Category: Style Photo
冬のデニムStyle☆
名古屋店のりょうです。
先日の休みに初めて大阪の万博記念公園にある『太陽の塔』を見に行ってきました!!
TVや写真などでは見た事がありましたが、実施見るとそのスケール感に
ただただ圧倒されました!!
あれだけ見に行くだけでも価値がありますね。
よく正面デザインは見ていましたが背面側を見た事がなくて、
個人的には背面側も結構好きでした。
ただ今中に入れるようになっているのですが、完全予約制とは知らず入れなかったのが心残りですけど。
機会あったらぜひ!!
今回はシックにデニムスタイルの紹介です!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『A Cap』 Burgundy SIZE:S
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Black SIZE:M
ALDIES 『Boa Wide Sweat』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Polka Helmet Bag』 Navy
バーガンディとチャコールのシックなチェック柄デザインになった、
ネル生地をボディに使用しているオリジナルキャップ。
パネル境に施されたパイピングとブランドネームの”A"に加え
スネークステッチがアクセントになったデザインは、
ネル生地を使用しているのもあり、今回着用したデニムジャケットとも
相性は抜群にいいですよ!!
ネル生地ボディは柔らかくかぶり心地もよく、
クラウンは深めながらもツバが短いというシルエットは、
男女問わずかぶりやすくなっているのでオススメです。
一年を通して一番着る機会が多くなりそうなデニムのカバーオール!!
実際、自分は同じカタチでデザインが違うだけの『Scissors Denim JK』の着用頻度を考えると
仕事・プライベート共に多いです!!
春夏はインナーにビッグTや半袖しゃつなどと合わせ、
秋冬はインナーにスウェットや、さらに寒さが増した時はベストなど合わせて着ていました。
年末の寒さも厳しい初詣の時にはスウェットパーカー+ベストにこのカバーオールでしたが
全然寒さも平気でしたからね。
あっ、その時は地元の静岡なので多少の寒さの温度差は名古屋と比べて暖かいんですけど。
余談は置いといてそれだけ使い勝手がいいという事を言いたいんです。
フロントデザインはシンプルながらも、背面に大きく2色で施された”双喜紋"の刺繍!!
刺繍と3Dのような立体的なデザインが背中にアクセントを。
ウォッシュド加工が施されたボディは、
長年着込んだ事により経年変化で表情を変えたジャケットのような自然な仕上がりは
古着などとも合わせやすいですよ。
ブルーのデニムのラフなイメージに比べ、ブラックデニムは少し都会的でスタイリッシュなイメージになり
より着回しもきくカラーでもあります。
ただ今回はインナーをカジュアルなアイテムセレクトしたので、
少しラフな雰囲気にしてみました。
身幅が広めになったワイドシルエットでボア素材をボディに使用したトレーナー。
薄手のアウターよりも防寒性に優れ、
裏地を貼る事でニットなどに比べても風を通しにくくかなり暖かいトップス!!
保温性にも優れたボア素材は、ブルゾンやベストなどにはよく使われているのを見た事がある方も多いと思いますが、
トップスとしてはなかなかお目にかかれないでしょう。
さらにインナーにはネルシャツをレイヤードすれば、
寒い時期にデニムジャケットでも充分防寒効果も得られます。
ワイドシルエットなので、厚手のインナーなども着込めるので
寒がりの方は特にこのボアのトップスはオススメですよ。
着丈もやや短めになったシルエットなので、今回のようにシャツなど着込めば裾からシャツのデザインも見せれて
レイヤード感もしっかり出す事ができます。
ネイビーのボアトレーナーに明るいベージュのチェック柄デザインは映えますね。
暖冬とは言うものの、なんだかんだで冬は寒いので、
しっかり防寒対策はしとかなきゃですよ!!
ボアのトレーナーは全部で3色。
詳しくは【ALDIES】新作入荷!!Boa Wide Sweat!!のブログをチェックしてみて下さいね。
今や冬のスタイリングの定番アイテムにもなったスウェットパンツ!!
カジュアルなスタイリングからスポーティ、ジャケットなどとも合わすスタイリングなど
今ではルームウェアとして見る人もかなり減ったんじゃないかと思います。
シルエットも今回着用のものもそうですが、
裾部分に向かってスリムになるテーパードシルエットや、
スキニーパンツのようなかなり細身の物まで幅広いシルエットのパンツが展開されています。
スウェット地は吸湿性・伸縮性・防寒性にも優れているので、
動きやすくはき心地もいいのでアクティブなシーンからタウンユースまでもカバーしてくれるパンツです。
グレーボディで両サイドには鮮やかなフラワーデザインが刺繍で施されアクセントに。
スタイリングによっては足元はブーツなどと合わせるのもいいですよ。
落ち着いた配色のアイテムセレクトでまとめたスタイリングですが、
デニムやボア素材、スウェットなど色んな素材のアイテムをミックスする事で、
おもしろいスタイリングになるのでぜひ参考にしてみて下さいね。




先日の休みに初めて大阪の万博記念公園にある『太陽の塔』を見に行ってきました!!
TVや写真などでは見た事がありましたが、実施見るとそのスケール感に
ただただ圧倒されました!!
あれだけ見に行くだけでも価値がありますね。
よく正面デザインは見ていましたが背面側を見た事がなくて、
個人的には背面側も結構好きでした。
ただ今中に入れるようになっているのですが、完全予約制とは知らず入れなかったのが心残りですけど。
機会あったらぜひ!!
今回はシックにデニムスタイルの紹介です!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『A Cap』 Burgundy SIZE:S
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Black SIZE:M
ALDIES 『Boa Wide Sweat』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Lily Embroidery Sweat PT』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Polka Helmet Bag』 Navy


バーガンディとチャコールのシックなチェック柄デザインになった、
ネル生地をボディに使用しているオリジナルキャップ。
パネル境に施されたパイピングとブランドネームの”A"に加え
スネークステッチがアクセントになったデザインは、
ネル生地を使用しているのもあり、今回着用したデニムジャケットとも
相性は抜群にいいですよ!!
ネル生地ボディは柔らかくかぶり心地もよく、
クラウンは深めながらもツバが短いというシルエットは、
男女問わずかぶりやすくなっているのでオススメです。



一年を通して一番着る機会が多くなりそうなデニムのカバーオール!!
実際、自分は同じカタチでデザインが違うだけの『Scissors Denim JK』の着用頻度を考えると
仕事・プライベート共に多いです!!
春夏はインナーにビッグTや半袖しゃつなどと合わせ、
秋冬はインナーにスウェットや、さらに寒さが増した時はベストなど合わせて着ていました。
年末の寒さも厳しい初詣の時にはスウェットパーカー+ベストにこのカバーオールでしたが
全然寒さも平気でしたからね。
あっ、その時は地元の静岡なので多少の寒さの温度差は名古屋と比べて暖かいんですけど。
余談は置いといてそれだけ使い勝手がいいという事を言いたいんです。




フロントデザインはシンプルながらも、背面に大きく2色で施された”双喜紋"の刺繍!!
刺繍と3Dのような立体的なデザインが背中にアクセントを。
ウォッシュド加工が施されたボディは、
長年着込んだ事により経年変化で表情を変えたジャケットのような自然な仕上がりは
古着などとも合わせやすいですよ。
ブルーのデニムのラフなイメージに比べ、ブラックデニムは少し都会的でスタイリッシュなイメージになり
より着回しもきくカラーでもあります。
ただ今回はインナーをカジュアルなアイテムセレクトしたので、
少しラフな雰囲気にしてみました。


身幅が広めになったワイドシルエットでボア素材をボディに使用したトレーナー。
薄手のアウターよりも防寒性に優れ、
裏地を貼る事でニットなどに比べても風を通しにくくかなり暖かいトップス!!
保温性にも優れたボア素材は、ブルゾンやベストなどにはよく使われているのを見た事がある方も多いと思いますが、
トップスとしてはなかなかお目にかかれないでしょう。
さらにインナーにはネルシャツをレイヤードすれば、
寒い時期にデニムジャケットでも充分防寒効果も得られます。
ワイドシルエットなので、厚手のインナーなども着込めるので
寒がりの方は特にこのボアのトップスはオススメですよ。


着丈もやや短めになったシルエットなので、今回のようにシャツなど着込めば裾からシャツのデザインも見せれて
レイヤード感もしっかり出す事ができます。
ネイビーのボアトレーナーに明るいベージュのチェック柄デザインは映えますね。
暖冬とは言うものの、なんだかんだで冬は寒いので、
しっかり防寒対策はしとかなきゃですよ!!
ボアのトレーナーは全部で3色。
詳しくは【ALDIES】新作入荷!!Boa Wide Sweat!!のブログをチェックしてみて下さいね。


今や冬のスタイリングの定番アイテムにもなったスウェットパンツ!!
カジュアルなスタイリングからスポーティ、ジャケットなどとも合わすスタイリングなど
今ではルームウェアとして見る人もかなり減ったんじゃないかと思います。
シルエットも今回着用のものもそうですが、
裾部分に向かってスリムになるテーパードシルエットや、
スキニーパンツのようなかなり細身の物まで幅広いシルエットのパンツが展開されています。
スウェット地は吸湿性・伸縮性・防寒性にも優れているので、
動きやすくはき心地もいいのでアクティブなシーンからタウンユースまでもカバーしてくれるパンツです。
グレーボディで両サイドには鮮やかなフラワーデザインが刺繍で施されアクセントに。
スタイリングによっては足元はブーツなどと合わせるのもいいですよ。
落ち着いた配色のアイテムセレクトでまとめたスタイリングですが、
デニムやボア素材、スウェットなど色んな素材のアイテムをミックスする事で、
おもしろいスタイリングになるのでぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 見えない部分も忘れずに!!
- 冬のデニムStyle☆
- 防寒性能の高いダウンジャケットでスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド