fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    ELDORESOでストリートStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    先日発売ELDORESOの新作コラボTを早速スタイリングで着用!!

    リリース前から前評判も高く、

    このモデルは2月に初めて名古屋店で行われたELDORESOの受注会でも特に人気でした!!

    ではさっそく紹介しちゃいます。



    DSC04119_20190524144341531.jpg


    DSC04121_20190524144340350.jpg


    DSC04120_201905241443427ee.jpg


    りょう(171cm・55kg)


    ELDORESO 『Remedy Cap』 Barbed Wire

    ELDORESO×AIRWALK 『Pteranodon T』 Black SIZE:M

    ELDORESO 『Remedy Trail Shorts』 Skull SIZE:M

    ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Beige




    DSC04103_2019052414430179f.jpg


    DSC04105_20190524144304904.jpg



    ELDORESOがあのAIRWALKとコラボTシャツをリリースしましたよ!!

    ご存知ない方もいるかもしれないので少しだけブランド紹介を。

    【AIRWALK】
    1986年にカリフォルニアでスケートボードとBMXのニーズに応えるフットウェアとしてスタートし、

    優れた耐久性と他の追随を許さない機能性で全米に大ブームを巻き起こしたブランド!!


    自分が高校生の頃はVansなどと人気を二分するぐらいの人気で、

    ストリートスタイルが全盛だったあの時代は、かなりはいている人も多かったんですよね。

    そんな青春時代を共にしたブランドとコラボですから、自分はかなりテンションが上がりました!!


    今回はコラボアイテムという事でデザインもスペシャル仕様!!



    DSC04102_2019052414430086c.jpg



    フロントの胸部分に施されたデザインは、スカルデザインの中に

    ”Born To Run(走る為に生まれた)“

    というフレーズが落としこまれています。


    90sのスケートブランドなどに多く見られたスカルデザインにELDORESOのランスタイルが

    融合したデザインはかなりクールで存在感もありますね。

    そしてバックプリントにも注目!!



    DSC04110_201905241443097cb.jpg



    両ブランドネームの間にいるのは、アイテム名にもある”プテラノドン“という恐竜!!

    ただバックプリントの位置に疑問を持たれた方もいるんじゃないでしょうか?

    背中にもっと大きく上の目立つ所にレイアウトすればと思った方、

    これがリュックなど背負うと、せっかくのプリントが見えにくくなっちゃいますよね。

    この裾近くにレイアウトする事で、

    リュックの下からさり気なくプリントが見えるというちゃんと計算された位置なんです。

    こういう気遣いは嬉しいですね。

    ちなみにボディは実際もう購入された方や実物を見られた方は知っていると思いますが、

    触った感じはコットン素材とほぼ変わりな質感になっています。

    ただそこはELDORESOとコラボですからね、ボディはしっかり吸水速乾性に優れた素材を採用。

    見た目も着た感じもコットン素材のTシャツと遜色はない着心地になっています。

    これならタウンユースにもより取入れやすいですね。

    今回ランニング用にという方もいれば、普通にデザインを気に入って頂いた方など幅広い方に好評です。

    着になっている方は、人気商品の為お早めにチェックを!!

    アイテム詳細・カラー展開などについては

    【ELDORESO×AIRWALK】Collaboration Tee!のブログでチェックしてみて下さいね。



    DSC04115_20190524144316986.jpg


    DSC04116_2019052414431887a.jpg


    DSC04117_201905241443192ba.jpg



    スペシャルなTシャツに合わせたパンツは、

    これもランニングウェアなどには珍しい、スカルデザインの総柄ランニングショートパンツ。

    スポーティというよりはストリートな雰囲気漂うデザインで、

    コラボTシャツとの相性もいいですね。


    今まで花柄やボタニカル柄の総柄デザインは数多くリリースされてきましたが、

    今までとはまた全然雰囲気が異なるデザイン、男性からの指示は特に高いです!!



    DSC04113_20190524144313c6a.jpg  



    ボディ全面を埋め尽くすボーンデザインの中にも

    しっかりブランドロゴは光に反射するリフレクタープリントで施されています。

    同系色ながらも、しっかりその存在感は際立っていますね。

    今季からこのランニングショートパンツは、

    少しポケットの仕様が変わったのに気付いた方はいるでしょうか??



    DSC04112_20190524144312f13.jpg


    DSC04111_20190524144310e0e.jpg


    サイドポケットは従来通り、デザインを邪魔しないジップラインが見えなくなった

    コイルファスナーを採用していますが、

    大きく変わったのは腰に付いたバックポケットです。

    伸縮・速乾性に優れた大きなメッシュポケットが3つと、

    右ヒップ部分にもコイルファスナーのポケットを備えていて、

    上の写真のようにスマホもしっかり納まる十分な大きさになっています。


    オリジナルパンツも、仕様をアップグレードして進化し続けているんですよね。

    タウンユース用でも充分はけるデザイン性を備えたランニングパンツ、

    フェス仕様などに使ったりするのもアリですよ。

    デザインも他に4種類あるのでぜひオンラインページや店頭でもチェックしてみて下さいね。



    DSC04096_2019052414432251a.jpg


    DSC04097_2019052414432470e.jpg


    DSC04098_201905241443258e7.jpg



    このブログを書いている日の日中最高気温は32度でした!!

    外に少し出るだけでも汗ばむ陽気、そんなこれからの時期にピッタリなのがこのメッシュキャップ!!

    トップス・パンツをブラックベースカラーで合わせてきたので、キャップも合わせちゃいました。


    ボディはフロントパネルとつば部分には総柄の吸水速乾性能に優れた生地を、

    それ以外にはメッシュ素材を使用する事で抜群の通気性を確保しています。


    ジェットキャップやサイクルキャップを感じさせる流線型のシルエットは

    今回のスタイリングにもすんなり馴染んでくれます。


    背面部分にはサイズ調整用のベルトも付いているので、色んな方の頭にフィットしやすくなっていますよ。




    DSC04101_20190524144258e8f.jpg


    DSC04100_20190524144257b3d.jpg



    フロントパネルにはELDORESOではお馴染のフレーズですね、

    ”ONE STEP BEYOND“の文字が刺繍が施されています。


    総柄デザインはよく見るとカラスと有刺鉄線。

    Tシャツのバックデザインにもあるプテラノドンとなんとなくデザインはリンクする感じもあって、

    本当はパンツデザインと同柄のキャップと迷ったのですがあえてコチラのデザインをセレクト。

    フロントパネルがブラックでメッシュ部分がグレーに切り替えられ

    畜光糸で施されたブランドロゴの刺繍もアクセントになってくれています。


    汗をかいてもお洗濯などできてしまうので、取り扱いもラクですし涼しく快適にかぶれるオリジナルキャップ、

    タウンユースからランニング・自転車・フェスなど幅広いシーンで活躍してくれますよ。



    DSC04104_20190524144303284.jpg


    DSC04106_20190524144306356.jpg



    いくらパンツにいっぱいポケットが付いているとはいえ、

    ペットボトルやハンドタオルなどこれからの時期必要になる物を収納するには

    やはりちょっとしたバッグが必要になると思います。


    そんな時はオリジナルサコッシュが役に立ちますよ。

    マチは小さいものの、横幅・高さがあるので見た目以上に収納力があります。

    今回はトップスに映えるよう、明るいベージュに鳥や花などが施されたデザインをセレクト。

    ボディのデザインに加え、赤いファスナーもいい感じで際立っていますね。

    これからの時期で選ぶバッグは、もちろん容量や使い勝手を考えるのも必要ですが、

    やはりデザインはトップスのアクセントになるようなカラーをセレクトするように意識してみましょう。

    コラボTも第二弾が発表されましたね。

    そちらも合わせてチェックして下さい。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_5330.jpg  


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201905   



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023