fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    ライトカラーStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    今回は春を連想させるソフトトーンのカラーアイテムでまとめた

    ワントーンスタイルを紹介しちゃいます。


    まだ寒い日も続き冬物のアウターは必要ですが、

    冬のコートもカラー選びでバッチリ春らしくもなるんですよね。

    では早速紹介します。



    DSC01050_20190211171727688.jpg  


    DSC01052_201902111717306d3.jpg


    DSC01051_201902111717299a7.jpg




    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Shantung Roo Cap』 Nat

    ALDIES 『Wool Military Coat』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Rib Switching Sweat』 Oatmeal SIZE:F

    ALDIES 『Lightning PT』 Yellow SIZE:M

    ALDIES 『Gobelin Sacoche』 Black



    DSC01053_201902111717328f5.jpg


    DSC01056_20190211171735fa1.jpg


    DSC01057_20190211171736c09.jpg


    DSC01054_20190211171733406.jpg

    定番のロールキャップが今までなかった新しい素材で新登場!!

    今回ボディに使用したのは”シャンタン素材"です。

    なかなか聞き慣れない名前ですよね。

    簡単に説明すると縦糸に生糸、横糸に玉糸を使った平織り生地で、

    縦糸に比べ太い横糸が生地にムラのある表情を作り高級感のある印象を与えてくれます。


    ツバがない独特なシルエットとライトな生地感に加えて、ナチュラルカラーが春らしく明るい雰囲気に!!

    背面にはサイズ調整用のベルトも付いているので女性などもかぶりやすくなっています。


    今回はなっと5色ものカラー展開を用意していますよ!!

    他のカラーやアイテム詳細は【ALDIES】新作入荷!!Shantung Roll Cap!!

    のブログでチェック!!




    DSC01061_20190211171741912.jpg


    DSC01062_20190211171743578.jpg


    DSC01063_20190211171714abe.jpg


    まだ関東などの平野部でも雪がちらつく寒さ、全身春物っていうわけにはさすがにいきませんよね。

    名古屋もまだ最低気温2度の人かありますからね、

    ただ実際お店へ春物の新作をと見に来られている方もかなり増えてきています。

    それなら冬物のコートでも、少し明るいカラーを選べば春らしい雰囲気も出せるんじゃないかと思って、

    今回はこのウールのコートをセレクトしてみました。


    暖かみのあるベージュは、合わせやすくウール素材を使っているとはいえ

    見た目も重たく見えず今回はフードを外したのでよりライトな雰囲気に。



    DSC01058_201902111717384e0.jpg


    フードを外す事で、インナーのカットソーも見せれたり、

    パーカーなどとのレイヤードもしやすくなるのでスタイリングのバリエーションも増えますよ。


    新作の『Stand Shower Shirt』や『ST Long Shirt』など着用して

    首から襟を見せたりするのもアリですね!!



    DSC01060_2019021117173908e.jpg


    DSC01065_20190211171717403.jpg



    身幅をゆったり取る事でドロップショルダー仕様になっていて、

    程良いゆるさも出るので堅苦しい雰囲気にはならず、ラフな感じで着用できますよ。

    襟や袖、前立ての縁に施されたパイピングデザインもコートのアクセントになってくれていますね。


    袖もゆとりを持たせたシルエットになっているので、

    インナーにビッグシルエットのカットソーなどを着用しても、

    袖がもたついたりもしません。



    DSC01066_20190211171718992.jpg


    DSC01072_201902111717264fe.jpg


    インナーの話が出たのちょっとだけここで紹介。

    裾部分にカラーの切替えデザインが施されたビッグシルエットのスウェットを着用しています。


    オートミールの単色ボディだと、パンツとの境が少しぼやけてしまうので、

    ここは切替えデザインのこのスウェットがいい役目をしてくれています。

    レッドが入る事でインナーとパンツの縁が切れるので、

    しっかり両アイテムを引き立ててくれる為にもこのスウェットが今回はベスト!!


    話はコートに戻しますね。

    171cmの自分がMサイズを着用して膝にかかるぐらいの丈感なので、

    お尻もしっかり隠れるから防寒性もかなり高くなっています。


    春が近づいてきているとはいえまだまだ冬物のアウターも、もうちょっと着たいですよね。

    自分も同じなのでうまく春物のトップスやパンツと組み合わせて活用していきましょう。



    DSC01068_20190211171720968.jpg

    バッグはゴブラン織生地で仕立てられたオリジナルサコッシュで

    トップスのアクセントに!!

    大判のチロリアンテープがショルダーベルトに施されているので、

    バッグ本体のデザインと合わせて存在感の大きいデザインになっています。


    一般的なサコッシュに比べ太めのショルダーベルトは、

    長く着用していても肩が痛くなりにくいというのでこのシリーズは特に人気です。


    スマホ・長財布・500mlのペットボトルを入れてもまだ余力もある、

    見た目以上の収納力にも定評がありますよ。


    シンプルな単色ボディの『Daily Sacoche』と合わせてチェックしてみて下さいね。



    DSC01069_2019021117172135e.jpg


    DSC01070_20190211171723673.jpg

    アイテム名に”Lightning"って付いているように光沢のあるゴブラン生地で仕立てられた

    オリジナルロングクライミングパンツはこの冬リリースされたパンツの中でも

    最も目を引くデザインといっても過言ではない存在感あるパンツです!!


    ウェストはチロリアンテープが施されたベルトにゴムを回したイージー仕様で、

    腰回りは余裕を持たせたシルエット+股下にはガゼットを施す事で

    非常に動きやすく、裾部分はスリムになったテーパードシルエットは

    イージーパンツとは思えない綺麗なレッグラインに仕上がっています。



    DSC01071_20190211171724d69.jpg



    近くで見てもこの輝き!!

    これは周りの視線をきっとクギ付けにしちゃいますよ!!

    ダークカラーのアイテムと合わせればよりパンツのデザインも際立ちますが、

    インナー・アウターを明るめのカラーにする事で、全体のスタイリングに自然と馴染んでくれます。


    春に向けて段々ライトカラーのアイテムを取り入れて季節感を出した

    スタイリングをしていきましょう。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    image1-2.jpg


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
         

    定休日カレンダー2月




    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2023