Category: Style Photo
春のショートパンツStyle☆
名古屋店のりょうです。
春のスタイリングにもそろそろショートパンツを取り入れてみたくなってきている人も
少しかもしれませんがいるんじゃないでしょうか??
自分はそのうちの一人ですけどね。
というわけで、今回はより春らしいカラーアイテムでショートパンツスタイルの提案です。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jalopy Cap』 Black
ALDIES 『Geometric Packable Jacket』 Pink SIZE:M
ALDIES 『Pinwheel Half Sleeve T』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Remix Short Pants』 Black SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』 Purple
店頭にこのキャップが並べてあり思わず足を止め、目を凝らして見ている方が多いこのキャップ。
フロント部分のデザインはなんだろう??ときっとお考えの方も多いのでしょう。
”ポンコツ”です!!
かぶっているだけで少し自虐にも取れそうな遊び心あるデザインは、
一度目にしたらスルーはできません。
シルエットもクラウン部分は深く、ツバが短いというオリジナルシルエットも初めて見る方には
きっと新鮮に映りますよね。
ボディにはシャンタン素材を使用し、文字の部分は”サガラ刺繍“という珍しい素材の組合せも
他のベースボールキャップに比べて目を引きます。
ボディカラーによって文字の配色が変えられていて、中にはツバのカラーが切り替えられている物も。
毎シーズンではないものの、この文字デザインシリーズはALDIESでは定番で
次はどんなフレーズがと楽しみにしている方も多いオススメのキャップです。
薄手のナイロン生地のこのジャケット、撥水・防風に優れた素材を使用しているので
軽量かつ機能的なジャケットに仕上がっています。
前後の身頃部分とスリーブのカラーが切り替えられているのも特徴の1つ。
薄手のナイロンジャケットは、ライトアウターとしても活躍してくれて、
薄手のナイロン素材なら冬のインナージャケットなどにも使える優れモノ!!
これから始まる野外フェスなどでは、きっと雨の日もあると思うので、
そんな時には簡易的なレインコートの役目もしてくれますよ。
保温機能は低くても風を通しにくければインナーを着込む事で防寒対策もしやすく、
ポケッタブル仕様になっているので常にリュックなどに入れて携帯する事も可能です。
防風素材に加えてジップ裏に同素材の生地付いているので
ジップからのすきま風も入りにくくスタンドカラーになっていて防寒効果も◎!!
ジップラインはピンクボディに映えるブラックでアクセントに。
合わせて今回背負ったバッグのショルダーベルトも、チロリアンテープが施されているので
それもアクセントになってくれています。
胸ポケット、サイドポケットはジップラインが隠れたスタイリッシュ仕様!!
裏地にはメッシュ生地が貼られているのでジップを開けたままにしておけば
ちょっとしたベンチレーションの役目にも使えますよ。
裏地をメッシュにする事で機能的で軽量になるように設計されています。
そしてカラーの切替えデザインよりも目を引くデザインはサイドから見るとより分かりやすい。
明るいボディカラーはフェスなどで着用していてもきっと映えますよ!!
インナーにはピンクとは相性のいいオリーブカラーのカットソーをセレクト。
ゆったりとしたシルエットで着丈も程良い長さで、ジャケットの裾から少しだけ見えるだけでも
充分アクセントになってくれています。
ジャケットに話は戻してこのジャケットのスリーブデザイン、実は職人さん熟練の技が光る仕上がりになっているんです。
1つ1つ手作業で生地を貼り付けるので、一日に作れる数も限られ大量生産できない逸品!!
これを聞くだけでレア感が増しますね!!
裾のサイド部分に見えるシルバーのトライアングル部分、
これは光りを反射するリフレクター素材を使用しています。
袖先部分にはフィンガーホールが施され、簡易的なグローブにもなってくれます。
これなら夜出掛けていてググローブを持っていなくても多少の寒さは軽減してくれますよ。
手の甲が暖められるだけでも防寒効果は充分ありますからね。
フロントデザインよりもサイドのデザインにこだわったおもしろいナイロンジャケットです。
少しゆったりめのシルエットに仕上がっているので、いつものサイズを選べばややゆったりと、
ジャストサイズで着られたい方はワンサイズ下がオススメ。
それでも不安な方はぜひ一度お店でご試着を!!
フロントポケットにはメッシュ素材、バッグの底面から側面にかけてはドット柄、
その他の部分は総柄生地を使用したオリジナルミニショルダーバッグ!!
このコンパクトなバッグながらも、カラーや素材・柄を贅沢に使いわけたデザインは、
実用性のあるアクセサリーみたいです。
大抵のトップスならこれを持っているだけでスタイリングのアクセントになってくれると思いますよ。
ショルダーベルトは取り外しが簡単なので、
メインのバッグのポーチみたいに使ったりする事もできます。
荷物が少ない男性なら普段のメインバッグにしても充分な収納力です。
だんだん暖かくなってきてお出かけする機会も増えてくると思うので
そんな時のお供にもオススメです。
オリジナルの総柄デザインを使ったショートパンツが入荷してきて、
毎日はきたくてウズウズしています。
少し前のブログで同柄のロングパンツも紹介しましたが、
やはりショートパンツいなっても充分今回のスタイリングで主役級の存在感を放っていますね。
総柄デザインではあるものの、ベースカラーはブラックなので
実際スタイリングなどに使ってみると、普通のブラックパンツをはく感覚で合わせられます。
『またー』なんて疑問の声が聞こえてきそうな気もしますが、
実際ご試着して頂くときっとその意味がわかってもらえるんじゃないかと思いますよ。
近くで、見ると格子柄にデコレーションがしてあるのかと思いきや、
よくみると、親指を立てる”サムズアップ“や握手などハンドサインから成るデザインなんです。
プリントも連続柄や手のシワのような細い線が綺麗に出るローラープリントを採用。
まだショートパンツにTシャツ一枚ではさすがに寒すぎて風邪をひいてしまいそうですが、
アイテムの組合せでショートパンツスタイルもそろそろ解禁するのもアリですよ。
まだショートパンツは・・・なんて言っているといざ着たい時期にはサイズがなかったりとかあるので
気になっている物がありましたらぜひお早めにチェックしましょう!!




春のスタイリングにもそろそろショートパンツを取り入れてみたくなってきている人も
少しかもしれませんがいるんじゃないでしょうか??
自分はそのうちの一人ですけどね。
というわけで、今回はより春らしいカラーアイテムでショートパンツスタイルの提案です。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jalopy Cap』 Black
ALDIES 『Geometric Packable Jacket』 Pink SIZE:M
ALDIES 『Pinwheel Half Sleeve T』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Remix Short Pants』 Black SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』 Purple



店頭にこのキャップが並べてあり思わず足を止め、目を凝らして見ている方が多いこのキャップ。
フロント部分のデザインはなんだろう??ときっとお考えの方も多いのでしょう。
”ポンコツ”です!!
かぶっているだけで少し自虐にも取れそうな遊び心あるデザインは、
一度目にしたらスルーはできません。
シルエットもクラウン部分は深く、ツバが短いというオリジナルシルエットも初めて見る方には
きっと新鮮に映りますよね。
ボディにはシャンタン素材を使用し、文字の部分は”サガラ刺繍“という珍しい素材の組合せも
他のベースボールキャップに比べて目を引きます。
ボディカラーによって文字の配色が変えられていて、中にはツバのカラーが切り替えられている物も。
毎シーズンではないものの、この文字デザインシリーズはALDIESでは定番で
次はどんなフレーズがと楽しみにしている方も多いオススメのキャップです。


薄手のナイロン生地のこのジャケット、撥水・防風に優れた素材を使用しているので
軽量かつ機能的なジャケットに仕上がっています。
前後の身頃部分とスリーブのカラーが切り替えられているのも特徴の1つ。
薄手のナイロンジャケットは、ライトアウターとしても活躍してくれて、
薄手のナイロン素材なら冬のインナージャケットなどにも使える優れモノ!!
これから始まる野外フェスなどでは、きっと雨の日もあると思うので、
そんな時には簡易的なレインコートの役目もしてくれますよ。
保温機能は低くても風を通しにくければインナーを着込む事で防寒対策もしやすく、
ポケッタブル仕様になっているので常にリュックなどに入れて携帯する事も可能です。

防風素材に加えてジップ裏に同素材の生地付いているので
ジップからのすきま風も入りにくくスタンドカラーになっていて防寒効果も◎!!
ジップラインはピンクボディに映えるブラックでアクセントに。
合わせて今回背負ったバッグのショルダーベルトも、チロリアンテープが施されているので
それもアクセントになってくれています。


胸ポケット、サイドポケットはジップラインが隠れたスタイリッシュ仕様!!
裏地にはメッシュ生地が貼られているのでジップを開けたままにしておけば
ちょっとしたベンチレーションの役目にも使えますよ。
裏地をメッシュにする事で機能的で軽量になるように設計されています。
そしてカラーの切替えデザインよりも目を引くデザインはサイドから見るとより分かりやすい。
明るいボディカラーはフェスなどで着用していてもきっと映えますよ!!


インナーにはピンクとは相性のいいオリーブカラーのカットソーをセレクト。
ゆったりとしたシルエットで着丈も程良い長さで、ジャケットの裾から少しだけ見えるだけでも
充分アクセントになってくれています。
ジャケットに話は戻してこのジャケットのスリーブデザイン、実は職人さん熟練の技が光る仕上がりになっているんです。
1つ1つ手作業で生地を貼り付けるので、一日に作れる数も限られ大量生産できない逸品!!
これを聞くだけでレア感が増しますね!!
裾のサイド部分に見えるシルバーのトライアングル部分、
これは光りを反射するリフレクター素材を使用しています。
袖先部分にはフィンガーホールが施され、簡易的なグローブにもなってくれます。
これなら夜出掛けていてググローブを持っていなくても多少の寒さは軽減してくれますよ。
手の甲が暖められるだけでも防寒効果は充分ありますからね。
フロントデザインよりもサイドのデザインにこだわったおもしろいナイロンジャケットです。
少しゆったりめのシルエットに仕上がっているので、いつものサイズを選べばややゆったりと、
ジャストサイズで着られたい方はワンサイズ下がオススメ。
それでも不安な方はぜひ一度お店でご試着を!!

フロントポケットにはメッシュ素材、バッグの底面から側面にかけてはドット柄、
その他の部分は総柄生地を使用したオリジナルミニショルダーバッグ!!
このコンパクトなバッグながらも、カラーや素材・柄を贅沢に使いわけたデザインは、
実用性のあるアクセサリーみたいです。
大抵のトップスならこれを持っているだけでスタイリングのアクセントになってくれると思いますよ。
ショルダーベルトは取り外しが簡単なので、
メインのバッグのポーチみたいに使ったりする事もできます。
荷物が少ない男性なら普段のメインバッグにしても充分な収納力です。
だんだん暖かくなってきてお出かけする機会も増えてくると思うので
そんな時のお供にもオススメです。



オリジナルの総柄デザインを使ったショートパンツが入荷してきて、
毎日はきたくてウズウズしています。
少し前のブログで同柄のロングパンツも紹介しましたが、
やはりショートパンツいなっても充分今回のスタイリングで主役級の存在感を放っていますね。
総柄デザインではあるものの、ベースカラーはブラックなので
実際スタイリングなどに使ってみると、普通のブラックパンツをはく感覚で合わせられます。
『またー』なんて疑問の声が聞こえてきそうな気もしますが、
実際ご試着して頂くときっとその意味がわかってもらえるんじゃないかと思いますよ。

近くで、見ると格子柄にデコレーションがしてあるのかと思いきや、
よくみると、親指を立てる”サムズアップ“や握手などハンドサインから成るデザインなんです。
プリントも連続柄や手のシワのような細い線が綺麗に出るローラープリントを採用。
まだショートパンツにTシャツ一枚ではさすがに寒すぎて風邪をひいてしまいそうですが、
アイテムの組合せでショートパンツスタイルもそろそろ解禁するのもアリですよ。
まだショートパンツは・・・なんて言っているといざ着たい時期にはサイズがなかったりとかあるので
気になっている物がありましたらぜひお早めにチェックしましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- バッグいらず?フィッシャーマンベストのすごさ☆
- 春のショートパンツStyle☆
- シルエットで遊ぶスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド