Category: Style Photo
【ELDORESO】2019Summer Style PartⅡ☆
名古屋店のりょうです。
1月からランニングを始め5カ月経ちました。
最初に比べれば距離も伸びペースも少しは早くなりましたが、
まだ自分は夏、走った事がないんですよね。
名古屋の夏、昨年は連日の40℃超えなどでかなり暑く、
夜走るとはいえきっと暑いでしょう。
本格的な夏を迎えるまえに、もっと頑張って体力をつけようと思います。
今回は【ELDORESO】の新作もどんどん入荷してきているので、スタイリングで使ってみました。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Remedy Cap』 Brown
ELDORESO 『Step Bone Runman T』 AppleGreen SIZE:M ¥5,500(+Tax)
ELDORESO 『Remedy Trail Shorts』 Batik SIZE:M
ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Navy
フロントパネル・ツバ部分にレオパード柄を”昇華転写“プリントで施した
オリジナルメッシュキャップをセレクト。
なかなかスポーツウェアでレオパード柄って見かけませんよね??
なのでELDORESOの中でもこのレオパード柄のアイテムは人気なんです。
フロントパネル以外はメッシュ素材に切り替えられているので、非常に通気性もよく
これから梅雨入りしてジメジメとした季節がきますが、
そんな汗ばむ時期にも快適に着用して頂く事ができますよ。
スタイリングのアクセントアイテムとしても使いやすいので、
タウンユースにも取り入れやすいキャップです。
Bone Runmanシリーズの新作がリリースされましたが、
やはり今回もニューボディにかわり、デザインも好評で既に品薄状態です。
ストリートとランを融合させたデザインはランシーンだけ着るにはもったいないぐらいです。
ボディには“Scotchgard”という透湿・吸水速乾に優れた高機能素材を使用。
柔らかく汚れも落ちやすい生地感はインナーを着ないで、
地肌に着用したくなるような着心地の良さです。
今回もかなり躍動感あるデザインの“Boneman”、
実は昔の某トップアスリートをモチーフにしています。
あまりに立体感のあるリアルなデザインは、
思わず見入ってしまいますね。
他にも注目のポイントがいくつかあるので紹介します。
スカルの書きにはELDORESOのキラーワード的な“ONE STEP BEYOND”という
ポジティブなメッセージがプリントされています。
これはオリジナルのキャップを持っている方ならきっと見覚えのある拭レースですよね。
そして反対側にはブランドネーム、
そして“Boneman”もかなりこだわりのデザインが盛り込まれています。
頭にはツバ裏にブランドロゴが施されたキャップをかぶり、
しっかりザックも背負っているんですよね。
背景もアップルグリーンのボディにパープルのペイントが90年代を感じさせる
カラーレイアウトに自分は感じてしまいました。
背面裾部分には大きなブランドロゴがリフレクタープリントで施されています。
この位置なら、ショルダーバッグやザックを背負ってもプリントが隠れないのもポイントです。
そしてその右脇部分には、今季の新作から採用されたポケットも備えられています。
このTシャツはオンラインページではもう完売ですが、
まだお店には僅かですが残っているので、気になっている方はお店へ!!
個々最近紹介しているELDORESOのスタイリングには、
もう欠かせないと言ってもいいぐらい着用率の高いオリジナルサコッシュ!!
オリジナルテキスタイルをより鮮やかに表現する為に、
キャップ同様に昇華転写プリントを採用。
細かい線から色使いまでより鮮明に見えて、長く着用しても染み込みプリントなので
デザインが消えたりヒビ割れなどしにくいのも特徴。
500mlのペットボトルなども収納でき、
見た目以上の大容量なのでタウンユースからフェス・ランシーンまで
幅広く活躍してくれますよ。
最後はオリジナルのランニングパンツ。
キャップ同様にここまで鮮やかなグラフィックデザインが施された
ランニングパンツを自分は見た事がありません。
レース用に特化したポケットワークを始め、
走っている時もストレスを感じさせない作りにも非常に定評があります。
ボディは吸水速乾・通気清涼性に優れた“EVER Quick-dry®”を採用。
実際に自分も走る時、このパンツを着用していますが素人でもわかるぐらい快適なはき心地です。
デザイン・機能性を備えたランニングショートパンツは、
フェスなどのスタイリングでもハマってくれそうですよね。
自分は、タウンユースにもガンガンはいちゃってます。
トップスもシンプルなデザインを選べば、合わせやすく膝上丈も今では主流なのでより馴染むんですよ。
このパンツの同柄のアイテムとしてキャップ・Tシャツもリリースされているので
合わせてチェックしてみて下さいね。
ランニングもいつもと違ったウェアなどを着る事でテンションも上がりますから、
ぜひ今後も【ELDORESO】は要チェックです!!




1月からランニングを始め5カ月経ちました。
最初に比べれば距離も伸びペースも少しは早くなりましたが、
まだ自分は夏、走った事がないんですよね。
名古屋の夏、昨年は連日の40℃超えなどでかなり暑く、
夜走るとはいえきっと暑いでしょう。
本格的な夏を迎えるまえに、もっと頑張って体力をつけようと思います。
今回は【ELDORESO】の新作もどんどん入荷してきているので、スタイリングで使ってみました。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Remedy Cap』 Brown
ELDORESO 『Step Bone Runman T』 AppleGreen SIZE:M ¥5,500(+Tax)
ELDORESO 『Remedy Trail Shorts』 Batik SIZE:M
ELDORESO 『Euphoria Sacoche』 Navy




フロントパネル・ツバ部分にレオパード柄を”昇華転写“プリントで施した
オリジナルメッシュキャップをセレクト。
なかなかスポーツウェアでレオパード柄って見かけませんよね??
なのでELDORESOの中でもこのレオパード柄のアイテムは人気なんです。
フロントパネル以外はメッシュ素材に切り替えられているので、非常に通気性もよく
これから梅雨入りしてジメジメとした季節がきますが、
そんな汗ばむ時期にも快適に着用して頂く事ができますよ。
スタイリングのアクセントアイテムとしても使いやすいので、
タウンユースにも取り入れやすいキャップです。


Bone Runmanシリーズの新作がリリースされましたが、
やはり今回もニューボディにかわり、デザインも好評で既に品薄状態です。
ストリートとランを融合させたデザインはランシーンだけ着るにはもったいないぐらいです。
ボディには“Scotchgard”という透湿・吸水速乾に優れた高機能素材を使用。
柔らかく汚れも落ちやすい生地感はインナーを着ないで、
地肌に着用したくなるような着心地の良さです。

今回もかなり躍動感あるデザインの“Boneman”、
実は昔の某トップアスリートをモチーフにしています。
あまりに立体感のあるリアルなデザインは、
思わず見入ってしまいますね。
他にも注目のポイントがいくつかあるので紹介します。



スカルの書きにはELDORESOのキラーワード的な“ONE STEP BEYOND”という
ポジティブなメッセージがプリントされています。
これはオリジナルのキャップを持っている方ならきっと見覚えのある拭レースですよね。
そして反対側にはブランドネーム、
そして“Boneman”もかなりこだわりのデザインが盛り込まれています。
頭にはツバ裏にブランドロゴが施されたキャップをかぶり、
しっかりザックも背負っているんですよね。
背景もアップルグリーンのボディにパープルのペイントが90年代を感じさせる
カラーレイアウトに自分は感じてしまいました。


背面裾部分には大きなブランドロゴがリフレクタープリントで施されています。
この位置なら、ショルダーバッグやザックを背負ってもプリントが隠れないのもポイントです。
そしてその右脇部分には、今季の新作から採用されたポケットも備えられています。
このTシャツはオンラインページではもう完売ですが、
まだお店には僅かですが残っているので、気になっている方はお店へ!!


個々最近紹介しているELDORESOのスタイリングには、
もう欠かせないと言ってもいいぐらい着用率の高いオリジナルサコッシュ!!
オリジナルテキスタイルをより鮮やかに表現する為に、
キャップ同様に昇華転写プリントを採用。
細かい線から色使いまでより鮮明に見えて、長く着用しても染み込みプリントなので
デザインが消えたりヒビ割れなどしにくいのも特徴。
500mlのペットボトルなども収納でき、
見た目以上の大容量なのでタウンユースからフェス・ランシーンまで
幅広く活躍してくれますよ。



最後はオリジナルのランニングパンツ。
キャップ同様にここまで鮮やかなグラフィックデザインが施された
ランニングパンツを自分は見た事がありません。
レース用に特化したポケットワークを始め、
走っている時もストレスを感じさせない作りにも非常に定評があります。
ボディは吸水速乾・通気清涼性に優れた“EVER Quick-dry®”を採用。
実際に自分も走る時、このパンツを着用していますが素人でもわかるぐらい快適なはき心地です。


デザイン・機能性を備えたランニングショートパンツは、
フェスなどのスタイリングでもハマってくれそうですよね。
自分は、タウンユースにもガンガンはいちゃってます。
トップスもシンプルなデザインを選べば、合わせやすく膝上丈も今では主流なのでより馴染むんですよ。
このパンツの同柄のアイテムとしてキャップ・Tシャツもリリースされているので
合わせてチェックしてみて下さいね。
ランニングもいつもと違ったウェアなどを着る事でテンションも上がりますから、
ぜひ今後も【ELDORESO】は要チェックです!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 新作ショートパンツStyle☆
- 【ELDORESO】2019Summer Style PartⅡ☆
- 2色でシンプルStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド