Category: ELDORESO
ELDORESOスタイル!2パターン!
はらだです!
ELDORESOを使ってランニングスタイル!
同じようなアイテムで2パターン紹介しますので、
最後までお付き合いください!

はらだ:172cm・60kg
ELDORESO 『Cross T』 Gray Mサイズ
ELDORESO 『Urban Running PT』 Lime Mサイズ
ELDORESO 『Euphoria Spats』 Navy
ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Navy

ボーンモチーフのトップスに総柄の小物をチョイス。
現在のELDORESOを象徴するアイテムを
贅沢に散りばめたスタイルになっています。
ロードからトレイルまで、
色々なシチュエーションで通用する仕様なので、
初心者から本気のランナーの方まで着用して頂けます。




胸元にワンポイント、
そして背中にがっつりとプリントされたクロスボーン。
ラバープリントでひび割れなども施すことによって、
ヴィンテージ感を上手く醸し出しています。
ストリートからインスパイアされたクロスボーンに
方角を表す英数字を組み込んだデザインは
ランニングウェアには今まで無かった雰囲気をプラスしています。


パンツはイエロー、
レギンスはネイビーをチョイスし、
鮮やかなカラーと総柄をバランスよく取り入れています。
総柄でもトーンが落ち着いているので、
すっと馴染んでくれるんですよね~
この時期のランニングにもオススメです!

そしてサコッシュ!
体にフィットしながら、荷物が入るサコッシュはかなり便利ですよね~
レギンスと柄を合わせることによって統一感を出しています。
こういった遊び心も忘れちゃいけない部分です。
そしてここからは、
今、紹介したスタイルにリンクしたスタイルを紹介します!

純平:170㎝・55㎏
ELDORESO 『BEYOND Mesh Cap』 Black
ELDORESO 『Cross Sleeveless T』 White Mサイズ
ELDORESO 『Raise Trail Pants』 White Mサイズ
ELDORESO 『Euphoria Spats』 Beige
ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Burgundy

先ほどと同じデザインのノースリーブのトップス。
サコッシュとレギンスは同じアイテムの違う総柄を選んでいます。
トップスのシンプルさと、
総柄のギャップが面白いスタイルです。


タンクトップとは違い、
シンプルにTシャツの袖を無くしたような形。
ネックの開き方や、袖ぐりの開き方など
通常のタンクトップより、狭めになっているのが特徴です。
練習は袖あり、レースは袖なし、と
使い分けている方も多いんじゃないでしょうか。


パンツとレギンスにはガツン!と
違う総柄パターンのものをチョイス。
全く違う総柄でも合わせても全然OKなんですよね~
色々な組み合わせで楽しんでもらえるのも
ELDORESOの魅力です。

ショーツのポケットにはジップも付いています。
スマートフォンなどを入れておいても、
ジップを閉めておけば、落とす心配も無いんです。
コンシールファスナーになっていて、
デザインを損なわないのもポイント。

レギンスはフラットシーマという技法を採用していて、
縫い目をフラットに編み立てています。
アタリが無く、ストレスフリーな履き心地になっています。
同じようなデザインで、
微妙に違うスタイルを2パターン紹介しましたがどうでしょう!
3月には東京マラソンもあり、
一層の盛り上がりを魅せるランニングシーン!
自分らしいスタイルで楽しんでください!
- 関連記事
-
- 3/3は東京マラソン!
- ELDORESOスタイル!2パターン!
- 【ELDORESO】驚きの仕様!Shade Cap!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド