Category: Style Photo
冬のスタイリングは足し算で楽しむ☆
名古屋店のりょうです。
冬のスタイリングは春夏に比べ、見に付けるアイテム数も増えるので
色んなレイヤードスタイルができるんですよね。
しかもそれで防寒もできるのでオシャレを楽しめるシーズンでもあります。
というわけで今回は冬のレイヤードスタイルの紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Owl Cap』 Sky Blue
ALDIES 『Rip Foundini』 Purple SIZE:M
ALDIES 『Kagero Jersey』 Green SIZE:M
ALDIES 『Ollie Big Parka』 Pink SIZE:F
ALDIES 『Sheltered Denim PT』 One Wash SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Navy
鮮やかなブルーを冬のスタイリングに??って思った方もいるでしょう!!
季節のカラーを取り入れると全体的に暗い印象になってしまうのもあり、
小物などでは明るいカラーを使った方が映えるのもありますし、
スタンダードなスタイリングとは一味違った仕上がりになります。
どうしてもブラックやブラウンなどを選びがちですが、
小物は少し遊んだりしてもいいと思うんですよね。
オシャレを楽しむならやはり人とは違ったアイテムセレクトをしたくなりませんか??
もちろんブラックなどもいいんですよ。
でもきっとこれからの時期はアウターなども落ち着いたカラーの物が増えてくるので、
ぜひ小物などでアクセントを付けてみてはいかがでしょうか??
今回一番上に着たナイロンのジップアップパーカー、
非常に軽くて耐久性の高いリップストップナイロンを使用したジャケットなんですが、
真冬にコレをメインのアウターというのは少し心もとない・・・
それならインナーを着込む事で調整しちゃえばいいんです。
という事で、春などのライトアウターなどでも活躍してくれる、オリジナルのトラックジャケットをレイヤード!!
ナイロンジャケット・トラックジャケットは共にMサイズでスリムなシルエットも特徴なので、
重ねてきても着太り感はでないスタイリッシュなシルエットになります。
よくパーカーにパーカーを合わせるのっていいんですか??って聞かれる事がありますが、
全然問題ありませんよ!!
最近、街や雑誌など見ていて思うのが昔ほどスタイリングの決まりってなくなったと思いました。
昔はコレとコレの組み合わせってNGみたいなのって合った気がしますが、
今ではアイテムだけでなくカラーの組合せも自由に楽しんでる人が多いと思います。
もちろんベースとしてはルールはあると思いますが、
度が過ぎなければ、多少コレ大丈夫??みたいな組合せも全然アリですよ。
ALDIESの場合はそういうルールを覆すスタイリングは結構このブログでも紹介しているような気もしますけどね。
レイヤードスタイルのおもしろい部分は、カラーやシルエットのセレクトでそれぞれの良さが融合し
1つのトップスたく不思議とまとまってしまうんですよね。
今回は一番下のインナーにピンクのスウェットパーカー、その上にはブラックボディのトラックジャケット、
一番上にはパープルという全く異なるカラーを合わせましたが、
トラックジャケットのジップを閉める事でアウターのパープルと、
インナーのピンクのパーカーの両デザインを引き立ててくれます。
トラックジャケットのイエローのジップラインもいいアクセントになってますね。
ただカラーだけじゃ物足りないという方にはトラックジャケットを前開きで着ちゃいましょう!!
総柄のピンクのパーカーが見えると、また全然違った印象になってくるんですよね。
メインのアウターとインナーのパーカーの間に、
印象の強いブラックが入る事で、パープルもピンクもより際立ちます。
ブラックはレイヤードスタイルの時、間に入れると大抵の色を引き立ててくれます。
これがトラックジャケットじゃなくても、カーディガンやシャツなどでも流用できますので、
ぜひ自分のお手持ちのアイテムで試してみて下さいね。
最後はパンツ!!
デニムパンツは、ある意味パンツのカテゴリーの中では最も人気あるんじゃないかと
密かに自分は思っています。
世の中全員ってわけではないですけども、
一度はデニムパンツをはいた事があるっていう人はかなり多いと思うんです。
そして世代問わず愛されるという部分でも、やはり1番なんじゃないかと。
最近ではスリムなシルエットからワイドなものまでかなり幅広く、
今ではもうだいぶ見慣れてきましたがストレッチデニムを使用している物も増えてきています。
最近ワイドパンツのリリースが多かったですけど、
久々にALDIESからもスリムなターぱードシルエットのデニムがリリースされました。
万能的な合わせやすさをもつデニム、これは見逃せませんよ!!
ストレッチデニムを使用しているので、スリムでも窮屈に感じるストレスもありませんよ。
最近ではトレンドのワイドシルエットですが、そんな時こそたまにはこのスリムなシルエットをはいてみましょう!!
今回セレクトしたOne Washは長くはく事で色落ちや傷など経年変化が特に楽しめるカラー。
生活スタイルなど人それぞれ違うので、はく人の個性が出るパンツです。
ぜひ時間をかけて自分なりの1本に仕上げてみましょう。
冬のスタイリングは”足し算“で持っているアイテムを色んな方法で活かす事ができます。
色んなレイヤードスタイルにこの冬は挑戦してみましょう!!




冬のスタイリングは春夏に比べ、見に付けるアイテム数も増えるので
色んなレイヤードスタイルができるんですよね。
しかもそれで防寒もできるのでオシャレを楽しめるシーズンでもあります。
というわけで今回は冬のレイヤードスタイルの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Owl Cap』 Sky Blue
ALDIES 『Rip Foundini』 Purple SIZE:M
ALDIES 『Kagero Jersey』 Green SIZE:M
ALDIES 『Ollie Big Parka』 Pink SIZE:F
ALDIES 『Sheltered Denim PT』 One Wash SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Navy


鮮やかなブルーを冬のスタイリングに??って思った方もいるでしょう!!
季節のカラーを取り入れると全体的に暗い印象になってしまうのもあり、
小物などでは明るいカラーを使った方が映えるのもありますし、
スタンダードなスタイリングとは一味違った仕上がりになります。
どうしてもブラックやブラウンなどを選びがちですが、
小物は少し遊んだりしてもいいと思うんですよね。
オシャレを楽しむならやはり人とは違ったアイテムセレクトをしたくなりませんか??
もちろんブラックなどもいいんですよ。
でもきっとこれからの時期はアウターなども落ち着いたカラーの物が増えてくるので、
ぜひ小物などでアクセントを付けてみてはいかがでしょうか??



今回一番上に着たナイロンのジップアップパーカー、
非常に軽くて耐久性の高いリップストップナイロンを使用したジャケットなんですが、
真冬にコレをメインのアウターというのは少し心もとない・・・
それならインナーを着込む事で調整しちゃえばいいんです。
という事で、春などのライトアウターなどでも活躍してくれる、オリジナルのトラックジャケットをレイヤード!!
ナイロンジャケット・トラックジャケットは共にMサイズでスリムなシルエットも特徴なので、
重ねてきても着太り感はでないスタイリッシュなシルエットになります。


よくパーカーにパーカーを合わせるのっていいんですか??って聞かれる事がありますが、
全然問題ありませんよ!!
最近、街や雑誌など見ていて思うのが昔ほどスタイリングの決まりってなくなったと思いました。
昔はコレとコレの組み合わせってNGみたいなのって合った気がしますが、
今ではアイテムだけでなくカラーの組合せも自由に楽しんでる人が多いと思います。
もちろんベースとしてはルールはあると思いますが、
度が過ぎなければ、多少コレ大丈夫??みたいな組合せも全然アリですよ。
ALDIESの場合はそういうルールを覆すスタイリングは結構このブログでも紹介しているような気もしますけどね。

レイヤードスタイルのおもしろい部分は、カラーやシルエットのセレクトでそれぞれの良さが融合し
1つのトップスたく不思議とまとまってしまうんですよね。
今回は一番下のインナーにピンクのスウェットパーカー、その上にはブラックボディのトラックジャケット、
一番上にはパープルという全く異なるカラーを合わせましたが、
トラックジャケットのジップを閉める事でアウターのパープルと、
インナーのピンクのパーカーの両デザインを引き立ててくれます。
トラックジャケットのイエローのジップラインもいいアクセントになってますね。
ただカラーだけじゃ物足りないという方にはトラックジャケットを前開きで着ちゃいましょう!!



総柄のピンクのパーカーが見えると、また全然違った印象になってくるんですよね。
メインのアウターとインナーのパーカーの間に、
印象の強いブラックが入る事で、パープルもピンクもより際立ちます。
ブラックはレイヤードスタイルの時、間に入れると大抵の色を引き立ててくれます。
これがトラックジャケットじゃなくても、カーディガンやシャツなどでも流用できますので、
ぜひ自分のお手持ちのアイテムで試してみて下さいね。
最後はパンツ!!


デニムパンツは、ある意味パンツのカテゴリーの中では最も人気あるんじゃないかと
密かに自分は思っています。
世の中全員ってわけではないですけども、
一度はデニムパンツをはいた事があるっていう人はかなり多いと思うんです。
そして世代問わず愛されるという部分でも、やはり1番なんじゃないかと。
最近ではスリムなシルエットからワイドなものまでかなり幅広く、
今ではもうだいぶ見慣れてきましたがストレッチデニムを使用している物も増えてきています。
最近ワイドパンツのリリースが多かったですけど、
久々にALDIESからもスリムなターぱードシルエットのデニムがリリースされました。
万能的な合わせやすさをもつデニム、これは見逃せませんよ!!
ストレッチデニムを使用しているので、スリムでも窮屈に感じるストレスもありませんよ。
最近ではトレンドのワイドシルエットですが、そんな時こそたまにはこのスリムなシルエットをはいてみましょう!!
今回セレクトしたOne Washは長くはく事で色落ちや傷など経年変化が特に楽しめるカラー。
生活スタイルなど人それぞれ違うので、はく人の個性が出るパンツです。
ぜひ時間をかけて自分なりの1本に仕上げてみましょう。
冬のスタイリングは”足し算“で持っているアイテムを色んな方法で活かす事ができます。
色んなレイヤードスタイルにこの冬は挑戦してみましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 新作サルエルデニムパンツでスタイリング☆
- 冬のスタイリングは足し算で楽しむ☆
- コーチジャケットでレイヤードスタイル☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド