Category: Style Photo
ボアとファーの冬Style☆
名古屋店のりょうです。
今年はなぜか肌の乾燥がひどく、
とうとうボディークリームというものを買ってみました。
あまりにいい香りすぎて自分とはアンバランスな感じが否めませんが。。。
とりあえずはこれで乾燥からは解放されそうです。
全国で雪の降ってるところも増えてきていよいよ冬も本番ですね!!
街中もイルミネーションなどで夜の街は華やかになってきています。
そんなイルミネーションを見に行ったり、忘年会などで夜でかける機会も増えてくるこの時期に
オススメのアウターで今回はスタイリングの紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Fluffy Fur Hat』 Lt.Brown SIZE:S
ALDIES 『Venus Boa Coat』 White SIZE:M
ALDIES 『Serpentes Wide Sweat』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Faux Suede PT』 Lt.Brown SIZE:M
ALDIES 『Hopper Sacoche』 Brown
自分も最近はニットキャップ以上に手放せなくなってきているこのファーハット!!
スタイリングのアクセントとしては絶大な効果を発揮してくれる、
このエコファーのハットはそれだけではなく防寒性も優れているんですよね。
毛足も長く、かぶっているとかぶらせてとか触らせてなど周りの注目も集めてしまうハットです!!
ハットの内側にはサイズ調整ができるベルトも付いているので、
風が強くなってくるこれからの時期、自転車などに乗っていても飛ばされる心配もありません。
円柱状のシルエットにエコファーボディ、
ぜひこの冬のスタイリングに取り入れてみましょう!!
世の中にはロングコートは色々リリースされていると思いますが、
ボア素材で仕立てられている物はまず見かける事がないでしょう!!
ベストやブルゾンタイプはアウトドアブランドなどでも定番アイテムとして展開されていますが、
このロング丈の存在感は唯一無二!!
ボア生地のボリュームあるシルエットと膝下まで隠れる着丈の長さ、
保温性の高いボア素材に加え内側にはナイロン生地を貼る事で風も通しにくい造りになっていますよ。
ロング丈のトレンチコートやチェスターコートだとカチッとした雰囲気になったりしますが、
ボア素材は不思議とカジュアルな雰囲気でも両方使えてしまうんですよね。
ノーカラー仕様になっていて、今回はインナーを見せる為
首元には何も巻いたりしていませんが、
実際はネックウォーマーやスヌードなどすれば防寒対策はバッチリです!!
あんまり首に巻き物をしたくない方は、パーカーなどインナーに着用すれば
フードが首元を暖めてくれるのでそんなレイヤードスタイルもオススメです。
ボタンの位置が右側に寄せてあるので、前立てのかぶりが大きくなる事で
正面から風が入りにくく防寒性能を上げてくれています。
ホワイトのボア素材に襟から裾にかけて施されたブラックのパイピングもアクセントになっていますね。
袖先は内側にリブが施されているので、
袖先から風が入りこんだりする心配もなく保温性も高くなっていますよ。
真冬はこれにグローブを合わせれば防寒性もさらにアップ!!
アウターがかなり防寒性が高いので、インナーはそこまで厚着をしなくても
大丈夫なのでスウェットにネルシャツを着用。
薄着ではありませんけど冬なのでさすがに薄手のカットソー一枚とまではいきませんからね、
季節感も考えてこのぐらいのボリュームは着ていたいです。
グレーのワイドボディになったスウェットに、チェック柄のネルシャツで首元と、
着丈が短めのスウェットなので裾から出す事でアクセントに。
特殊な織り機で編み立てられたコットン生地は、スウェットの質感をもちつつ、
着て頂くとわかりますがその軽さに驚かされます。
さらに生地も柔らかく着心地も抜群にいいですよ。
グレーも合わせやすいカラーなので、インナーのシャツは幅広いデザインやカラーとも着回しがききます。
胸にはワンポイントのスネークステッチ、
そしてスリーブには雲の上を自由に飛び回るドラゴンをモチーフにしたような
スネークデザインが刺繍で施されています。
レッドにイエローのカラーレイアウトや、よく見るとハットをかぶっていたりと
色んなスネークデザインを生みだしてきたALDIESのニューデザインです。
3色展開のボディカラーに対して、それぞれスネークデザインのカラーも
ボディに合ったカラーレイアウトになっているのでぜひ合わせて他のカラーもチェックしてみて下さいね。
ワイドなボディに着丈はやや短く、裾と袖のリブを太めにとったレトロな雰囲気漂うこのスウェット、
秋や春などの中間時期にはメイントップスとしても活躍してくれるのでオススメです。
今回はオリジナルサコッシュのショルダーベルトを取り外し
クラッチバッグとして使用してみました。
一時はメンズレディース問わずよく見かけたクラッチバッグ、
今ではだいぶ持っている人も見かけなくなってきましたね。
そんな時だからこそあえてのクラッチバッグがいいと思うんですよ。
人と同じスタイリングをしていれば、万人受けはいいかもしれませんが、
せっかくの個性を主張できる服なのでそこはちょっと人とは差を付けたくなりませんか??
全身は無理でもこういう小物でちょっと自分らしさを出すのが自分はいいと思いますよ。
もちろん好みはあるので、このアイテムに限らず変化を付けるのは大事ですからね!!
ボディにストレッチフェイクレザーを使用したスリムなシルエットが特徴的な
オリジナルスキニーパンツです。
その肌触りの良さと伸縮性の高いストレッチ素材で、
綺麗なレッグラインと着心地の良さはなかなか替えが利かないパンツの1つになるでしょう。
マスタードカラーに近い明るいブラウンもレトロな雰囲気漂うボディカラー。
ポケット周りのカラーの切替えやバックポケット部分をボディカラーと異なるカラーを使用し
アクセントになっています。
ワイドパンツが根強い人気を誇る現在ですが、
スリムパンツもかなりまた人気の兆しを見せていますね。
アウターがかなりボリュームあるシルエットなので、パンツはスリムなシルエットでバランスをとって見ましょう。
だからと言ってワイドパンツと合わせるのはNGというわけではないので。
ぜひこれからのスタイリングの参考にしてみて下さいね。




今年はなぜか肌の乾燥がひどく、
とうとうボディークリームというものを買ってみました。
あまりにいい香りすぎて自分とはアンバランスな感じが否めませんが。。。
とりあえずはこれで乾燥からは解放されそうです。
全国で雪の降ってるところも増えてきていよいよ冬も本番ですね!!
街中もイルミネーションなどで夜の街は華やかになってきています。
そんなイルミネーションを見に行ったり、忘年会などで夜でかける機会も増えてくるこの時期に
オススメのアウターで今回はスタイリングの紹介です。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Fluffy Fur Hat』 Lt.Brown SIZE:S
ALDIES 『Venus Boa Coat』 White SIZE:M
ALDIES 『Serpentes Wide Sweat』 Gray SIZE:M
ALDIES 『Blow Nel Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Faux Suede PT』 Lt.Brown SIZE:M
ALDIES 『Hopper Sacoche』 Brown


自分も最近はニットキャップ以上に手放せなくなってきているこのファーハット!!
スタイリングのアクセントとしては絶大な効果を発揮してくれる、
このエコファーのハットはそれだけではなく防寒性も優れているんですよね。
毛足も長く、かぶっているとかぶらせてとか触らせてなど周りの注目も集めてしまうハットです!!
ハットの内側にはサイズ調整ができるベルトも付いているので、
風が強くなってくるこれからの時期、自転車などに乗っていても飛ばされる心配もありません。
円柱状のシルエットにエコファーボディ、
ぜひこの冬のスタイリングに取り入れてみましょう!!



世の中にはロングコートは色々リリースされていると思いますが、
ボア素材で仕立てられている物はまず見かける事がないでしょう!!
ベストやブルゾンタイプはアウトドアブランドなどでも定番アイテムとして展開されていますが、
このロング丈の存在感は唯一無二!!
ボア生地のボリュームあるシルエットと膝下まで隠れる着丈の長さ、
保温性の高いボア素材に加え内側にはナイロン生地を貼る事で風も通しにくい造りになっていますよ。
ロング丈のトレンチコートやチェスターコートだとカチッとした雰囲気になったりしますが、
ボア素材は不思議とカジュアルな雰囲気でも両方使えてしまうんですよね。

ノーカラー仕様になっていて、今回はインナーを見せる為
首元には何も巻いたりしていませんが、
実際はネックウォーマーやスヌードなどすれば防寒対策はバッチリです!!
あんまり首に巻き物をしたくない方は、パーカーなどインナーに着用すれば
フードが首元を暖めてくれるのでそんなレイヤードスタイルもオススメです。


ボタンの位置が右側に寄せてあるので、前立てのかぶりが大きくなる事で
正面から風が入りにくく防寒性能を上げてくれています。
ホワイトのボア素材に襟から裾にかけて施されたブラックのパイピングもアクセントになっていますね。
袖先は内側にリブが施されているので、
袖先から風が入りこんだりする心配もなく保温性も高くなっていますよ。
真冬はこれにグローブを合わせれば防寒性もさらにアップ!!



アウターがかなり防寒性が高いので、インナーはそこまで厚着をしなくても
大丈夫なのでスウェットにネルシャツを着用。
薄着ではありませんけど冬なのでさすがに薄手のカットソー一枚とまではいきませんからね、
季節感も考えてこのぐらいのボリュームは着ていたいです。
グレーのワイドボディになったスウェットに、チェック柄のネルシャツで首元と、
着丈が短めのスウェットなので裾から出す事でアクセントに。
特殊な織り機で編み立てられたコットン生地は、スウェットの質感をもちつつ、
着て頂くとわかりますがその軽さに驚かされます。
さらに生地も柔らかく着心地も抜群にいいですよ。
グレーも合わせやすいカラーなので、インナーのシャツは幅広いデザインやカラーとも着回しがききます。



胸にはワンポイントのスネークステッチ、
そしてスリーブには雲の上を自由に飛び回るドラゴンをモチーフにしたような
スネークデザインが刺繍で施されています。
レッドにイエローのカラーレイアウトや、よく見るとハットをかぶっていたりと
色んなスネークデザインを生みだしてきたALDIESのニューデザインです。
3色展開のボディカラーに対して、それぞれスネークデザインのカラーも
ボディに合ったカラーレイアウトになっているのでぜひ合わせて他のカラーもチェックしてみて下さいね。
ワイドなボディに着丈はやや短く、裾と袖のリブを太めにとったレトロな雰囲気漂うこのスウェット、
秋や春などの中間時期にはメイントップスとしても活躍してくれるのでオススメです。

今回はオリジナルサコッシュのショルダーベルトを取り外し
クラッチバッグとして使用してみました。
一時はメンズレディース問わずよく見かけたクラッチバッグ、
今ではだいぶ持っている人も見かけなくなってきましたね。
そんな時だからこそあえてのクラッチバッグがいいと思うんですよ。
人と同じスタイリングをしていれば、万人受けはいいかもしれませんが、
せっかくの個性を主張できる服なのでそこはちょっと人とは差を付けたくなりませんか??
全身は無理でもこういう小物でちょっと自分らしさを出すのが自分はいいと思いますよ。
もちろん好みはあるので、このアイテムに限らず変化を付けるのは大事ですからね!!


ボディにストレッチフェイクレザーを使用したスリムなシルエットが特徴的な
オリジナルスキニーパンツです。
その肌触りの良さと伸縮性の高いストレッチ素材で、
綺麗なレッグラインと着心地の良さはなかなか替えが利かないパンツの1つになるでしょう。
マスタードカラーに近い明るいブラウンもレトロな雰囲気漂うボディカラー。
ポケット周りのカラーの切替えやバックポケット部分をボディカラーと異なるカラーを使用し
アクセントになっています。
ワイドパンツが根強い人気を誇る現在ですが、
スリムパンツもかなりまた人気の兆しを見せていますね。
アウターがかなりボリュームあるシルエットなので、パンツはスリムなシルエットでバランスをとって見ましょう。
だからと言ってワイドパンツと合わせるのはNGというわけではないので。
ぜひこれからのスタイリングの参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- Jaggy Parka Style!
- ボアとファーの冬Style☆
- ワンカラー風スタイル☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド