Category: Style Photo
そろそろフェスの準備も!!
名古屋店のりょうです。
最近暖かくなってきたのは嬉しいんですが、いよいよヤツらが飛散してきましたね!!
”花粉”
最近やたら鼻水が出たり鼻がムズムズして風邪かなと思いきや『花粉症』だったのを思い出しました。
この時期ぐらいからなんとなく始まってくるんですよね。
今年はそんなにひどくないといいんですけど。
とはいえ春物が着やすくなるのは嬉しい!!
というわけで今回はショートパンツのレイヤードスタイルを紹介。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS Cap』 Green
ALDIES 『Indigo Snap Parka』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Breaktrough Long T』 White SIZE:M
ALDIES 『Spangle Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Outlast Spats』 Navy SIZE:F
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black
フロント部分にはブランドネームから??のA・Sをチームロゴのように重ね合わせたデザインが
特徴的なオリジナルB.Bキャップがリリースされました。
クラウン部分はやや深めに、ツバの長さを短めに設定したオリジナルシルエットは
非常にファンも多い形です。
ツバが短めという事もあり女性にも人気なんですよね。
そして何よりも今回はボディに防水性・透湿性に優れた高機能素材”DELFY"を採用。
この素材に聞き覚えのある方はさすがです!!
つい先日リリースされた『Adventure Hat』にも使われているんですよね。
サイド部分にはゴールドのスネークステッチもアクセントになっています。
春のスタイリングにもピッタリなグリーンボディですが、明るすぎず暗すぎない絶妙なカラーは
シーズンレスで活躍してくれるキャップです。
これなら雨の日なども安心してかぶれるのでフェスやキャンプなどお好きな方には特にオススメです。
カラーは全部で4色!!
アイテム詳細やカラーバリエーションについては先日アップされた
【ALDIES】新作!AS CAP!のブログをチェック!!
ここ数日、3月の上旬とも言われる気温の上昇で街ゆく人を見ると
冬のアウターからスプリングコートなど薄手のアウターをよく見かけるようになりました。
そんな時にオススメなのがスウェットをインディゴ染めした新作のパーカー!!
ボディにはデニム独特のさっぐりとした表面感を出してくれる空紡糸で編み立てたスウェット地を使用する事で
デニムに近い雰囲気を出してくれています。
インディゴ染めなので、ボディの色落ちなど経年変化も楽しめますよ。
ボタンには脱ぎ着しやすいスナップボタンを採用。
ざっくりとしたボリュームあるフードで、
首元のボタンを一番上まで留めれば防寒対策もバッチリできます!!
胸部分にはスネークステッチがより引き立つようにピンクの糸で施され、
アクセントになっていますね。
自分が着用した感想としては、腕回りや胴回りはややスリムになった印象です。
今の時期ならロンTやTシャツの上に羽織ったりするのがちょうどよくて、
冬のインナージャケットなどにも使いやすいシルエットになっていますよ。
一番上の写真を見てもらうと、ロンT一枚着用でもスリムになっているのが
なんとなくわかっていただけるかなと思います。
袖先・裾部分には太めのリブが施され、ちょっとしたブルゾン感覚でも羽織って頂けます。
サイドポケットも備えられているので春先のライトアウターにはピッタリの一枚。
カラーはNavyとBlueの2色展開で、
これからの時期なら明るめのBlueもオススメです。
まだ多少の寒暖差はありますが、そろそろ春の羽織り物が欲しくなってくると思うので、
ぜひこのスウェットパーカーのチェックも忘れずに!!
シンプルなスウェットの羽織り物を着用しているので、
インナーにはフロントプリントあるロンTはトップスのアクセントにいいですね。
立体的にデザインされたオリジナルグラフィックのロンT、
実はスリーブプリントも施されているので、インナーに使うのもいいですし、
半袖のTシャツとレイヤードしてスリーブプリントを活かした組合せもオススメですよ。
程良い厚さのコットンボディで、メイントップスやインナーなど幅広く着回しができるロンTをお見逃しなく!!
これだけ気温が上がり始めると、ショートパンツにレイヤードスタイルも特に気になってきますね。
もちろんシーズンレスでこのレイヤードスタイルをされている方は、
新作のショートパンツはいつ頃入荷してきますか?なんて気にされるお客様も段々増えてきました。
定番のクライミングショートパンツに、今までカラーの切替えや総柄デザインのパンツは数多くリリースされてきましたが
今回は新たな試みとしてこんなデザインが加えらたショートパンツをセレクト!!
なんとフロント部分にデッドストックのスパンコール生地を施したデザインが特徴的な
オリジナルクライミングパンツ、その存在感は今回のスタイリングでも主役級!!
全面ではなくあえてフロント部分だけというのが前後でデザインのギャップを楽しめるんですよね。
背面から見たら単色のシンプルなデザインで、サイドから見ると両デザインが合わさったまた別の顔も見せてくれます。
パンツが前後デザインを変えたら、レギンスは左右でカラーが違うバイカラーデザインをセレクト。
単色カラーの切替えデザインなら、総柄のショートパンツなどとも合わせやすいのでオススメです。
段々春・夏のフェス情報も色々アップされ出演アーティストなどもどんどん発表されてきていますね。
そろそろフェスなどに向けて準備する時期になってきたいますよ。
ぜひ今年のフェスもALDIESと共に!!




最近暖かくなってきたのは嬉しいんですが、いよいよヤツらが飛散してきましたね!!
”花粉”
最近やたら鼻水が出たり鼻がムズムズして風邪かなと思いきや『花粉症』だったのを思い出しました。
この時期ぐらいからなんとなく始まってくるんですよね。
今年はそんなにひどくないといいんですけど。
とはいえ春物が着やすくなるのは嬉しい!!
というわけで今回はショートパンツのレイヤードスタイルを紹介。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS Cap』 Green
ALDIES 『Indigo Snap Parka』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Breaktrough Long T』 White SIZE:M
ALDIES 『Spangle Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Outlast Spats』 Navy SIZE:F
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black




フロント部分にはブランドネームから??のA・Sをチームロゴのように重ね合わせたデザインが
特徴的なオリジナルB.Bキャップがリリースされました。
クラウン部分はやや深めに、ツバの長さを短めに設定したオリジナルシルエットは
非常にファンも多い形です。
ツバが短めという事もあり女性にも人気なんですよね。
そして何よりも今回はボディに防水性・透湿性に優れた高機能素材”DELFY"を採用。
この素材に聞き覚えのある方はさすがです!!
つい先日リリースされた『Adventure Hat』にも使われているんですよね。
サイド部分にはゴールドのスネークステッチもアクセントになっています。
春のスタイリングにもピッタリなグリーンボディですが、明るすぎず暗すぎない絶妙なカラーは
シーズンレスで活躍してくれるキャップです。
これなら雨の日なども安心してかぶれるのでフェスやキャンプなどお好きな方には特にオススメです。
カラーは全部で4色!!
アイテム詳細やカラーバリエーションについては先日アップされた
【ALDIES】新作!AS CAP!のブログをチェック!!



ここ数日、3月の上旬とも言われる気温の上昇で街ゆく人を見ると
冬のアウターからスプリングコートなど薄手のアウターをよく見かけるようになりました。
そんな時にオススメなのがスウェットをインディゴ染めした新作のパーカー!!
ボディにはデニム独特のさっぐりとした表面感を出してくれる空紡糸で編み立てたスウェット地を使用する事で
デニムに近い雰囲気を出してくれています。
インディゴ染めなので、ボディの色落ちなど経年変化も楽しめますよ。


ボタンには脱ぎ着しやすいスナップボタンを採用。
ざっくりとしたボリュームあるフードで、
首元のボタンを一番上まで留めれば防寒対策もバッチリできます!!
胸部分にはスネークステッチがより引き立つようにピンクの糸で施され、
アクセントになっていますね。
自分が着用した感想としては、腕回りや胴回りはややスリムになった印象です。
今の時期ならロンTやTシャツの上に羽織ったりするのがちょうどよくて、
冬のインナージャケットなどにも使いやすいシルエットになっていますよ。



一番上の写真を見てもらうと、ロンT一枚着用でもスリムになっているのが
なんとなくわかっていただけるかなと思います。
袖先・裾部分には太めのリブが施され、ちょっとしたブルゾン感覚でも羽織って頂けます。
サイドポケットも備えられているので春先のライトアウターにはピッタリの一枚。
カラーはNavyとBlueの2色展開で、
これからの時期なら明るめのBlueもオススメです。
まだ多少の寒暖差はありますが、そろそろ春の羽織り物が欲しくなってくると思うので、
ぜひこのスウェットパーカーのチェックも忘れずに!!

シンプルなスウェットの羽織り物を着用しているので、
インナーにはフロントプリントあるロンTはトップスのアクセントにいいですね。
立体的にデザインされたオリジナルグラフィックのロンT、
実はスリーブプリントも施されているので、インナーに使うのもいいですし、
半袖のTシャツとレイヤードしてスリーブプリントを活かした組合せもオススメですよ。
程良い厚さのコットンボディで、メイントップスやインナーなど幅広く着回しができるロンTをお見逃しなく!!



これだけ気温が上がり始めると、ショートパンツにレイヤードスタイルも特に気になってきますね。
もちろんシーズンレスでこのレイヤードスタイルをされている方は、
新作のショートパンツはいつ頃入荷してきますか?なんて気にされるお客様も段々増えてきました。
定番のクライミングショートパンツに、今までカラーの切替えや総柄デザインのパンツは数多くリリースされてきましたが
今回は新たな試みとしてこんなデザインが加えらたショートパンツをセレクト!!


なんとフロント部分にデッドストックのスパンコール生地を施したデザインが特徴的な
オリジナルクライミングパンツ、その存在感は今回のスタイリングでも主役級!!
全面ではなくあえてフロント部分だけというのが前後でデザインのギャップを楽しめるんですよね。
背面から見たら単色のシンプルなデザインで、サイドから見ると両デザインが合わさったまた別の顔も見せてくれます。
パンツが前後デザインを変えたら、レギンスは左右でカラーが違うバイカラーデザインをセレクト。
単色カラーの切替えデザインなら、総柄のショートパンツなどとも合わせやすいのでオススメです。
段々春・夏のフェス情報も色々アップされ出演アーティストなどもどんどん発表されてきていますね。
そろそろフェスなどに向けて準備する時期になってきたいますよ。
ぜひ今年のフェスもALDIESと共に!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- まだまだ着たいビッグスウェット☆
- そろそろフェスの準備も!!
- ビッグTにはロンTでしょ。
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド