている方はお早めにチェックを。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 定番のベスト×トレーナーの安定感ある組み合わせ!!
- スペシャルなコーチジャケットでスタイリング☆
- 総柄パンツのオススメスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド