fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    見えない部分も忘れずに!!

    名古屋店のりょうです。


    最近ちょっとシンプルなスタイリングが多いですねと、あるお客様に言われ

    見返してみると確かにそんな気もすると思い、

    今回は少しつもと思考を変えてアイテムセレクトをしてみました。

    パッと見は今回もアウターが単色なので、またシンプル!!と言われそうですが、

    インナーでしっかり考えてありますから。

    では早速紹介しますね。



    DSC09206_20181130162120d84.jpg


    DSC09208_201811301621198ca.jpg


    DSC09208_201811301621198ca.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Line Work Cap』 Navy

    ALDIES 『Amore Anorak』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Bonding Vest』 BlueGreen SIZE:M

    ALDIES 『Eyes Big Sweat』 Purple SIZE:F

    ALDIES 『Stretch Jog PT』 Blue SIZE:M

    ALDIES 『Getcha Ruck』 Black




    DSC09190_20181130162041608.jpg



    DSC09191_20181130162043b60.jpg

    シーズン問わず活躍してくれるオリジナルのワークキャップを

    今回はセレクトしてみました。

    ナイビーボディでクラウン部分はレッドのラインとツバの縁部分をオレンジと

    別生地で切り替えたデザインが特徴的なこのキャップ。


    ネイビーもどちらかと言えばシーズン問わず取り入れられるカラーですが、

    色のトーンが暗めにはなるので秋冬のスタイリングには特に使われる事も多いです。


    ブラックより色の強さはないですが、品もあってオシャレな雰囲気もあり、

    ブラックと同じような感覚で合わせられるので非常にスタイリングにも取り入れやすいカラーです。


    背面にはサイズ調整用のアジャスターベルトが付いているので幅広い方にかぶって頂けますよ。




    DSC09185_20181130162037c64.jpg


    DSC09186_20181130162038b3f.jpg


    DSC09188_2018113016204046c.jpg


    ビッグなシルエットは目を引くアノラックナイロンパーカー。

    ボディには伸縮性にも優れたストレッチナイロンを使用、

    さらに撥水性を備えているので、急な雨などにも多少の雨よけとしても活躍してくれます。


    そしてなんと言ってもこのジャケットが人気なのは、ビッグシルエット!!

    実物を店頭などでもうチェックされたかたならもう分かっているとは思いますが

    かなり身幅・スリーブの太さなどボディカラーが落ち着いたオリーブでも

    全然存在感は薄れませんよ。




    DSC09192_201811301620445cb.jpg


    DSC09194_20181130162046510.jpg


    DSC09195_20181130162047118.jpg



    スタンドカラーにパーカーがついた特徴ある首元のデザインは、

    ジップを閉めて着たり前開きでインナーを見せたりと

    アレンジもできるのも嬉しいポイントです。

    インナーに明るめのトップスを着たらジップを開ける事でトップスのアクセントにもなりますよ。

    一番上までしめる事で防寒にも!!


    ダークカラーのアウターは色んなパンツとも合わせやすく、

    今回のようなマルチカラーのデザインから、総柄やブラックなど幅広く組合す事ができるので

    非常に着回しがきくという事重宝します。



    DSC09196_20181130162049ca7.jpg


    DSC09200_20181130162053fb0.jpg


    DSC09197_20181130162050adc.jpg



    フロント部分には。ボディと同色のカラーでブランドネームの刺繍が施されています。

    シボ感のある生地感とブランドネームのレイアウトが90’sなどによく見かけた

    スポーツウェアを思い出させるレトロな雰囲気もいいんですよね。


    裾と袖先にはリブが施され、よりワイドなシルエットが強調されるようになっているのも特徴の1つ。

    右側のサイド部分には着脱もしやすいようにジップも施されていますよ。


    ちょっとここまででは物足りないという方、インナーをチェックしてからでも

    その判断は遅くないと思いますよ。



    DSC09181_20181130162101edf.jpg


    DSC09183_20181130162104de4.jpg


    DSC09182_20181130162102657.jpg


    ビッグシルエットのスウェットにレイヤードしたのはさらにビッグシルエットのベスト!!

    今季ビッグシルエットのアイテムに新たに加わったベストが

    ようやく活躍してくれる時期になってきました!!


    ボンディング生地で仕立てられたベストは、ボディの生地そのものはあまり厚くないので

    今回のようにジャケットのインナーにも着やすいんです。

    さらにベストの裏地にはフリース生地が貼られているので防寒効果も期待できますよ。


    広めに取られた身幅とアームホールは、インナーのビッグスウェットをレイヤードしやすくなっています。



    DSC09184_20181130162035156.jpg



    一般的なサイズ感のベストとビッグスウェットを合わせると、

    若干アームホール周りがもたつく事もありますが、このベストならそんな心配もありません。

    そしてベストならビッグスウェットのスリーブに施された切替えデザインも

    そのまま活かす事ができちゃいますよ。


    日中の日差しが強い時はナイロンパーカーをリュックにしまって、

    ベストのスタイルで、夜など寒くなったらアウターを羽織れば全く違った

    スタイリングも楽しめちゃいますよ。

    ビッグシルエットとはいえ、ナイロンジャケットは小さく畳む事ができるので、

    常にリュックにしのばせておくのもいいかもしれませんね。


    意外に手を抜きがちになってしまうインナーで遊ぶのもおもしろいですよ。

    最後はパンツです。



    DSC09201_20181130162055f6e.jpg


    DSC09203_20181130162058f90.jpg


    DSC09202_201811301620576f7.jpg


    DSC09204_20181130162059e28.jpg

    ナイロンパーカーを着用した時、ダークカラーのパンツをセレクトすると

    全体的に重い印象になってしまうのでパンツは明るい切替えデザインのオリジナルジョガーパンツをセレクト。


    アウターやトップスが暗ければ暗いほどパンツデザインはより引き立ちます。

    フロントデザインは3色のカラーを切替え、背面は単色で、サイドから見ると両方のデザインが

    合わさり見る角度で異なる表情を見せてくれます。


    ボディには”4Way クロス"を使用しているので、縦横の伸縮性に優れた生地なので、

    自分はタウンユースだけでなくボルダリングなどでも着用したりしています。


    色んな足の動きが要求されるボルダリングでも非常に足も動かしやすいので冬の時期は活躍してくれています。

    このパンツ一枚じゃ寒いという方は、インナーに防寒用のスパッツをはいても

    ストレッチボディなのでしっかり足にフィットしてくれますのでご安心を!!


    見えない部分にもしっかりこだわりを持つのが本当のオシャレな気がします。

    ぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    image1-2.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    2018年12月定休日カレンダー    





    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023