Category: Style Photo
新作デニムコートでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
今季はいつも以上にALDIESはアウターリリースが多く、
お客様でもどれにしようか悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか?
そんな中、また新たに新作のアウターが入荷してきちゃいました!!
また悩む材料を増やしてしまってすみません。
今回紹介するのはダウンジャケットにも匹敵する防寒性を備えたアウターです。
では早速スタイリングと合わせて紹介しますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Sheep A Hat』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Hobo Denim Coat』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Aldies Big Sweat』 Black SIZE:F
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Blue SIZE:M
ELDORESO 『Raise Neck Warmer』 NAVY
ALDIES 『Saggestive Shoulder』 Brown
ヴィンテージウェアを彷彿させるUSED加工が施されたデニムコートがリリースされました。
長年着込んだような風合いは古着などとも相性がよく、
スリムなシルエットに見えて中綿入りなのでかなり防寒性も高くなっていますよ。
さらにボディにはポリウレタンが入っているので、伸縮性にも優れているので、
スリムながらもノンストレスな着心地!!
身長171cmの自分がMサイズを着用してお尻が隠れるぐらいの丈感になっています。
今回は首元にさりげなく総柄のネックウォーマーでアクセントを。
インナーに着たスウェットがフロントプリントのシンプルなデザインなので、
前開きで着た時に少し首元が寂しかったので。
このネックウォーマーは長めになっているので、首に巻くと程良いボリュームになるものの、
生地自体はそこまで厚くないので圧迫感もなくしやすいんですよ。
ネック部分はチンストラップ付で、
フードが横に広がらないようシャープに収まるようになっていて、
このストラップを留めれば首元に隙間も減り防寒としても活躍してくれます。
さらに今回はネックウォーマーをしているので
合わせれば首元はかなり暖かくなりますよ。
ストラップを留めても隙間からさり気なくネックウォーマーの柄が見えるのもポイントです。
ネックウォーマーではなくインナーでタートルネックなど合わせてみるのもいいですね。
フロント部分はジップに加え前立てにボタンも付いているので、
外気が中に侵入するのを防いでくれます。
閉じて着用するとフロントデザインもスッキリとした印象になりますよ。
さらにダブルジップ仕様なので、着丈はやや長めでも自転車にライディング時は下の部分だけ
少し上げて着用すれば足も動かしやすくなります。
袖部分にはボタンが2つ付いているのでサイズ調整も可能。
胸部分にはブランドネームの”A“をティピのようなデザインがワンポイント、
背面には”I'm not a big shot“という文字が
手書き風の刺繍で施されています。
訳し方は色々あると思いますが”私は大物ではありません“的な少し控えめな文もいいですね。
刺繍なので長く着る事で少し解れたりしてくるのもまた味になってくれますよ。
フロントの胸ポケットは少し変わった仕様。
フラップにボタンが付いていて上から物の出し入れもできますが、
実はサイド部分にもファスナーが付いていて、
サイドからも物を取り出せるようになっています。
見えない部分ではありますが遊び心あるデザインもいいですね。
サイドポケットは深さもあり大きめに作られていて、
ちょうどその裏側にも大きな内ポケットが両サイドにも付いています。
冬はアウターにポケットがいっぱい付いていると、
荷物が少ない方はジャケットのポケットに必要最低限の荷物だったら
充分このジャケットだけでも収まる収納力が備えられています。
裏地はナイロン生地が貼られているので、風も通しにくくなっていますよ。
全部ボタンを留めるとこんな感じに!!
デニム地のコートは特に世代を選ばず幅広い方に着て頂けるジャケットです。
今季まだアウターを探していて迷っている方、このコートもぜひ候補に入れてみて下さいね。
アイテム詳細・カラー・サイズ展開については
『【ALDIES】新作入荷!!Hobo Denim Coat!!』
のブログを要チェックです!!
インナーにはブランドネームとスネークデザインが施された、
シンプルではあるもののブランドネームの存在感が光るビッグスウェット!!
Tシャツ・パーカーと最初にリリースされそのデザインが好評で、
ビッグシルエットのスウェットを心待ちにしていたお客様も非常に多かったアイテム。
サイドにはスウェットながらも嬉しいポケット付!!
裏毛仕様なので、春や秋などはメインのトップスとしても活躍してくれます。
ALDIESファンなら一枚はおさえたいビッグスウェットですよ。
冬素材のヘッドウェアと言えばやはりニット帽子を連想される方が多いと思いますが、
今回はボア素材をボディに使ったハットです。
コーデュロイなどは今の時期よく見かけたりしますが、ボア素材はなかなか見かけませんね。
今季は特にこのボア素材はトレンドとしてもクローズアップされていて、
単色のボディでも毛足の長いボア生地が光りの加減で表情を変えてくれます。
落ち着いたブラウンボディは秋冬のスタイリングにも取り入れやすいですよ。
そして見た目だけではなく、実際着用するとかなり暖かいので
防寒としても一役買ってくれます。
サイズもS・Mの2サイズ展開なので、幅広い方にかぶって頂けます。
ちょっと普段と雰囲気を変えたいという方にはぜひオススメしたいハットです。
フロントは3色の切替えデザイン、背面はフロントでは使われていないカラーを全面に使用した
オリジナルジョガーパンツです。
ボディには縦横の伸縮性に優れた『4Way クロス』をボディに採用しているので
タウンユースだけでなくアクティブなシーンでも活躍してくれます。
股下部分にはガゼットを施す事で、脚の可動域もかなり広くなっていますよ。
スリムなシルエットなので、ボリュームあるシルエットのダウンジャケットや今回のコートなどとも
相性がよくそのはき心地の良さにリピーターも後を絶ちません。
自分もそのうちの一人なんですけどね。
ブーツなどと合わせても、裾部分にはリブが施されているので、
シューズ部分でしっかり止まるようにもなっています。
トップスやアウターをシンプルなデザインにすればパンツデザインも映えアクセントになってくれます。
これは口で説明するよりまずは一度ご試着頂ければ全てが伝わると思いますので、
もしお店などで見かけたらぜひ一度チャレンジしてみて下さいね。
寒さもいよいよ本番を迎えるのでしっかり自分の好みのアウターを見つけましょう!!




今季はいつも以上にALDIESはアウターリリースが多く、
お客様でもどれにしようか悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか?
そんな中、また新たに新作のアウターが入荷してきちゃいました!!
また悩む材料を増やしてしまってすみません。
今回紹介するのはダウンジャケットにも匹敵する防寒性を備えたアウターです。
では早速スタイリングと合わせて紹介しますね。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Sheep A Hat』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Hobo Denim Coat』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Aldies Big Sweat』 Black SIZE:F
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Blue SIZE:M
ELDORESO 『Raise Neck Warmer』 NAVY
ALDIES 『Saggestive Shoulder』 Brown


ヴィンテージウェアを彷彿させるUSED加工が施されたデニムコートがリリースされました。
長年着込んだような風合いは古着などとも相性がよく、
スリムなシルエットに見えて中綿入りなのでかなり防寒性も高くなっていますよ。
さらにボディにはポリウレタンが入っているので、伸縮性にも優れているので、
スリムながらもノンストレスな着心地!!
身長171cmの自分がMサイズを着用してお尻が隠れるぐらいの丈感になっています。

今回は首元にさりげなく総柄のネックウォーマーでアクセントを。
インナーに着たスウェットがフロントプリントのシンプルなデザインなので、
前開きで着た時に少し首元が寂しかったので。
このネックウォーマーは長めになっているので、首に巻くと程良いボリュームになるものの、
生地自体はそこまで厚くないので圧迫感もなくしやすいんですよ。

ネック部分はチンストラップ付で、
フードが横に広がらないようシャープに収まるようになっていて、
このストラップを留めれば首元に隙間も減り防寒としても活躍してくれます。
さらに今回はネックウォーマーをしているので
合わせれば首元はかなり暖かくなりますよ。
ストラップを留めても隙間からさり気なくネックウォーマーの柄が見えるのもポイントです。
ネックウォーマーではなくインナーでタートルネックなど合わせてみるのもいいですね。


フロント部分はジップに加え前立てにボタンも付いているので、
外気が中に侵入するのを防いでくれます。
閉じて着用するとフロントデザインもスッキリとした印象になりますよ。
さらにダブルジップ仕様なので、着丈はやや長めでも自転車にライディング時は下の部分だけ
少し上げて着用すれば足も動かしやすくなります。
袖部分にはボタンが2つ付いているのでサイズ調整も可能。



胸部分にはブランドネームの”A“をティピのようなデザインがワンポイント、
背面には”I'm not a big shot“という文字が
手書き風の刺繍で施されています。
訳し方は色々あると思いますが”私は大物ではありません“的な少し控えめな文もいいですね。
刺繍なので長く着る事で少し解れたりしてくるのもまた味になってくれますよ。


フロントの胸ポケットは少し変わった仕様。
フラップにボタンが付いていて上から物の出し入れもできますが、
実はサイド部分にもファスナーが付いていて、
サイドからも物を取り出せるようになっています。
見えない部分ではありますが遊び心あるデザインもいいですね。


サイドポケットは深さもあり大きめに作られていて、
ちょうどその裏側にも大きな内ポケットが両サイドにも付いています。
冬はアウターにポケットがいっぱい付いていると、
荷物が少ない方はジャケットのポケットに必要最低限の荷物だったら
充分このジャケットだけでも収まる収納力が備えられています。
裏地はナイロン生地が貼られているので、風も通しにくくなっていますよ。

全部ボタンを留めるとこんな感じに!!
デニム地のコートは特に世代を選ばず幅広い方に着て頂けるジャケットです。
今季まだアウターを探していて迷っている方、このコートもぜひ候補に入れてみて下さいね。
アイテム詳細・カラー・サイズ展開については
『【ALDIES】新作入荷!!Hobo Denim Coat!!』
のブログを要チェックです!!



インナーにはブランドネームとスネークデザインが施された、
シンプルではあるもののブランドネームの存在感が光るビッグスウェット!!
Tシャツ・パーカーと最初にリリースされそのデザインが好評で、
ビッグシルエットのスウェットを心待ちにしていたお客様も非常に多かったアイテム。
サイドにはスウェットながらも嬉しいポケット付!!
裏毛仕様なので、春や秋などはメインのトップスとしても活躍してくれます。
ALDIESファンなら一枚はおさえたいビッグスウェットですよ。



冬素材のヘッドウェアと言えばやはりニット帽子を連想される方が多いと思いますが、
今回はボア素材をボディに使ったハットです。
コーデュロイなどは今の時期よく見かけたりしますが、ボア素材はなかなか見かけませんね。
今季は特にこのボア素材はトレンドとしてもクローズアップされていて、
単色のボディでも毛足の長いボア生地が光りの加減で表情を変えてくれます。
落ち着いたブラウンボディは秋冬のスタイリングにも取り入れやすいですよ。
そして見た目だけではなく、実際着用するとかなり暖かいので
防寒としても一役買ってくれます。
サイズもS・Mの2サイズ展開なので、幅広い方にかぶって頂けます。
ちょっと普段と雰囲気を変えたいという方にはぜひオススメしたいハットです。



フロントは3色の切替えデザイン、背面はフロントでは使われていないカラーを全面に使用した
オリジナルジョガーパンツです。
ボディには縦横の伸縮性に優れた『4Way クロス』をボディに採用しているので
タウンユースだけでなくアクティブなシーンでも活躍してくれます。
股下部分にはガゼットを施す事で、脚の可動域もかなり広くなっていますよ。
スリムなシルエットなので、ボリュームあるシルエットのダウンジャケットや今回のコートなどとも
相性がよくそのはき心地の良さにリピーターも後を絶ちません。
自分もそのうちの一人なんですけどね。
ブーツなどと合わせても、裾部分にはリブが施されているので、
シューズ部分でしっかり止まるようにもなっています。
トップスやアウターをシンプルなデザインにすればパンツデザインも映えアクセントになってくれます。
これは口で説明するよりまずは一度ご試着頂ければ全てが伝わると思いますので、
もしお店などで見かけたらぜひ一度チャレンジしてみて下さいね。
寒さもいよいよ本番を迎えるのでしっかり自分の好みのアウターを見つけましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 冬のスタイリングを楽しむならまずはトップスのレイヤードスタイル☆
- 新作デニムコートでスタイリング☆
- 新作サルエルデニムパンツでスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド