Category: Style Photo
ジャケットレイヤードStyle☆
名古屋店のりょうです。
今回はジャケットのレイヤードスタイルの紹介です。
ジャケットというと少し身構えてしまう方もいるかもしれませんが、
そんな風に感じさせないカジュアルなアイテムセレクトをしたので、
普段のスタイリングにも取り入れやすくなっています。
では早速紹介しますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Salsoul Cap』 Gray
ALDIES 『Scribbling JK』 Purple SIZE:M
ALDIES 『Parklife Track Jacket』 Purple SIZE:M
ALDIES 『Breakthrough Long T』 White
ALDIES 『Comfort PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Green
ALDIES 『Coldoba Globe』 Purple
オリジナルデザインの総柄生地で仕立てられたオリジナルジャケット!!
総柄デザインなのにブラックとパープルベースのカラーレイアウトで、
不思議と落ち着いた雰囲気が漂う仕上がりになっています。
コシのある生地は長く着て頂く事でより体に馴染み着心地もどんどん良くなっていきます。
ウェスト部分はやや絞ってあり、ボタンを閉めて着た時には
スリムな印象になります。
シャツなどと合わせてちょっとしたパーティーから、カジュアルなタウンユースまで
幅広いスタイリングに使えるジャケットです。
今回はインナーにロンTとトラックジャケットをレイヤード。
スリムながらもこの2枚を着込んでも着太り感が全然でませんね。
ロンT一枚ではさすがにこの時期になると寒くて風邪をひいてしまうので、
インナージャケットにトラックジャケットを贅沢に着用!!
カジュアルなスタイリングに少しスポーティな要素も加えてみました。
これもスポーツミックススタイルの1つになりますね。
トラックジャケットの配色もブラックとリブカラーがパープルという組み合わせなので
オリジナルジャケットのデザインともしっかりリンクしてくれます。
胸ポケット部分にはさり気なくゴールドのスネークステッチがワンポイント!!
大きなサイドポケットに加え、内側にもポケットが付いていますよ。
最近変えた自分のiphone XRもほぼ収まるようなサイズ感になっています。
デザインにばかり目がいきがちのジャケットですが、
ディティールやシルエットまでしっかり考えられたオリジナルジャケット、
ぜひチェックしてみて下さいね。
インナーに着たトラックジャケットのジップを閉めちゃうとフロントプリントが
あまり見えないのでデザインを見せたい時はこんな感じで着用してみましょう。
”Breakthrough"
意味は"突破口"などと訳すのがスタンダードですかね??
まさしく意味をこのデザインがしっかり表現してくれています。
壁を取り壊したような立体的なデザインで、その破片にはさり気なくブランドネームと
スネークデザインがプリントされています。
今の時期はスウェットやシャツのインナーなどに、
春や秋はメインのトップスとして着用したい一枚ですね。
音楽通を思わずうならすオリジナルデザイン!!
ダンスやソウルミュージックが好きな方はもしかしたら一度は
どこかで見た事あるんじゃないかと思われるこのデザイン。
某老舗レーベルを彷彿させるデザインにブランドネームを落とし込んだデザインは、
あまりに自然に馴染み過ぎて別モノのデザインとしても充分見れるぐらいです!!
トップス・パンツが少し暗めのカラーなので、
キャップは明るめなグレーでアクセントをつけてみました。
ポップなデザインと明るめのボディデザインがフロントの刺繍を引き立ててくれます。
総柄のトップスなどと合わせる時はキャップはこれぐらいのデザインの方が
お互いのアイテムを引き立ててくれます。
そしてこの時期にはもう欠かせないグローブ!!
少しキャップのフロントデザインともリンクするカラーレイアウトで、
袖から見えるポップなデザインとカラーリングは、
写真で見ると思ってた以上にアクセントになってくれました。
親指・人差し指・中指の指先部分には特殊な生地で
グローブを外さなくてもスマホが操作できるという嬉しい仕様。
さらに自転車に乗った時など、ハンドルのグリップにフィットし滑り止めが施されています。
伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので幅広い方に着用して頂けますよ。
最後はスリムなシルエットが特徴的なイージーパンツ!!
伸縮性の高いストレッチボディを採用する事で、
スリムなシルエットながらもストレスを感じずはける仕上がり。
単色ボディで非常に合わせやすいパンツです。
この時期自分もそうですがあまりの寒さにパンツのインナーにスパッツなどはく機会も増えてくるのですが、
ストレッチボディを使用する事でしっかりアジャストしてくれます。
今回ビッグシルエットのトップスを着なかったのはサイドポケット脇に施された、
ブランドネームの刺繍を見せたくて普通の丈のトップスをセレクト。
裾部分はリブが施されているので、最近買ったお気に入りのスニーカーも
これならスッキリ足元を見せる事ができるのもスニーカー好きには嬉しいポイント!!
今冬もまだまだ気温が上がる日もあるようなので、
今回のジャケットスタイルもまだまだ活躍してくれます。
ぜひ参考にしてみて下さいね。




今回はジャケットのレイヤードスタイルの紹介です。
ジャケットというと少し身構えてしまう方もいるかもしれませんが、
そんな風に感じさせないカジュアルなアイテムセレクトをしたので、
普段のスタイリングにも取り入れやすくなっています。
では早速紹介しますね。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Salsoul Cap』 Gray
ALDIES 『Scribbling JK』 Purple SIZE:M
ALDIES 『Parklife Track Jacket』 Purple SIZE:M
ALDIES 『Breakthrough Long T』 White
ALDIES 『Comfort PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Green
ALDIES 『Coldoba Globe』 Purple



オリジナルデザインの総柄生地で仕立てられたオリジナルジャケット!!
総柄デザインなのにブラックとパープルベースのカラーレイアウトで、
不思議と落ち着いた雰囲気が漂う仕上がりになっています。
コシのある生地は長く着て頂く事でより体に馴染み着心地もどんどん良くなっていきます。
ウェスト部分はやや絞ってあり、ボタンを閉めて着た時には
スリムな印象になります。
シャツなどと合わせてちょっとしたパーティーから、カジュアルなタウンユースまで
幅広いスタイリングに使えるジャケットです。

今回はインナーにロンTとトラックジャケットをレイヤード。
スリムながらもこの2枚を着込んでも着太り感が全然でませんね。
ロンT一枚ではさすがにこの時期になると寒くて風邪をひいてしまうので、
インナージャケットにトラックジャケットを贅沢に着用!!
カジュアルなスタイリングに少しスポーティな要素も加えてみました。
これもスポーツミックススタイルの1つになりますね。
トラックジャケットの配色もブラックとリブカラーがパープルという組み合わせなので
オリジナルジャケットのデザインともしっかりリンクしてくれます。



胸ポケット部分にはさり気なくゴールドのスネークステッチがワンポイント!!
大きなサイドポケットに加え、内側にもポケットが付いていますよ。
最近変えた自分のiphone XRもほぼ収まるようなサイズ感になっています。
デザインにばかり目がいきがちのジャケットですが、
ディティールやシルエットまでしっかり考えられたオリジナルジャケット、
ぜひチェックしてみて下さいね。


インナーに着たトラックジャケットのジップを閉めちゃうとフロントプリントが
あまり見えないのでデザインを見せたい時はこんな感じで着用してみましょう。
”Breakthrough"
意味は"突破口"などと訳すのがスタンダードですかね??
まさしく意味をこのデザインがしっかり表現してくれています。
壁を取り壊したような立体的なデザインで、その破片にはさり気なくブランドネームと
スネークデザインがプリントされています。
今の時期はスウェットやシャツのインナーなどに、
春や秋はメインのトップスとして着用したい一枚ですね。


音楽通を思わずうならすオリジナルデザイン!!
ダンスやソウルミュージックが好きな方はもしかしたら一度は
どこかで見た事あるんじゃないかと思われるこのデザイン。
某老舗レーベルを彷彿させるデザインにブランドネームを落とし込んだデザインは、
あまりに自然に馴染み過ぎて別モノのデザインとしても充分見れるぐらいです!!
トップス・パンツが少し暗めのカラーなので、
キャップは明るめなグレーでアクセントをつけてみました。
ポップなデザインと明るめのボディデザインがフロントの刺繍を引き立ててくれます。
総柄のトップスなどと合わせる時はキャップはこれぐらいのデザインの方が
お互いのアイテムを引き立ててくれます。


そしてこの時期にはもう欠かせないグローブ!!
少しキャップのフロントデザインともリンクするカラーレイアウトで、
袖から見えるポップなデザインとカラーリングは、
写真で見ると思ってた以上にアクセントになってくれました。
親指・人差し指・中指の指先部分には特殊な生地で
グローブを外さなくてもスマホが操作できるという嬉しい仕様。
さらに自転車に乗った時など、ハンドルのグリップにフィットし滑り止めが施されています。
伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので幅広い方に着用して頂けますよ。


最後はスリムなシルエットが特徴的なイージーパンツ!!
伸縮性の高いストレッチボディを採用する事で、
スリムなシルエットながらもストレスを感じずはける仕上がり。
単色ボディで非常に合わせやすいパンツです。
この時期自分もそうですがあまりの寒さにパンツのインナーにスパッツなどはく機会も増えてくるのですが、
ストレッチボディを使用する事でしっかりアジャストしてくれます。


今回ビッグシルエットのトップスを着なかったのはサイドポケット脇に施された、
ブランドネームの刺繍を見せたくて普通の丈のトップスをセレクト。
裾部分はリブが施されているので、最近買ったお気に入りのスニーカーも
これならスッキリ足元を見せる事ができるのもスニーカー好きには嬉しいポイント!!
今冬もまだまだ気温が上がる日もあるようなので、
今回のジャケットスタイルもまだまだ活躍してくれます。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- スウェット&ストレッチ素材でイージーStyle☆
- ジャケットレイヤードStyle☆
- ワンピース重ね着スタイル!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド