Category: Style Photo
春は明るくマルチカラーStyleで!!
名古屋店のりょうです。
暖かくなってきたせいか、最近体を動かすのが楽しくなってきました。
今は週一でランニング+ボルダリング、今度知り合いがバスケをやっているという話を聞き
次回から参加してみようと。
家でじっとしてるよりはいいので、これからやれる事は色々挑戦していこうと思います。
もし時間が合って一緒にやりたいという方がいたら気軽にお声をかけて下さいね。
さて今回は気温の上昇と共に、スタイリングカラーもどんどん春らしく明るいカラーのアイテムを
着たくなる時期になってきました。
というわけで今回は得意のマルチカラースタイルの紹介です!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denture Cap』 Yellow
ALDIES 『Wooper Big T』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Rainbow Big Long Cut』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Comfort PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Blend Mini Waist Bag』 Yellow
今回セレクトしたキャップはヴィンテージやUSEDのように、
長くかぶる事で自然な経年変化が最初から楽しめる”ピグメント染め"を施したキャップです。
イエローボディにツバをチャコールカラーに切り替えたバイカラーデザインも特徴。
そしてなんと言ってもフロントに施されたオリジナルキャラクター!!
ゼンマイ式の入れ歯に目が付いた”キモ可愛い"という表現が適切かは分かりませんが、
目を引くデザインで今回は特に女性に人気です!!
クラウン部分が浅く女性にもかぶりやすい人気のローキャップというのもありますね。
コットンボディなのでシーズンレスでもかぶれて、
イエローのようなライトカラーはスタイリングのアクセントにも特に使いやすいです。
だんだん紫外線も強くなってくるので日除けにも活躍してくれますよ。
トップスはビッグシルエットのTシャツにビッグシルエットのロンTをレイヤードしてみました。
上のアイテム写真を見て頂ければ分かるかもしれませんが、
両アイテム共マルチカラー同士なので組み合わせる事でより存在感もす良いレイヤードスタイルに。
スタイリングを見る時って、もちろん人それぞれ見方もありますがトップスが一番最初に
目に入ってくると思うんですよね。
自分の場合は結構スニーカーなど足元を見たりする事も多いんですけど、
やはり気になるのはトップスなのでそこでいかにインパクトを残せるかというのもスタイリングのポイントだと思うんです。
ビッグシルエット同士とはいえ、インナーに着たロンTはロングスリーブと着丈の長さが活かされます。
ネック部分には薄いパープルのリブと裾部分はライトブラウンのリブがトップスのアクセントに。
よくインナーに着たカットソーなどメインのトップスから見えたりするのはいいんですか?と聞かれたりしますが、
よりレイヤード感を強調したいのであればガンガン見せていいと思います。
メインのトップスと違うカラーなら首元もそれだけでアクセントになりますからね。
気にせず思いっきり出しちゃいましょう!!
スリーブプリントが施されたインナーのロンTは左右でスリーブカラーが違います。
そしてメインのTシャツは前後でカラーが切り替えられているという事で、
前後左右、スリーブのカラを合わさりどの角度から見ても全然雰囲気の違うカラーレイアウトになるんですよね。
ロンTはスリーブにブルー・ピンク、さらに袖先のリブにはブラウン、
Tシャツはブルーとブラックという全く対照的なカラーなので、
単純なTシャツにロンTをレイヤードするという定番のスタイルも、
サイズやカラー選びでこれだけ存在感強いトップスになります。
今回はマルチカラー同士なのでよりインパクトは強めにはなってますけどね。
フロント部分には80'sを彷彿させるアメリカンイーグルデザインと、
背面にはポジティ分なフレーズがオリジナルフォントでプリントされています。
今回ビッグシルエット同士のレイヤードですが、Tシャツはドルマンスリーブになっているので、
アームホールも広く、袖も通しやすいので脇の部分がもたつくなどのストレスは全然ありません!!
両アイテムとも一枚では着たい物のまだ季節的にはどちらも厳しいので、
そんな悩みを解決してくれるトップスのレイヤードスタイルでした。
そして今回セレクトしたバッグは新作でリリースされたばかりのウェストバッグ!!
鮮やかなフラワーデザインのゴブラン織り生地をボディに使った、
コンパクトで高級感も感じる仕上がりになっています。
ゴブラン織り生地はプリントにはなかなか出せない立体感あるデザインと存在感があります。
Tシャツの背面がブラックなのでよりバッグのデザインも強調されますね。
今春はどうもネオンカラーが人気というのもあり、それに紛れてこのバッグも特に人気が出そうな予感。
コンパクトなサイズ感ではあるものの、マチ寸法を8cmとたっぷり取ってあるので収納力は見た目以上です。
アイテム詳細とカラー展開については
【ALDIES】新作!Blend Mini Waist Bag!
のブログを要チェック!!
ここまできたらパンツだけ単色を選ぶとか全く頭になかったです。
中途半端にやるより、全身まとめてマルチカラーにした方が逆に統一感も出ますからね。
パンツは前後・左右異なるカラーを使った4色からなるデザイン。
ボディにはストレッチ素材を使用し、ウェスト部分にはゴムと紐のイージー仕様。
裾部分にはリブを施しスリムなシルエットに仕上がっています。
スリムなシルエットでも、伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので、
締めつけられたり窮屈なストレスは一切ありません。
ビッグシルエットのトップスを着用すると隠れてしまいますが、
サイドポケット脇にはブランドネームが刺繍で施されていますよ。
全身のアイテムだけで何色使ったんだろうと考えてもすぐに出てこないぐらいの数のカラーを使った
マルチカラースタイルは着ただけでテンションも上がります!!
全部じゃないにしてもトップスのレイヤードスタイルなど、ぜひ春のスタイリングの参考にしてみて下さいね。




暖かくなってきたせいか、最近体を動かすのが楽しくなってきました。
今は週一でランニング+ボルダリング、今度知り合いがバスケをやっているという話を聞き
次回から参加してみようと。
家でじっとしてるよりはいいので、これからやれる事は色々挑戦していこうと思います。
もし時間が合って一緒にやりたいという方がいたら気軽にお声をかけて下さいね。
さて今回は気温の上昇と共に、スタイリングカラーもどんどん春らしく明るいカラーのアイテムを
着たくなる時期になってきました。
というわけで今回は得意のマルチカラースタイルの紹介です!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denture Cap』 Yellow
ALDIES 『Wooper Big T』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Rainbow Big Long Cut』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Comfort PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Blend Mini Waist Bag』 Yellow




今回セレクトしたキャップはヴィンテージやUSEDのように、
長くかぶる事で自然な経年変化が最初から楽しめる”ピグメント染め"を施したキャップです。
イエローボディにツバをチャコールカラーに切り替えたバイカラーデザインも特徴。
そしてなんと言ってもフロントに施されたオリジナルキャラクター!!
ゼンマイ式の入れ歯に目が付いた”キモ可愛い"という表現が適切かは分かりませんが、
目を引くデザインで今回は特に女性に人気です!!
クラウン部分が浅く女性にもかぶりやすい人気のローキャップというのもありますね。
コットンボディなのでシーズンレスでもかぶれて、
イエローのようなライトカラーはスタイリングのアクセントにも特に使いやすいです。
だんだん紫外線も強くなってくるので日除けにも活躍してくれますよ。


トップスはビッグシルエットのTシャツにビッグシルエットのロンTをレイヤードしてみました。
上のアイテム写真を見て頂ければ分かるかもしれませんが、
両アイテム共マルチカラー同士なので組み合わせる事でより存在感もす良いレイヤードスタイルに。
スタイリングを見る時って、もちろん人それぞれ見方もありますがトップスが一番最初に
目に入ってくると思うんですよね。
自分の場合は結構スニーカーなど足元を見たりする事も多いんですけど、
やはり気になるのはトップスなのでそこでいかにインパクトを残せるかというのもスタイリングのポイントだと思うんです。


ビッグシルエット同士とはいえ、インナーに着たロンTはロングスリーブと着丈の長さが活かされます。
ネック部分には薄いパープルのリブと裾部分はライトブラウンのリブがトップスのアクセントに。
よくインナーに着たカットソーなどメインのトップスから見えたりするのはいいんですか?と聞かれたりしますが、
よりレイヤード感を強調したいのであればガンガン見せていいと思います。
メインのトップスと違うカラーなら首元もそれだけでアクセントになりますからね。
気にせず思いっきり出しちゃいましょう!!




スリーブプリントが施されたインナーのロンTは左右でスリーブカラーが違います。
そしてメインのTシャツは前後でカラーが切り替えられているという事で、
前後左右、スリーブのカラを合わさりどの角度から見ても全然雰囲気の違うカラーレイアウトになるんですよね。
ロンTはスリーブにブルー・ピンク、さらに袖先のリブにはブラウン、
Tシャツはブルーとブラックという全く対照的なカラーなので、
単純なTシャツにロンTをレイヤードするという定番のスタイルも、
サイズやカラー選びでこれだけ存在感強いトップスになります。
今回はマルチカラー同士なのでよりインパクトは強めにはなってますけどね。



フロント部分には80'sを彷彿させるアメリカンイーグルデザインと、
背面にはポジティ分なフレーズがオリジナルフォントでプリントされています。
今回ビッグシルエット同士のレイヤードですが、Tシャツはドルマンスリーブになっているので、
アームホールも広く、袖も通しやすいので脇の部分がもたつくなどのストレスは全然ありません!!
両アイテムとも一枚では着たい物のまだ季節的にはどちらも厳しいので、
そんな悩みを解決してくれるトップスのレイヤードスタイルでした。


そして今回セレクトしたバッグは新作でリリースされたばかりのウェストバッグ!!
鮮やかなフラワーデザインのゴブラン織り生地をボディに使った、
コンパクトで高級感も感じる仕上がりになっています。
ゴブラン織り生地はプリントにはなかなか出せない立体感あるデザインと存在感があります。
Tシャツの背面がブラックなのでよりバッグのデザインも強調されますね。
今春はどうもネオンカラーが人気というのもあり、それに紛れてこのバッグも特に人気が出そうな予感。
コンパクトなサイズ感ではあるものの、マチ寸法を8cmとたっぷり取ってあるので収納力は見た目以上です。
アイテム詳細とカラー展開については
【ALDIES】新作!Blend Mini Waist Bag!
のブログを要チェック!!



ここまできたらパンツだけ単色を選ぶとか全く頭になかったです。
中途半端にやるより、全身まとめてマルチカラーにした方が逆に統一感も出ますからね。
パンツは前後・左右異なるカラーを使った4色からなるデザイン。
ボディにはストレッチ素材を使用し、ウェスト部分にはゴムと紐のイージー仕様。
裾部分にはリブを施しスリムなシルエットに仕上がっています。
スリムなシルエットでも、伸縮性の高いストレッチ素材を使用しているので、
締めつけられたり窮屈なストレスは一切ありません。

ビッグシルエットのトップスを着用すると隠れてしまいますが、
サイドポケット脇にはブランドネームが刺繍で施されていますよ。
全身のアイテムだけで何色使ったんだろうと考えてもすぐに出てこないぐらいの数のカラーを使った
マルチカラースタイルは着ただけでテンションも上がります!!
全部じゃないにしてもトップスのレイヤードスタイルなど、ぜひ春のスタイリングの参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 爽やかなホワイトトップスで明るく☆
- 春は明るくマルチカラーStyleで!!
- まだまだ着たいビッグスウェット☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド