Category: Style Photo
春の羽織りに!!
名古屋店のりょうです。
いよいよ今週末は名古屋も桜の見ごろを迎えるようですね。
今週は若干気温も上がるようなので、全国的にも桜が一気に咲くんじゃないでしょうか。
昨年は近い鶴舞公園という有名な花見スポットがあるのですが、
今年はまた違う所に行ってみようか考え中です。
新作のロングシャツが入荷してきましたよ!!
今回はそんなロングシャツを羽織りとして使ったスタイリングの紹介です。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Stand Long Shirt』 Beige SIZE:F
ALDIES 『Base T(×CURRENT)』 Black SIZE:M
ALDIES 『ST Tk Pants』 White SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black
新作のロングシャツをスプリングコート感覚でTシャツの上に羽織ってみました。
着丈は身長171cmの自分が着用して膝が隠れるぐらいのロング丈。
ボディにはコットン100%の”ブロードクロス“を採用しています。
この素材は非常に耐久性も高く、アウターからエプロン、テーブルクロスなど幅広いジャンルで使用されているんです。
適度な光沢感に柔らかい肌触りというのも特徴。
ボディカラーは無地のベージュでシンプルなデザインになっています。

バンドカラーになった襟は、ボタンを留めても首元もスッキリとした印象に。
今回はアウターとして着用しましたが、インナーとして使う時は襟付のブルゾンなどと
合わせて見ても襟部分が干渉しにくくなっています。
メインのトップスにするなら首元にネックレスやペンダントなどアクセサリーで首元に
アクセントをつけたりするのもオススメですよ。
袖のボタンは1つになっています。

サイド部分には大きなポケットが付いています。
これがある事でよりアウターとしても使いやすくなっていますね。
サイド部分には深めのスリットが施されているので、
仮に一番下までボタンを留めても足も動かしやすくなり、
着丈が長くても今回のように柄のデザインが施されたパンツデザインもサイドから見えますよ。
裾にはスネークステッチが施されています。
着丈が長いトップスの時なら、普段だとあまりはかないカラーや総柄デザインのパンツでも
見える面積も少なめになるのでスタイリングにも取り入れやすいのもポイント!!
フリーサイズになったロングシャツなので、メンズ・レディース問わず着用でき、
今回のようにコート感覚で羽織ったり、インナーのシャツとして着用したり、
女性ならシャツワンピなど非常に着回しがきくアイテムです。
これならサイズさえ合えばご夫婦などでも兼用できますね。
アイテム詳細・カラー展開については【ALDIES直営店限定】新作入荷!!Stand Long Shirt!!のブログで。
そしてこのシャツは直営店限定アイテムなので実物を見てご試着できるのは、
渋谷店・名古屋店・岡山店というレアなアイテム!!
ぜひ気になった方は各店舗へ!!
春らしくインナーはホワイトやピンクでもいいと思ったのですが、
全く正反対の系統のカラーにする事でインナーの存在感も増します!!
ブラックはシーズンレスで活躍してくれるカラーの1つですからね。
そして気になるのはデザイン。
SF映画の名作を彷彿させる配色と文字はよく見ると・・・
”BASS TO THE FUTURE“
BASS??
デザインの右上に見えるシルエット・・・魚??
BASS・・・ブラックバス!!
このTシャツ、フィッシングに特化したモノ作りをしている【CURRENT】とのコラボT。
ボディには非常に肌触りのいいオーガニックコットンなので着心地もいいですよ。
幅広い世代に認知されているこのデザイン、インナーにするにはちょっともったいないですね。
ぜひ夏はこのTシャツ一枚で周囲の注目を集めちゃいましょう!!
ツバがないスッキリとしたシルエットが特徴的なオリジナルロールキャップ。
トップスのベージュに合わせて、同系色のブラウンをセレクトしてみました。
ダークカラーながらも、ライトな素材感の”シャンタン素材“をボディに採用しているので
春夏のスタイリングにも取り入れやすくなっています。
まだ見慣れない方もいるかもしれないこの形、
フィッシャーマンキャップというアイテム名の通り漁師さんの為に作られた帽子がデザインソースで、
船の上でも強風で飛ばされないようにツバは排除し、
浅めのクラウンは船上で帽子が耳にかかると漁師さん同士の声が聞き取りにくくなるので
浅めになったというちゃんと意味があるシルエットなんです。
背面にはサイズ調整ができるマジックテープのベルトで付いているので、
頭の大小問わずかぶって頂ける仕様。
薄手のボディとはいえシーズンレスでもかぶれるオススメキャップです。
ストライプデザインが目を引くアンクル丈の新作パンツ。
薄手で通気性の良い素材をボディに使用し、裏地には全面メッシュ生地を貼る事で
夏でもはけるロングパンツです。
汗をかいてもメッシュ素材は裏地に貼られている事で、地肌にボディがくっつく不快な思いもせず、
すぐ乾いてくれるので快適なはき心地はぜひ体感してもらいたい!!
ウェスト部分にはベルトループと紐が付いているので、ベルトをしてもしなくても大丈夫です。
ホワイトボディにイエローのストライプデザインは、トップスをシンプルなデザインのものと合わせれば
アクセントアイテムとしての存在感も大きいですよ。
秋冬のアイテムに比べ総柄や明るいカラーのアイテムが増え、
店内もかなり明るい雰囲気になってきました!!
ぜひ新作をチェックしに遊びに来て下さいね。





いよいよ今週末は名古屋も桜の見ごろを迎えるようですね。
今週は若干気温も上がるようなので、全国的にも桜が一気に咲くんじゃないでしょうか。
昨年は近い鶴舞公園という有名な花見スポットがあるのですが、
今年はまた違う所に行ってみようか考え中です。
新作のロングシャツが入荷してきましたよ!!
今回はそんなロングシャツを羽織りとして使ったスタイリングの紹介です。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Stand Long Shirt』 Beige SIZE:F
ALDIES 『Base T(×CURRENT)』 Black SIZE:M
ALDIES 『ST Tk Pants』 White SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black



新作のロングシャツをスプリングコート感覚でTシャツの上に羽織ってみました。
着丈は身長171cmの自分が着用して膝が隠れるぐらいのロング丈。
ボディにはコットン100%の”ブロードクロス“を採用しています。
この素材は非常に耐久性も高く、アウターからエプロン、テーブルクロスなど幅広いジャンルで使用されているんです。
適度な光沢感に柔らかい肌触りというのも特徴。
ボディカラーは無地のベージュでシンプルなデザインになっています。


バンドカラーになった襟は、ボタンを留めても首元もスッキリとした印象に。
今回はアウターとして着用しましたが、インナーとして使う時は襟付のブルゾンなどと
合わせて見ても襟部分が干渉しにくくなっています。
メインのトップスにするなら首元にネックレスやペンダントなどアクセサリーで首元に
アクセントをつけたりするのもオススメですよ。
袖のボタンは1つになっています。



サイド部分には大きなポケットが付いています。
これがある事でよりアウターとしても使いやすくなっていますね。
サイド部分には深めのスリットが施されているので、
仮に一番下までボタンを留めても足も動かしやすくなり、
着丈が長くても今回のように柄のデザインが施されたパンツデザインもサイドから見えますよ。
裾にはスネークステッチが施されています。
着丈が長いトップスの時なら、普段だとあまりはかないカラーや総柄デザインのパンツでも
見える面積も少なめになるのでスタイリングにも取り入れやすいのもポイント!!

フリーサイズになったロングシャツなので、メンズ・レディース問わず着用でき、
今回のようにコート感覚で羽織ったり、インナーのシャツとして着用したり、
女性ならシャツワンピなど非常に着回しがきくアイテムです。
これならサイズさえ合えばご夫婦などでも兼用できますね。
アイテム詳細・カラー展開については【ALDIES直営店限定】新作入荷!!Stand Long Shirt!!のブログで。
そしてこのシャツは直営店限定アイテムなので実物を見てご試着できるのは、
渋谷店・名古屋店・岡山店というレアなアイテム!!
ぜひ気になった方は各店舗へ!!



春らしくインナーはホワイトやピンクでもいいと思ったのですが、
全く正反対の系統のカラーにする事でインナーの存在感も増します!!
ブラックはシーズンレスで活躍してくれるカラーの1つですからね。
そして気になるのはデザイン。
SF映画の名作を彷彿させる配色と文字はよく見ると・・・
”BASS TO THE FUTURE“
BASS??
デザインの右上に見えるシルエット・・・魚??
BASS・・・ブラックバス!!
このTシャツ、フィッシングに特化したモノ作りをしている【CURRENT】とのコラボT。
ボディには非常に肌触りのいいオーガニックコットンなので着心地もいいですよ。
幅広い世代に認知されているこのデザイン、インナーにするにはちょっともったいないですね。
ぜひ夏はこのTシャツ一枚で周囲の注目を集めちゃいましょう!!



ツバがないスッキリとしたシルエットが特徴的なオリジナルロールキャップ。
トップスのベージュに合わせて、同系色のブラウンをセレクトしてみました。
ダークカラーながらも、ライトな素材感の”シャンタン素材“をボディに採用しているので
春夏のスタイリングにも取り入れやすくなっています。
まだ見慣れない方もいるかもしれないこの形、
フィッシャーマンキャップというアイテム名の通り漁師さんの為に作られた帽子がデザインソースで、
船の上でも強風で飛ばされないようにツバは排除し、
浅めのクラウンは船上で帽子が耳にかかると漁師さん同士の声が聞き取りにくくなるので
浅めになったというちゃんと意味があるシルエットなんです。
背面にはサイズ調整ができるマジックテープのベルトで付いているので、
頭の大小問わずかぶって頂ける仕様。
薄手のボディとはいえシーズンレスでもかぶれるオススメキャップです。



ストライプデザインが目を引くアンクル丈の新作パンツ。
薄手で通気性の良い素材をボディに使用し、裏地には全面メッシュ生地を貼る事で
夏でもはけるロングパンツです。
汗をかいてもメッシュ素材は裏地に貼られている事で、地肌にボディがくっつく不快な思いもせず、
すぐ乾いてくれるので快適なはき心地はぜひ体感してもらいたい!!
ウェスト部分にはベルトループと紐が付いているので、ベルトをしてもしなくても大丈夫です。
ホワイトボディにイエローのストライプデザインは、トップスをシンプルなデザインのものと合わせれば
アクセントアイテムとしての存在感も大きいですよ。
秋冬のアイテムに比べ総柄や明るいカラーのアイテムが増え、
店内もかなり明るい雰囲気になってきました!!
ぜひ新作をチェックしに遊びに来て下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- 着回しがきくロングシャツ☆
- 春の羽織りに!!
- 春のパーカーStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド