Category: ひとりごと?
【2019年社員研修 in 香港 Part.2】

はい!こんにちは!はらだです!
昨日の続きからですねー!
2日目の朝はやっぱり飲茶!
点心をひたすたに頂き、お腹をいっぱいに満たしたところで…
向かったのは“長洲島”



香港島からフェリーで40分程!
島にはパトカーや消防車以外に車はなく、
みんな徒歩か自転車で移動しています。
荷物を積んだ貨物車みたいなやつは轟音で通りますが。(笑)



みんな二人乗りができる自転車を借りて、島の端まで移動!
この自転車の操作が意外に難しく、かなり苦戦しました…
天気も良く、気温も20度近くあったので、
気持ちよかったですよー!
ぼくはりょうさんを乗せて自転車を漕ぐというのも新鮮で楽しかったです!


島の端には“張保仔洞”という洞窟がありました!
写真で伝わりますか…
結構ガチな洞窟で、中はかなり細く、真っ暗なんです…!
数分で出口がありますが、割とドキドキしますよ!
後で調べてみたらその昔、
有名な海賊がお宝を隠した洞窟らしいです…!
ロマン…!


でも、洞窟を出ると絶景!
昨日の夜から合流していた、
香港のスタッフ・ヨニーとりょうさんお似合いですね(笑)


夜は“SD Runners”というランニングチームに
お邪魔させて頂き、夜の香港をランニング!

この100万ドルの夜景と揶揄させる超高層ビル街を
横目に7kmほど、ランニングしたんですが、、
めっちゃ気持ち良い!
しかも海沿いなんですよ。
そんな土地、他にはあまりないですよね。
贅沢なランニングでした!
ありがとうございました!


もちろん、ランニングの後はチームのみなさんとビール!
もはや世界共通の公式飲料ですね。
たくさんの美味しい料理とたくさんのビールで、
広東語も英語も話せないぼくらも仲良くなれましたー!
いい気持ちでベッドに入り、
3日目!




世界中のインスタグラマーが集結している“彩虹邨”
マンションが虹色になっているというスポット。
駅の柱から、床に描かれているバスケットコートまで
究極に映えてました…!

そして火鍋。
どうやら昼から火鍋を食べるという文化は無いらしく、
周りのテーブルの方々から、
かなり注目を浴びながら食べるという経験。(笑)
お昼からの火鍋&ビール最高でした!
枚数の都合上、紹介してませんが、
2日目の長洲島でもがっつりご飯とビール頂いてます(笑)
あと3日目の朝ご飯もしっかり食べてます(笑)
余談ですが、、この後空港でビール飲んで、
飛行機の中では機内食ばっちり食べて、
モジャ子はワインを3杯飲みます。

本当に盛りだくさんで、、
正直1000枚くらいの写真から厳選して載せています…!
2日にわたり長くなってしまってすいません!
楽しかったんだな、ということが伝わって頂ければOKなので!
ではでは最後に、、
おまけの写真3連発でお別れです!
“長洲島にて”

“【SSR】モジャ子 100万ドルの夜景Ver.”

“モジャ子が見たパンクロッカーの部屋”

お店でもささやかなお土産を買ってきているので、
遊びに来てくださいねー!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
はらだ
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
↓ ALDIES 公式 LINE ↓
お友達になってください!







- 関連記事
-
- ALDIES渋谷店は4周年!
- 【2019年社員研修 in 香港 Part.2】
- 【2019年社員研修 in 香港 Part.1】
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド