Category: Style Photo
少しだけ春を意識してみるのも!!
名古屋店のりょうです。
1月もあっという間に残りわずか。
春夏の新作も入荷し始めてきたので、少しインナーで春のスタイリングも
取り入れ始めたりしてもいいと思うんですよ。
というわけで今回は春を見据えた冬のインナースタイル!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denture Cap』 Yellow
ALDIES 『Rib Switching Sweat』 Oatmeal
ALDIES 『Animal Short PT』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Outlast Spats』 Navy
ALDIES 『Soul Sacoche』 Red
入荷から話題沸騰中のこのキャップ!!
アメリカントイからインスパイアされたというニューキャラクター。
これがなんと女性に特に人気!!
中にはこれがTシャツになったら欲しいぐらいという方まで出てきていますからね。
クラウンはイエローでツバがブラックというバイカラーデザイン、
さらにフロントデザインが合わさればスタイリングのアクセントというより、
メインアイテムになってしまいそうな存在感あるキャップです。
カラーバリエも豊富なのでぜひオンラインページなどでもチェックしてみて下さいね。
オートミールカラーのビッグスウェットはホワイトやグレーなどの感覚で使える
非常に合わせやすいカラーのトップス!!
身幅・袖丈・着丈を長めに取り程良い裏毛仕様のコットンボディは、
春や秋など中間時期のメイントップスにもなってくれます。
ビッグシルエットなので厚手のインナーを着込んでも、
シルエットが崩れるような着太り感なども出にくいので、
インナーで調整すれば一年を通して長く着れるトップスというのと
定番アイテムとして男女問わず人気のアイテムです。
肩幅も広めなので、あえて落として着るドロップショルダー仕様は
程良いゆるさも出せますし、自分のように肩幅が狭い人には肩の位置を気にせず
気軽に着用できるというのも嬉しいポイント。
そしてALDIESのビッグシルエットのスウェットのほとんどのアイテムには
サイドポケットが付いています。
かなり深めなので最近の大きいスマホなどもしっかり収納できちゃいます。
これが中間時期のメイントップスとしても活躍してくれる所以の1つかもしれませんね。
デザインはほぼ無地に近いシンプルなデザインですが、
袖と裾の部分には不規則に切り替えられたカラーデザインがアクセントに!!
アウターを羽織った時に裾からこのカラーの切替えデザインが
さり気なく見えるのがお気に入りというお客様も多いですね。
無地だと物足りないけどこのデザインがある事で決められた方も結構多い印象があります。
カラーは全部で3色、マルチカラーのみボディのパーツの切替えデザインが施されていますが
もう1色はブラックはオートミール同様の単色になります。
ぜひお好みのカラーを見つけてみて下さい。
定番のオリジナルサコッシュがニューデザインで新登場!!
今回もカラーバリエーションも豊富に揃えてますよ。
フロント部分にはメッシュポケットを備え、片側にはキーフックが備え付けられていて、
さらにメッシュ部分には密かにファンの多いキャッスルタグも貼られています。
ショルダーベルトにはチロリアンテープが施されていて、トップスのアクセントにもなってくれますよ。
そしてこのサコッシュ、実は2Way仕様。
ショルダーベルトを取り外せばクラッチバッグとしても使用できます。
一時は多く見かけたクラッチバッグですが、最近ではだいぶ見かけなくなりましたね。
そんな時だからこそあえてクラッチバッグ仕様でもつのもいんじゃないかと思います。
旅行時のトラベルポーチなど使うのもオススメですよ。
アイテム詳細については
【ALDIES】新作入荷!!Soul Sacoche!!
のブログでチェックしてみて下さいね。
そろそろショートパンツが恋しくなってきた人もいるんじゃないでしょうか??
実は自分もその一人なんですけどね。
そんな人の為に今回はショートパンツ+レギンススタイル!!
シンプルなトップスにはアニマル柄を合わせちゃいましょう。
写真でも分かるように、実際見える部分は1/3ぐらいなので、
普段総柄のアイテムを着用しないという方にも取り入れやすいですよ。
定番のクライミングパンツのメインボディにエコファーを使った冬仕様のショートパンツ。
パンツでエコファーだとレギンスをレイヤードしたら蒸れそうと思った方もいるかもしれませんが、
安心して下さい、ショートパンツの裏地にはメッシュ生地が貼られているので蒸れにくくなっていますから。
トップスの裾からはベルトに施されたチロリアンテープをチラ見せ、
そして裾部分にはスネークステッチが施されています。
少しシックな落ち着いた感じにしたい時はレギンスをブラックなど単色のダークカラーがオススメ!!
ただ自分はもう少し変化が欲しいので今回は左右でカラーが切り替えられたデザインのものをセレクト。
ボディにはその時の気温などに応じて温度調整してくれる『Outlast』を使用する事で
一年中快適なはき心地を提供しちゃいますよ。
伸縮性も高く、縫製部分には”フラットシーマ"という縫い合わせ部分が平らになるよう縫われているので
長時間はいていたり運動している時に肌と接して擦れにくくなっているのも特徴。
アンクル部分にはスネークステッチがワンポイント!!
寒い時期はロングパンツのインナーなどにも使えるのでシーズンレスで活躍してくれるレギンスは
1着持っていると非常に便利ですよ。
まだまだ寒さは厳しくはなりますが、少しづつ春を意識したスタイリングにも挑戦していきましょう。




1月もあっという間に残りわずか。
春夏の新作も入荷し始めてきたので、少しインナーで春のスタイリングも
取り入れ始めたりしてもいいと思うんですよ。
というわけで今回は春を見据えた冬のインナースタイル!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denture Cap』 Yellow
ALDIES 『Rib Switching Sweat』 Oatmeal
ALDIES 『Animal Short PT』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Outlast Spats』 Navy
ALDIES 『Soul Sacoche』 Red




入荷から話題沸騰中のこのキャップ!!
アメリカントイからインスパイアされたというニューキャラクター。
これがなんと女性に特に人気!!
中にはこれがTシャツになったら欲しいぐらいという方まで出てきていますからね。
クラウンはイエローでツバがブラックというバイカラーデザイン、
さらにフロントデザインが合わさればスタイリングのアクセントというより、
メインアイテムになってしまいそうな存在感あるキャップです。
カラーバリエも豊富なのでぜひオンラインページなどでもチェックしてみて下さいね。


オートミールカラーのビッグスウェットはホワイトやグレーなどの感覚で使える
非常に合わせやすいカラーのトップス!!
身幅・袖丈・着丈を長めに取り程良い裏毛仕様のコットンボディは、
春や秋など中間時期のメイントップスにもなってくれます。
ビッグシルエットなので厚手のインナーを着込んでも、
シルエットが崩れるような着太り感なども出にくいので、
インナーで調整すれば一年を通して長く着れるトップスというのと
定番アイテムとして男女問わず人気のアイテムです。


肩幅も広めなので、あえて落として着るドロップショルダー仕様は
程良いゆるさも出せますし、自分のように肩幅が狭い人には肩の位置を気にせず
気軽に着用できるというのも嬉しいポイント。
そしてALDIESのビッグシルエットのスウェットのほとんどのアイテムには
サイドポケットが付いています。
かなり深めなので最近の大きいスマホなどもしっかり収納できちゃいます。
これが中間時期のメイントップスとしても活躍してくれる所以の1つかもしれませんね。


デザインはほぼ無地に近いシンプルなデザインですが、
袖と裾の部分には不規則に切り替えられたカラーデザインがアクセントに!!
アウターを羽織った時に裾からこのカラーの切替えデザインが
さり気なく見えるのがお気に入りというお客様も多いですね。
無地だと物足りないけどこのデザインがある事で決められた方も結構多い印象があります。
カラーは全部で3色、マルチカラーのみボディのパーツの切替えデザインが施されていますが
もう1色はブラックはオートミール同様の単色になります。
ぜひお好みのカラーを見つけてみて下さい。


定番のオリジナルサコッシュがニューデザインで新登場!!
今回もカラーバリエーションも豊富に揃えてますよ。
フロント部分にはメッシュポケットを備え、片側にはキーフックが備え付けられていて、
さらにメッシュ部分には密かにファンの多いキャッスルタグも貼られています。
ショルダーベルトにはチロリアンテープが施されていて、トップスのアクセントにもなってくれますよ。
そしてこのサコッシュ、実は2Way仕様。


ショルダーベルトを取り外せばクラッチバッグとしても使用できます。
一時は多く見かけたクラッチバッグですが、最近ではだいぶ見かけなくなりましたね。
そんな時だからこそあえてクラッチバッグ仕様でもつのもいんじゃないかと思います。
旅行時のトラベルポーチなど使うのもオススメですよ。
アイテム詳細については
【ALDIES】新作入荷!!Soul Sacoche!!
のブログでチェックしてみて下さいね。



そろそろショートパンツが恋しくなってきた人もいるんじゃないでしょうか??
実は自分もその一人なんですけどね。
そんな人の為に今回はショートパンツ+レギンススタイル!!
シンプルなトップスにはアニマル柄を合わせちゃいましょう。
写真でも分かるように、実際見える部分は1/3ぐらいなので、
普段総柄のアイテムを着用しないという方にも取り入れやすいですよ。
定番のクライミングパンツのメインボディにエコファーを使った冬仕様のショートパンツ。
パンツでエコファーだとレギンスをレイヤードしたら蒸れそうと思った方もいるかもしれませんが、
安心して下さい、ショートパンツの裏地にはメッシュ生地が貼られているので蒸れにくくなっていますから。


トップスの裾からはベルトに施されたチロリアンテープをチラ見せ、
そして裾部分にはスネークステッチが施されています。
少しシックな落ち着いた感じにしたい時はレギンスをブラックなど単色のダークカラーがオススメ!!
ただ自分はもう少し変化が欲しいので今回は左右でカラーが切り替えられたデザインのものをセレクト。
ボディにはその時の気温などに応じて温度調整してくれる『Outlast』を使用する事で
一年中快適なはき心地を提供しちゃいますよ。


伸縮性も高く、縫製部分には”フラットシーマ"という縫い合わせ部分が平らになるよう縫われているので
長時間はいていたり運動している時に肌と接して擦れにくくなっているのも特徴。
アンクル部分にはスネークステッチがワンポイント!!
寒い時期はロングパンツのインナーなどにも使えるのでシーズンレスで活躍してくれるレギンスは
1着持っていると非常に便利ですよ。
まだまだ寒さは厳しくはなりますが、少しづつ春を意識したスタイリングにも挑戦していきましょう。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- メンズも着れるシャツワンピStyle☆
- 少しだけ春を意識してみるのも!!
- 冬のスタイリングにも即戦力の新作シャツ☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド