Category: Style Photo
春と冬のMIX Style☆
名古屋店のりょうです。
最近極端な気温の変化で着る物に困っている方も多いんじゃないでしょうか?
自分も店にいる時はいいんですけど、通勤と帰宅が寒くまだ冬物のアウターは手放せません。
とはいえ、春物の新作もどんどん入荷してきてますからね、
というわけで今の時期でも着れる新作アイテムと冬物をミックスしたスタイリングを紹介します。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『BEYOND MESH CAP』 NAVY
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Rib Switching Long T』 White SIZE:F
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Purple2 SIZE:M
ALDIES 『Super Birth Ruck』 Purple
ELDORESOでも不朽の名作と言ってもいい、オリジナルメッシュキャップをセレクト。
ブランド名を世に知らしめたと言っても過言ではない人気のアイテムです。
フロントパネルとツバをナイロン素材、それ以外はメッシュ素材を使った
シンプルかつ機能性に優れスタイリッシュなデザインが特徴。
フロントパネルには”ONE STEP BEYOND”というポジティブなフレーズ、
背面にはブランドネームのロゴ+ピスネームが施されています。
ランニング時にもかぶれる機能性を備え、タウンユースにも使いやすいオススメのキャップです。
現時点で、ALDIESの中でも1.2位を争うハイスペックマウンテンパーカーは、
自分も仕事プライベートでこの時期は特に着用しています。
大胆なカラーの切替えが目をひくデザインは、
スタイリングのメインアイテムになってくれるジャケット。
メインカラーのブラウンにイエローやレッド、ブルーなどの差し色は
幅広いインナーやパンツのカラーにも合わせやすいですよ。
本格的なアウトドアウェアなどと遜色のない、透湿・防水性能に優れた素材をボディに使用したハイスペック仕様。
風も通しにくくこの風が強く寒い時期の自転車通勤の自分には強い味方です。
フロントジップを一番上まであげると、あごまで隠れるぐらいの高さになり、
前傾姿勢になる自転車のライディング時でも風が入りにくくなっています。
ジップも水を通しにくい止水ジップになっているのもポイント。
水も通さないのですきま風などの心配もありません。
自転車のライディング時に平気なら、歩いている時なら全然問題ありませんね。
インナーをいっぱい着込んで、お店などに入ると暖房のせいで汗をかいたりする事もあります。
そんな時は裏地全面に施されたメッシュ生地と透湿性の高いメインボディの生地で
蒸れにくく湿気がボディ内にたまりにくくなっています。
裏地が全面メッシュになっているので、天候の変わりやすい山のフェスなどでも、
夏Tシャツの上に羽織ったりしても袖も通しやすく生地に肌がくっついたりする不快な思いもしないで済みますよ。
レインコートまでとは言わないものの、ちょっとした雨しのぎには充分使えます!!
またまた自転車の話になってしまうのですが、自転車の時って袖から風って結構入りこんで着たりするんですよね。
このジャケットは袖口にマジックテープが付いているので、
インナーの厚さなどでも微調整できより手首に密着させる事で
隙間ができにくく、防寒効果もバッチリです!!
機能性ばかり説明してまいましたが、やはり注目はデザイン!!
最初にも言いましたがカラーの切替えデザインはやはり目を引きますね。
特にフロント部分のサークルデザイン、
大きく描かれた楕円に4色のカラーで構成されたアクセントポイント!!
中でもシルバーの△部分には光りを反射するリフレクター素材を採用する事で、
夜の視認性も確保してくれています。
パーツ毎にカラーの切替えデザインは色んなブランドなどでも展開していると思いますが、
ここまで手の込んだカラーの切替えデザインはALDIESぐらいだと思いますよ。
ジャケットの中でもシーズンレスで使えるハイスペックマウンテンパーカーは、
キャンプやフェスなどよく行かれる方には特に持っていてもらいたい一枚です。
インナーには先日リリースされたばかりのビッグシルエットのロンTです。
ホワイトボディにブルーのボーダーラインが爽やかな印象を与えてくれるデザインは、
トップスを明るくしてくれて、少し春らしい雰囲気も出してくれますね。
ボディにはALDIESではお馴染のCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺を採用しています。
生地表面はコットンの素材感を、そして汗などかいても乾きやすい特性のCOOLMAXで
両方のいいトコ取りしたボディの着心地は抜群にいいです。
袖先と裾部分に施されたカラーの切替えデザインもポイント!!
ビッグシルエットなので、一般的な丈の長さの羽織物なら裾から
この切替えデザインが出るのでチラ見せしてアクセントにも使えたりします。
実際この裾からちょっと見せたくてと、このロンTを選んだお客様も実際いるぐらいですからね。
普段あまり気を使わないこういう裾デザインも少し意識したら、
普段のスタイリングももうワンラックアップしちゃいますよ。
最後もカラーの切替えデザインはアウターにも負けないぐらいの存在感あるイージーパンツ。
正面は3色+ガゼット部分にそれぞれ別カラーを、
背面は単色という前後と横から見た時それぞれ違った表情を見せてくれます。
足首部分には太めのリブを施しスリムなシルエットが特徴。
ボディには縦横の伸縮性に優れた”4Way クロス"を採用しています。
このパンツも今では定番で、そのはきやすさにリピーターも未だに続出中!!
パンツを選ぶ時デザインを選ぶのは当たり前ですが、
さらに長くはくのを考えるとはき心地の良さはデザイン以上に重要かもしれませんね。
そんな両方を満たしてくれるこのオリジナルイージーパンツはチェックをお忘れずに!!
まだ地域によっては雪が降ったりなどしているようで、
昼と夜の寒暖差もかなりあるので、風など引かないよう気を付けて下さいね。




最近極端な気温の変化で着る物に困っている方も多いんじゃないでしょうか?
自分も店にいる時はいいんですけど、通勤と帰宅が寒くまだ冬物のアウターは手放せません。
とはいえ、春物の新作もどんどん入荷してきてますからね、
というわけで今の時期でも着れる新作アイテムと冬物をミックスしたスタイリングを紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『BEYOND MESH CAP』 NAVY
ALDIES 『Reflector Jaggy Parka』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Rib Switching Long T』 White SIZE:F
ALDIES 『Stretch Jog PT』 Purple2 SIZE:M
ALDIES 『Super Birth Ruck』 Purple


ELDORESOでも不朽の名作と言ってもいい、オリジナルメッシュキャップをセレクト。
ブランド名を世に知らしめたと言っても過言ではない人気のアイテムです。
フロントパネルとツバをナイロン素材、それ以外はメッシュ素材を使った
シンプルかつ機能性に優れスタイリッシュなデザインが特徴。
フロントパネルには”ONE STEP BEYOND”というポジティブなフレーズ、
背面にはブランドネームのロゴ+ピスネームが施されています。
ランニング時にもかぶれる機能性を備え、タウンユースにも使いやすいオススメのキャップです。



現時点で、ALDIESの中でも1.2位を争うハイスペックマウンテンパーカーは、
自分も仕事プライベートでこの時期は特に着用しています。
大胆なカラーの切替えが目をひくデザインは、
スタイリングのメインアイテムになってくれるジャケット。
メインカラーのブラウンにイエローやレッド、ブルーなどの差し色は
幅広いインナーやパンツのカラーにも合わせやすいですよ。
本格的なアウトドアウェアなどと遜色のない、透湿・防水性能に優れた素材をボディに使用したハイスペック仕様。
風も通しにくくこの風が強く寒い時期の自転車通勤の自分には強い味方です。

フロントジップを一番上まであげると、あごまで隠れるぐらいの高さになり、
前傾姿勢になる自転車のライディング時でも風が入りにくくなっています。
ジップも水を通しにくい止水ジップになっているのもポイント。
水も通さないのですきま風などの心配もありません。
自転車のライディング時に平気なら、歩いている時なら全然問題ありませんね。


インナーをいっぱい着込んで、お店などに入ると暖房のせいで汗をかいたりする事もあります。
そんな時は裏地全面に施されたメッシュ生地と透湿性の高いメインボディの生地で
蒸れにくく湿気がボディ内にたまりにくくなっています。
裏地が全面メッシュになっているので、天候の変わりやすい山のフェスなどでも、
夏Tシャツの上に羽織ったりしても袖も通しやすく生地に肌がくっついたりする不快な思いもしないで済みますよ。
レインコートまでとは言わないものの、ちょっとした雨しのぎには充分使えます!!

またまた自転車の話になってしまうのですが、自転車の時って袖から風って結構入りこんで着たりするんですよね。
このジャケットは袖口にマジックテープが付いているので、
インナーの厚さなどでも微調整できより手首に密着させる事で
隙間ができにくく、防寒効果もバッチリです!!


機能性ばかり説明してまいましたが、やはり注目はデザイン!!
最初にも言いましたがカラーの切替えデザインはやはり目を引きますね。
特にフロント部分のサークルデザイン、
大きく描かれた楕円に4色のカラーで構成されたアクセントポイント!!
中でもシルバーの△部分には光りを反射するリフレクター素材を採用する事で、
夜の視認性も確保してくれています。
パーツ毎にカラーの切替えデザインは色んなブランドなどでも展開していると思いますが、
ここまで手の込んだカラーの切替えデザインはALDIESぐらいだと思いますよ。
ジャケットの中でもシーズンレスで使えるハイスペックマウンテンパーカーは、
キャンプやフェスなどよく行かれる方には特に持っていてもらいたい一枚です。

インナーには先日リリースされたばかりのビッグシルエットのロンTです。
ホワイトボディにブルーのボーダーラインが爽やかな印象を与えてくれるデザインは、
トップスを明るくしてくれて、少し春らしい雰囲気も出してくれますね。
ボディにはALDIESではお馴染のCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺を採用しています。
生地表面はコットンの素材感を、そして汗などかいても乾きやすい特性のCOOLMAXで
両方のいいトコ取りしたボディの着心地は抜群にいいです。

袖先と裾部分に施されたカラーの切替えデザインもポイント!!
ビッグシルエットなので、一般的な丈の長さの羽織物なら裾から
この切替えデザインが出るのでチラ見せしてアクセントにも使えたりします。
実際この裾からちょっと見せたくてと、このロンTを選んだお客様も実際いるぐらいですからね。
普段あまり気を使わないこういう裾デザインも少し意識したら、
普段のスタイリングももうワンラックアップしちゃいますよ。



最後もカラーの切替えデザインはアウターにも負けないぐらいの存在感あるイージーパンツ。
正面は3色+ガゼット部分にそれぞれ別カラーを、
背面は単色という前後と横から見た時それぞれ違った表情を見せてくれます。
足首部分には太めのリブを施しスリムなシルエットが特徴。
ボディには縦横の伸縮性に優れた”4Way クロス"を採用しています。
このパンツも今では定番で、そのはきやすさにリピーターも未だに続出中!!
パンツを選ぶ時デザインを選ぶのは当たり前ですが、
さらに長くはくのを考えるとはき心地の良さはデザイン以上に重要かもしれませんね。
そんな両方を満たしてくれるこのオリジナルイージーパンツはチェックをお忘れずに!!
まだ地域によっては雪が降ったりなどしているようで、
昼と夜の寒暖差もかなりあるので、風など引かないよう気を付けて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- スーベニアジャケットで春Style☆
- 春と冬のMIX Style☆
- Black Denim Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド