Category: Style Photo
Denim Style☆
名古屋店のりょうです。
ここにきて、またインフルエンザが流行り始めているという衝撃のニュースをみました。
しかも花粉症の人は感染しやすいという内容にも驚愕!!
みなさん、お出かけする時は気を付けましょう。
今回はデニムアイテムをメインにしたスタイリングの紹介です。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denim Beret』 Navy
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Lager Shirt』 Red SIZE:M
ALDIES 『 Back Double Short Pants』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Daily Sacoche』 Pink
定番のオリジナルベレー帽とはまた違ったボリュームのシルエットが
特徴的な今回着用したベレー帽。
カラーはジャケット・ショートパンツと合わせてNavyをセレクト。
横幅が広めなので、かぶり方で高さを出したり
ベレー帽のボリュームを後方や横に持っていく事で
色んなカタチを作れるのもポイント!!
背面部分にはベレー帽としては珍しいサイズ調整できるコードを一周回してあるので、
かぶった人の頭にしっかりフィットさせたサイズにする事もできます。
スネークステッチとブランドのピスネームはあえて目立たない、
後方に施されたさり気なさもクールなデザインですね。
かぶっていくうちにボディも柔らかく自分の頭に馴染んでくるので、
シーズンレスでかぶれるデニムですから、いっぱいかぶって経年変化を楽しみましょう。
つい1週間前まではもうこのまま暑くなるだろうと思って、
冬服や厚手の物をしまってしまった方もおおいですよね。
自分もその一人です。
まさか5月でこんなに気温が落ちるとは・・・
ただ多少はまだ寒くなるのではというのも想定内。
そんな時に羽織りたいのがデニムのカバーオール!!
ゆったりとしたシルエットになっているので、
ビッグシルエットのトップスにも羽織羽織りやすく、
季節を問わず着用できるので季節の変わり目などには非常に重宝するジャケット。
フラップ付の胸ポケットに、大きめのサイドポケットを備えているので、
普段手荷物が少ない方なら、サコッシュやウェストバッグがなくても
このジャケットだけで十分収納できちゃいますよ。
ここ数日、自分もデニムジャケットを着用しています。
インナーを調整する事で秋や冬などにも使えますからね。
背面にはレッドとブルーの2色の糸で”双喜紋"を
ALDIESのオリジナルデザインが加えられ刺繍で施されています。
この『喜』という感じを2つ並べた”双喜紋"は中華圏などでお祝い事などによく使われる
漢字というよりデザインの1つ。
さらにその中にハートとピースマークを盛り込んだデザインは、
ブランドコンセプトを彷彿させる仕上がりになっています。
2色のカラーと刺繍が相まってより立体的にもみえますね。
デニムは長く着る事で経年返変化により色落ちやキズが味になり、
年月を経て自分なりの一枚に変化していく楽しみもあります。
デニムは世代問わず人気のアイテムなので、長く着用出来る事にも定評があります。
ぜひ汚れやキズなど気にせずガシガシ着ちゃいましょう!!
インナーには濃いデニムのインディゴカラーのアクセントになるように、
先日リリースされたばかりの新作ラガーシャツを着用。
ボディにはオリジナルTシャツなどでもお馴染のCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺を採用。
ルーズなシルエットに仕上げられたこのラガーシャツは、
普通のシャツでもなく、ポロシャツでもないしカットソーでもないという意味では
逆にどのカテゴリーのアイテムとしてでも使えるのもポイント!!
半袖シャツやポロシャツ感覚だったり、
Tシャツ感覚でカジュアルにも使える一枚。
襟の前立て部分は一番上のボタン以外見えないスタイリッシュな仕様、
そして身頃部分は大胆なカラーの切替えに加えて、ゴールドの刺繍でブランドネーム&スネークステッチが施されています。
いつもは胸にワンポイントの小さいスネークステッチが多いのですが、
こんなに大きなスネークステッチをみたのは初めてなんて言われたお客様もいるぐらい、
その圧倒的な存在感が光るフロントデザインになっています。
今回はMサイズを着用していますが、サイズはS・M・Lになっているので、
さらにゆったり着たい方はワンサイズ上げてビッグT感覚で着用したりするのもアリですよ。
他のカラー展開やディティール詳細については、
【ALDIES】新作!Lager Shirt!のブログでチェックしてみて下さいね。
最後も当然デニム地で仕立てたショートパンツをセレクト。
デニムのカラーを全アイテム揃える事でスタイリングの統一感を出すには
パンツも同色にしたくなっちゃいますよね。
定番のクライミングパンツよりも約1cm、股下が長くなっています。
ウェストはゴム+チロリアンテープが施されたベルトで幅広いサイズ調整が可能!!
そして注目はアイテム名にもあるバックポケットのデザイン!!
シンメトリーなバックポケットデザイン、ポケットの入口も大きく、
肩側にはジップポケットも備えていますよ。
ロングウォレットを収納しても深さもあるので落ちにくいですが、
それでも心配という方はベルト脇に付いたDカンを利用して、
ウォレットループなどつけるのがオススメ。
デニムアイテムをメインに使ったスタイリング、
これはどんな人でも取り入れやすいと思うので、ぜひ参考にしてみて下さいね。




ここにきて、またインフルエンザが流行り始めているという衝撃のニュースをみました。
しかも花粉症の人は感染しやすいという内容にも驚愕!!
みなさん、お出かけする時は気を付けましょう。
今回はデニムアイテムをメインにしたスタイリングの紹介です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Denim Beret』 Navy
ALDIES 『Double Happiness Denim JK』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Lager Shirt』 Red SIZE:M
ALDIES 『 Back Double Short Pants』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Daily Sacoche』 Pink




定番のオリジナルベレー帽とはまた違ったボリュームのシルエットが
特徴的な今回着用したベレー帽。
カラーはジャケット・ショートパンツと合わせてNavyをセレクト。
横幅が広めなので、かぶり方で高さを出したり
ベレー帽のボリュームを後方や横に持っていく事で
色んなカタチを作れるのもポイント!!
背面部分にはベレー帽としては珍しいサイズ調整できるコードを一周回してあるので、
かぶった人の頭にしっかりフィットさせたサイズにする事もできます。
スネークステッチとブランドのピスネームはあえて目立たない、
後方に施されたさり気なさもクールなデザインですね。
かぶっていくうちにボディも柔らかく自分の頭に馴染んでくるので、
シーズンレスでかぶれるデニムですから、いっぱいかぶって経年変化を楽しみましょう。



つい1週間前まではもうこのまま暑くなるだろうと思って、
冬服や厚手の物をしまってしまった方もおおいですよね。
自分もその一人です。
まさか5月でこんなに気温が落ちるとは・・・
ただ多少はまだ寒くなるのではというのも想定内。
そんな時に羽織りたいのがデニムのカバーオール!!
ゆったりとしたシルエットになっているので、
ビッグシルエットのトップスにも羽織羽織りやすく、
季節を問わず着用できるので季節の変わり目などには非常に重宝するジャケット。


フラップ付の胸ポケットに、大きめのサイドポケットを備えているので、
普段手荷物が少ない方なら、サコッシュやウェストバッグがなくても
このジャケットだけで十分収納できちゃいますよ。
ここ数日、自分もデニムジャケットを着用しています。
インナーを調整する事で秋や冬などにも使えますからね。

背面にはレッドとブルーの2色の糸で”双喜紋"を
ALDIESのオリジナルデザインが加えられ刺繍で施されています。
この『喜』という感じを2つ並べた”双喜紋"は中華圏などでお祝い事などによく使われる
漢字というよりデザインの1つ。
さらにその中にハートとピースマークを盛り込んだデザインは、
ブランドコンセプトを彷彿させる仕上がりになっています。
2色のカラーと刺繍が相まってより立体的にもみえますね。
デニムは長く着る事で経年返変化により色落ちやキズが味になり、
年月を経て自分なりの一枚に変化していく楽しみもあります。
デニムは世代問わず人気のアイテムなので、長く着用出来る事にも定評があります。
ぜひ汚れやキズなど気にせずガシガシ着ちゃいましょう!!


インナーには濃いデニムのインディゴカラーのアクセントになるように、
先日リリースされたばかりの新作ラガーシャツを着用。
ボディにはオリジナルTシャツなどでもお馴染のCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺を採用。
ルーズなシルエットに仕上げられたこのラガーシャツは、
普通のシャツでもなく、ポロシャツでもないしカットソーでもないという意味では
逆にどのカテゴリーのアイテムとしてでも使えるのもポイント!!
半袖シャツやポロシャツ感覚だったり、
Tシャツ感覚でカジュアルにも使える一枚。



襟の前立て部分は一番上のボタン以外見えないスタイリッシュな仕様、
そして身頃部分は大胆なカラーの切替えに加えて、ゴールドの刺繍でブランドネーム&スネークステッチが施されています。
いつもは胸にワンポイントの小さいスネークステッチが多いのですが、
こんなに大きなスネークステッチをみたのは初めてなんて言われたお客様もいるぐらい、
その圧倒的な存在感が光るフロントデザインになっています。
今回はMサイズを着用していますが、サイズはS・M・Lになっているので、
さらにゆったり着たい方はワンサイズ上げてビッグT感覚で着用したりするのもアリですよ。
他のカラー展開やディティール詳細については、
【ALDIES】新作!Lager Shirt!のブログでチェックしてみて下さいね。



最後も当然デニム地で仕立てたショートパンツをセレクト。
デニムのカラーを全アイテム揃える事でスタイリングの統一感を出すには
パンツも同色にしたくなっちゃいますよね。
定番のクライミングパンツよりも約1cm、股下が長くなっています。
ウェストはゴム+チロリアンテープが施されたベルトで幅広いサイズ調整が可能!!
そして注目はアイテム名にもあるバックポケットのデザイン!!


シンメトリーなバックポケットデザイン、ポケットの入口も大きく、
肩側にはジップポケットも備えていますよ。
ロングウォレットを収納しても深さもあるので落ちにくいですが、
それでも心配という方はベルト脇に付いたDカンを利用して、
ウォレットループなどつけるのがオススメ。
デニムアイテムをメインに使ったスタイリング、
これはどんな人でも取り入れやすいと思うので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- 2面性を持つスタイリング☆
- Denim Style☆
- 新作Tシャツデザインの存在感は唯一無二☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド