fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    ショートパンツとレギンスのレイヤードStyle☆

    名古屋店のりょうです。

    正月飲み過ぎと食べ過ぎてませんか??

    自分は年末から地元で飲んだくれてます。

    そして今年も既にボルダリング熱が上昇してきます!!

    きっとここから先、自分のレベルよりも遥かに上の人たちには

    きっと大きい壁に一度はぶち当たるはず!!と言われました。

    級が上がる事で、難易度も高くなるので当然と言えば当然なんですけどね。

    目指すは今通わせてもらっているジムの3級課題を登れるようくじけず頑張ります!!

    今回は冬のショートパンツ+レギンススタイルの紹介です。



    DSC09973_20181225214132700.jpg


    DSC09975_20181225214135cc9.jpg


    DSC09974_201812252141340b3.jpg


    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Low Gauze Knit』 Brown

    ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Lion Rp Parka』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Animal Short PT』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Composition Waffle Spats』 White

    ALDIES 『Wind Ruck』 Navy




    DSC09950_20181225214046ed6.jpg


    DSC09951_20181225214047807.jpg

    まだベレー帽に挑戦した事がない方、

    2019年こそは気持ち新たに、普段自分が手を出さないようなアイテムに

    挑戦してみてはいかがですか??


    ベレー帽というアイテム名だけで、敬遠されている方を何人も見てきましたが、

    実際着用してみると自分が思い描いているイメージとはかぶった感じは違う印象になると思いますよ。


    ローゲージニットでボリュームあるシルエットに仕立てられたオリジナルベレー帽は、

    ニットキャップの延長上感覚でかぶれると言っても過言ではありません。

    それぐらい気楽にかぶれるんです。

    カラーバリエーションも4色で、色んなスタイリングにも合わせやすいってだけでも

    ちょっと挑戦してみたくなりませんか??

    ここで気に入って頂ければ、シーズン毎に素材を変えてリリースされるので、

    夏もこのカタチがきっとかぶりたくなりますから。

    2019年、最初のヘッドウェアにはぜひベレー帽を!!



    DSC09956_20181225214025db3.jpg


    DSC09957_20181225214026ab3.jpg


    DSC09958_20181225214028092.jpg


    一年を通して一番自分も着用する期間が長いこのオリジナルマウンテンパーカー!!

    ボディには透湿・防水性のに優れた素材を使用しているので、

    簡易的なレインコートとしても着れるので、自転車通勤の自分は

    冬の寒い時期はもちろんですが、雨の多い梅雨の時期などに着用しています。


    お客様でも天候があやしい時の夏フェスやキャンプなどでも着用している方も多い

    機能素材を使用したハイスペックジャケット、1つは持っておきたい一枚です。


    機能だけでなくデザインも非常にお客様には好評!!

    マウンテンパーカーでこれだけ切替えデザインが施された物はなかなか他では見つけられないですからね。



    DSC09955_20181225214023dfa.jpg


    DSC09963_20181225214035771.jpg



    ベースカラーはブランですがその中にレッドやイエロー、ブラックにオレンジで

    多彩なカラーレイアウトは人の目を引き付けます!!


    特にフロントに施されたサークルデザイン、

    カラーの切替えに加えシルバーの三角部分には光りを反射するリフレクター素材を使用。

    これなら夜間の自転車やウォーキングの時に視認性も確保されるので安全面でも◎!!

    フロントジップは雨など染み込まないように止水ジップを採用。

    デザインだけでなく機能性にもぬかりありませんね。



    DSC09959_20181225214029ea5.jpg


    DSC09960_20181225214031e17.jpg


    DSC09966_201812252140401dc.jpg



    フロントデザイン以外にもスリーブの前後では異なるカラーのレイアウト、

    サイドポケット周りまでもカラーを切り替えてしまうこだわりデザインは、

    他のマウンテンパーカーを圧倒する存在感です!!


    フロントジップ同様にサイドポケット部分も止水ジップを採用しています。

    そして一年を通して長く着用できる秘密がもう1つ!!



    DSC09964_2018122521403778a.jpg


    DSC09965_20181225214038c31.jpg



    裏地部分にメッシュ素材が貼られています。

    しかも身頃部分だけではなく、フード裏・スリーブの裏地まで全面貼られているんですよ!!

    湿度の高い梅雨時期に着用しても、汗で生地に肌がくっつく不快感はなく、

    ボディ内にたまった湿度は外部に出してくれるので、一年を通して快適な着心地を提供してくれます。


    機能だけでなくデザインを、季節を気にせず合わせられるカラーレイアウトなのも嬉しいですね。

    裾部分にはドローコードが施されているので、

    風が冷たいこれからの時期、ボディ内に冷たい風が入りにくいよう防寒効果としても使えます。



    DSC09952_20181225214049eae.jpg


    DSC09954_20181225214022807.jpg



    以前にも紹介したかもしれませんが、今回もインナーにプルオーバーパーカーを着込み、

    アウターのフードにしまいこむフードオンフードスタイル!!

    今回のようにアウターのフードは深さがあるので、

    インナーのフードがちょうどいい感じに中に収まってくれます。


    フロントジップを全部上まであげると、

    インナーに着たパーカーのフードが首元を覆ってくれて首元を暖めてくれるので、

    これならネックウォーマーなども不要ですね。


    もう一度言っちゃいますがフードのアイテムにフードを合わせるのは全然アリですからね!!



    DSC09961_20181225214032998.jpg



    DSC09962_20181225214034da5.jpg

    インナーに着たスウェットパーカーのフロントデザインは某国の州旗をオマージュ。

    ライオンのたてがみまで表現されたベロア生地を叩きつけと刺繍で立体的に表現されています。


    何よりもプリントデザインでは出せない豪華さ!!

    プリントは長く着る事でカラーがあせたりプリントが割れたりします。

    もちろんそれもあじとしてはいいですけど、このデザイン色落ちはありますが長くデザインを維持する事も可能。

    フロントデザインのインパクトはジャケットのインナーでも充分です。

    ブラックボディにホワイトのフードカラーというバイカラーデザインもいいですね。


    今回のようにマウンテンパーカーではなく、コーチジャケットやブルゾンなどと合わせたりしてみて下さい。



    DSC09967_20181225214041323.jpg


    DSC09968_20181225214043361.jpg

    レギンスを変えるだけで同じショートパンツも全く違うスタイリングに見えるのが

    このショートパンツのレイヤードスタイルのおもしろいところ!!


    スタンダードな合わせ方としては、総柄のショートパンツならシンプルな単色デザインのものを。

    シンプルなデザインのショートパンツなら総柄のレギンスなどになりますが、

    今回はあえて両方柄デザインをセレクト!!



    DSC09969_20181225214044256.jpg



    レギンスは総柄デザインと言っても、ホワイトをベースにグレーの模様なので、

    柄の強さがそこまで出ないのもありすんなり合わせられちゃいます。

    ショートパンツは冬素材のエコファーボディで、レギンスは肉厚なサーマル生地を使用した冬仕様に!!


    毛足の長いエコファーボディでレギンスろとレイヤードしても蒸れにくいように

    裏地にはメッシュ生地が貼られています。

    チロリアンテープが施されたウェストベルトと、裾のスネークステッチもパンツのアクセントに!!



    DSC09972_201812252141316ea.jpg


    DSC09971_20181225214129d2a.jpg

    足首部分にはボディカラーとは違うブラックで太めのリブが施され、

    今回のようにブーツなどを合わせた時はブーツインしてもいいですね。


    足首部分がブラックになる事でシューズのデザインもより引き立つようになっているのもポイント!!

    ショートパンツ+レギンスのレイヤードスタイルはALDIESでがシーズンレスの定番スタイルの1つ。

    ぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    image1-2.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    2019-1月新     





    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023