Category: Style Photo
スーベニアジャケットで春Style☆
名古屋店のりょうです。
少し前に飲みの席で、飲んだ後の締めに食べる物って話をしていた時に、
少し前テレビで北海道の方はパフェを食べるというのを見て驚いたという話をしていたのですが、
それを上回るおもしろい話を聞きました。
沖縄では飲んだ後にステーキを食べるという・・・
パフェもなかなかですがステーキはかなりパンチありますねー!!
飲んだ後の締めと言えば自分はラーメンだったのですが、
地域で色々あるんですかね??
うちの地元はコレですみたいなのがあればぜひ教えて下さい。
今回は春らしいマルチカラーのジャケットに、新作の落ち着いたカラーのシャツ&パンツでスタイリング!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Sign Logo Cap』 Green
ALDIES 『Tiger & Dragon Souvenir JK』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Stand Shower Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Reminisce Rib PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』 Navy
マットな生地のグリーンにブラウンのアースカラーに、
ハンドペイント風にデザインされたブランドネームをフロントパネルに刺繍した
オリジナルキャップをセレクトしてみました。
ライトな雰囲気漂う生地感なので、シーズンレスでかぶれて、
アースカラー同士のバイカラーデザインは非常に合わせやくなっています。
フロントからバックにかけて高くなる独特なシルエットも特徴で、
短めになったツバはそのままでも、今回のように立ててかぶったりするのもアリですよ!!
内側にサイズ調整用のアジャスターベルトも付いているので、色んな方にかぶって頂けます。
まだ雪が降ったり寒い日は続くものの、少しづつ暖かい日も増えてきたので、
冬の落ち着いたカラーから少しづつ明るいカラーのアイテムが気になる時期になってきました!!
そんな春先にもピッタリなオススメのスーベニアジャケットを今回はセレクト。
レーヨンボディの柔らかく肌触りもいいこのジャケット、
マルチカラーなデザインだけでも充分目を引きますが、
さらに刺繍デザインが加わりより存在感強いアイテムになっています。
襟部分には、首に巻きつくように施されたドラゴンの刺繍が首元を華やかにしてくれています。
そして両胸部分にもドラゴン、背面にはよく”実力伯仲"を意味する構図の龍と虎がにらみ合うデザイン
さらにその上には、諸説はありますがスーベニアジャケット発祥の地でもある”Japan"背中に刺繍されています。
第二次世界大戦後に駐留していたアメリカ軍の兵士が、自分のジャケットに和風の刺繍を入れるところから
始まり日本発祥の洋服とも実は言われているそうですよ。
サラッと着ていますが、実はすごいジャケットだったんですね。
もし日本が戦争に買っていたらこのジャケットはなかったのかも・・・
最初にも言いましたが、今回はボディにレーヨン生地を採用しています。
スーベニアジャケットのイメージというと光沢のあるサテン地を使っているイメージがありますが、
マットな生地感のこのジャケットは雰囲気がイメージと全然変わりますね。
身頃・袖・襟・袖先や裾のリブのカラーを切り替えたマルチカラーと刺繍デザインが合わさり
唯一無二な存在感にしあがっています。
春のイメージカラーの1つでもあるピンクが入っているので、
羽織るだけでも充分春らしいスタイリングになります。
華やかなジャケットとは対照的に、インナーには総柄のロングシャツを着用。
ネイビーボディに、バーガンディとライトブルーのモザイク柄を落とし込んだ総柄シャツ。
ネイビーとバーガンディのみの配色だとかなり落ち着いた雰囲気になっていまいますが、
ブルーがアクセントになり絶妙なカラーバランスに!!
シックとポップな要素を兼ね備えたデザインは、インナーに使っても充分トップスのアクセントになってくれますよ。
首元はスッキリとした印象になるバンドカラーになっています。
その分ストールを巻いたりネックレスなどをする事で首元にアクセントもつけやすいのもポイント。
そして前後で違う着丈、さらにフロント部分はラウンドカット、バック部分は裾先が水平になった
ボックスカットになっているのも特徴です。
長袖シャツは冬などはスウェットやニットなどのインナーに着込んだり、
春や秋などには羽織として、
夏なら袖をまくって着用などすれば一年中着れるアイテムです。
気に入ったデザインがあればぜひゲットしちゃいましょう!!
定番のミニショルダーが2019年のニューデザインでリリースされましたよ!!
華やかなフラワーデザインをメインにバッグ底部分にはドット柄、フロントポケットには
メッシュ素材を使用し、異素材で構成されたデザインはバッグというよりは
アクセサリー感覚で身に付けてもらえます。
コンパクトながらも多彩なポケットワークも特徴でフロントのメッシュポケット、
背面に1つ、メイン収納スペース、さらにメイン収納内には吊ポケットと機能的で収納力のあるバッグです。
ショルダーベルトも取り外しが簡単なので、旅行時のトラベルポーチ何かに使ったりしてもいいですね。
カラーは全部で4色。
アイテム詳細などは先日アップされたブログの
【ALDIES】新作!Decision Shoulder!でチェックしてみて下さい。
最後は人気のオリジナルイージーパンツ!!
自分もあまりのはき心地のよさにもう1本ゲットしようか密かに迷っているところです。
腰回りはかなりゆったりとしていて裾部分はリブでスリムにしぼってある、
ワイドパンツとはまた少し違ったボリュームあるシルエットが特徴のパンツ。
リブとアンクル丈で足元がかなりスッキリとした印象になり、
お気に入りのシューズもしっかり見せる事ができるのも嬉しいポイント。
ストレッチボディを使用しているので動きやすく、ストレスフリーなはき心地は
春夏のスタイリングにヘビーローテになっちゃいますよ。
コットンボディなのでシーズンレスではけて、夏はサンダルなどと合わせるのもオススメ!!
シンプルな単色デザインなので合わせやすく、もしかしたらあまりの使い勝手の良さに
自分みたくもう1本って事になるかもしれませんね。
まずはそのはき心地の良さはぜひお店でご試着し体感してみて下さい。
今年の春夏もおもしろいアイテムが続々リリースされてくれるので楽しみにしていて下さいね。




少し前に飲みの席で、飲んだ後の締めに食べる物って話をしていた時に、
少し前テレビで北海道の方はパフェを食べるというのを見て驚いたという話をしていたのですが、
それを上回るおもしろい話を聞きました。
沖縄では飲んだ後にステーキを食べるという・・・
パフェもなかなかですがステーキはかなりパンチありますねー!!
飲んだ後の締めと言えば自分はラーメンだったのですが、
地域で色々あるんですかね??
うちの地元はコレですみたいなのがあればぜひ教えて下さい。
今回は春らしいマルチカラーのジャケットに、新作の落ち着いたカラーのシャツ&パンツでスタイリング!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Sign Logo Cap』 Green
ALDIES 『Tiger & Dragon Souvenir JK』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Stand Shower Shirt』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Reminisce Rib PT』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』 Navy



マットな生地のグリーンにブラウンのアースカラーに、
ハンドペイント風にデザインされたブランドネームをフロントパネルに刺繍した
オリジナルキャップをセレクトしてみました。
ライトな雰囲気漂う生地感なので、シーズンレスでかぶれて、
アースカラー同士のバイカラーデザインは非常に合わせやくなっています。
フロントからバックにかけて高くなる独特なシルエットも特徴で、
短めになったツバはそのままでも、今回のように立ててかぶったりするのもアリですよ!!
内側にサイズ調整用のアジャスターベルトも付いているので、色んな方にかぶって頂けます。

まだ雪が降ったり寒い日は続くものの、少しづつ暖かい日も増えてきたので、
冬の落ち着いたカラーから少しづつ明るいカラーのアイテムが気になる時期になってきました!!
そんな春先にもピッタリなオススメのスーベニアジャケットを今回はセレクト。
レーヨンボディの柔らかく肌触りもいいこのジャケット、
マルチカラーなデザインだけでも充分目を引きますが、
さらに刺繍デザインが加わりより存在感強いアイテムになっています。



襟部分には、首に巻きつくように施されたドラゴンの刺繍が首元を華やかにしてくれています。
そして両胸部分にもドラゴン、背面にはよく”実力伯仲"を意味する構図の龍と虎がにらみ合うデザイン
さらにその上には、諸説はありますがスーベニアジャケット発祥の地でもある”Japan"背中に刺繍されています。
第二次世界大戦後に駐留していたアメリカ軍の兵士が、自分のジャケットに和風の刺繍を入れるところから
始まり日本発祥の洋服とも実は言われているそうですよ。
サラッと着ていますが、実はすごいジャケットだったんですね。
もし日本が戦争に買っていたらこのジャケットはなかったのかも・・・


最初にも言いましたが、今回はボディにレーヨン生地を採用しています。
スーベニアジャケットのイメージというと光沢のあるサテン地を使っているイメージがありますが、
マットな生地感のこのジャケットは雰囲気がイメージと全然変わりますね。
身頃・袖・襟・袖先や裾のリブのカラーを切り替えたマルチカラーと刺繍デザインが合わさり
唯一無二な存在感にしあがっています。
春のイメージカラーの1つでもあるピンクが入っているので、
羽織るだけでも充分春らしいスタイリングになります。
華やかなジャケットとは対照的に、インナーには総柄のロングシャツを着用。

ネイビーボディに、バーガンディとライトブルーのモザイク柄を落とし込んだ総柄シャツ。
ネイビーとバーガンディのみの配色だとかなり落ち着いた雰囲気になっていまいますが、
ブルーがアクセントになり絶妙なカラーバランスに!!
シックとポップな要素を兼ね備えたデザインは、インナーに使っても充分トップスのアクセントになってくれますよ。


首元はスッキリとした印象になるバンドカラーになっています。
その分ストールを巻いたりネックレスなどをする事で首元にアクセントもつけやすいのもポイント。
そして前後で違う着丈、さらにフロント部分はラウンドカット、バック部分は裾先が水平になった
ボックスカットになっているのも特徴です。
長袖シャツは冬などはスウェットやニットなどのインナーに着込んだり、
春や秋などには羽織として、
夏なら袖をまくって着用などすれば一年中着れるアイテムです。
気に入ったデザインがあればぜひゲットしちゃいましょう!!


定番のミニショルダーが2019年のニューデザインでリリースされましたよ!!
華やかなフラワーデザインをメインにバッグ底部分にはドット柄、フロントポケットには
メッシュ素材を使用し、異素材で構成されたデザインはバッグというよりは
アクセサリー感覚で身に付けてもらえます。
コンパクトながらも多彩なポケットワークも特徴でフロントのメッシュポケット、
背面に1つ、メイン収納スペース、さらにメイン収納内には吊ポケットと機能的で収納力のあるバッグです。
ショルダーベルトも取り外しが簡単なので、旅行時のトラベルポーチ何かに使ったりしてもいいですね。
カラーは全部で4色。
アイテム詳細などは先日アップされたブログの
【ALDIES】新作!Decision Shoulder!でチェックしてみて下さい。



最後は人気のオリジナルイージーパンツ!!
自分もあまりのはき心地のよさにもう1本ゲットしようか密かに迷っているところです。
腰回りはかなりゆったりとしていて裾部分はリブでスリムにしぼってある、
ワイドパンツとはまた少し違ったボリュームあるシルエットが特徴のパンツ。
リブとアンクル丈で足元がかなりスッキリとした印象になり、
お気に入りのシューズもしっかり見せる事ができるのも嬉しいポイント。
ストレッチボディを使用しているので動きやすく、ストレスフリーなはき心地は
春夏のスタイリングにヘビーローテになっちゃいますよ。
コットンボディなのでシーズンレスではけて、夏はサンダルなどと合わせるのもオススメ!!
シンプルな単色デザインなので合わせやすく、もしかしたらあまりの使い勝手の良さに
自分みたくもう1本って事になるかもしれませんね。
まずはそのはき心地の良さはぜひお店でご試着し体感してみて下さい。
今年の春夏もおもしろいアイテムが続々リリースされてくれるので楽しみにしていて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- ライトカラーStyle☆
- スーベニアジャケットで春Style☆
- 春と冬のMIX Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド