Category: Style Photo
シックにワントーンコーデ☆
名古屋店のりょうです。
今回は最近巷で話題のというか人気??のワントーンコーデという物にチャレンジ!!
とは言ったものの、全身同色に近いカラーアイテムでまとめるのは
自分自身物足りなさを感じてしまったので、
今回はパンツにワンアクセントを加えたオリジナルワントーンコーデの紹介。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Owl Cap』 D.Orange
ALDIES 『Dreamer Dolman Sleeve Big T』 Brown SIZE:F
ALDIES 『Mvp Halfway Length PT』 Multi2 SIZE:M
ALDIES 『Daily Sacoche』 Olive
『Dreamer Dolman Sleeve Big T』 Brown
『Mvp Halfway Length PT』 Multi2
トップスにはブラウンのビッグT、
パンツはワイドシルエットで左右をダークブラウンとブルーグリーンに
カラーを切り替えたバイカラーデザインをセレクト。
今回は“ワンカラーコーデ”ではなくあくまでも“ワントーンコーデ”ですからね。
そもそもワントーンコーデとは・・・
1つのトーンでまとめたコーディネートの事をさします。
分かりやすく言えば明るい色・暗い色・淡い色などにグループ分けできる色合い。
今回は全アイテム、暗めのカラーをセレクトしているので“ワントーンコーデ”になります。
トップスはALDIESの夏のアイテムで、パンツはショートパンツならトップスはビッグT
と言われるぐらい定番で人気のアイテム。
今季に関してリリースされたTシャツの大半はビッグTですからね。
去年の夏の傾向からみてもそれだけお客様も関心のあるアイテムなんですよ。
コットンボディでこれだけ余裕のある身幅・袖幅は
着用していると汗などかいてもボディ内に熱気がたまりにくく、
自転車など乗っているとTシャツ内を風が駆け抜けていくイメージなぐらい涼しいですよ。
フロント部分にはここ最近ではお馴染になりつつあるOWL(フクロウ)デザインが大きくプリント!!
可愛らしさを残しつつも“森の哲学者”や“森の物知り博士”って言われるフクロウ、
良く見るとかなり厚めの参考書を持ったどこか
インテリジェンスな雰囲気も漂うデザイン!!
大きな瞳と羽根などしっかり特徴を踏まえつつポップさも備えたデザインは
可愛らしさも感じてしまいます。
スリーブ部分は落として着るドロップショルダー仕様で、
身頃と袖が一体となったドルマンスリーブになっています。
アームホールが広くなるので、袖を通しやすくなるのと
程良いゆるさも出るのが特徴です。
そして脇下部分にもしっかりスペースができるので、
汗ばむこれからの時期でも脇汗の汗ジミが気になりにくいのもビッグTの嬉しいところ。
まだ未挑戦の方はまず一枚、ここから始めてみましょう。
そしてパンツ。
最初はBeigeのパンツでもいいなと思いつつも、
実際着用して見ると合うのですが物足りず、
バイカラーのワイドパンツを選ぶ事でワントーンコーデが偶発的に出来たというのは内緒のお話。
Beigeのパンツなら全体的に見た時にワントーンというよりは
ワンカラーになってしまうのもあったので。
とは言うものの、そんなスタイリングを最近ではよく見かけます。
きっとALDIESファンの方なら、自分同様それじゃ満足できませんよね?
カラーだけでなくシルエットもかなりおもしろいパンツですよ。
股上がかなり深く、過去リリースされたALDIESのワイドパンツの中でも
ベスト5には入りそうな極太シルエット!!
カラーもバイカラーでこのシルエットが加われば、そりゃ存在感は抜群に強くなるでしょう。
ビッグT同様、自分の体とボディとの間に大きな隙間もあるので、
真夏も快適に着用できますよ。
ウェストはゴム+紐のイージー仕様になっていて、ウェスト部分にはタックがとられています。
上の写真のように、Tシャツをタックインすれば
ビッグTや着丈が長めのトップスだと隠れてしまうこのタックデザインも
綺麗に見せる事もできますよ。
昔はトップスの裾を出すのがよかったのに、最近ではイン率もかなり高め。
サイズの微調整もしやすいので、ぜひ真似してみて下さい。
ダークオレンジのボディにピグメント加工を施したローキャップは、
さり気なくTシャツのデザインとリンク!!
カラーのトーンを合わせるだけではなく、デザインまで合わせる事で
よりこだわりを感じさせるスタイリングに。
浅めのシルエットで、男性のみならず女性にも人気のローキャップは
フラットバイザータイプのB.Bキャップと今や人気を二分するぐらいになっています。
トレンドアイテムというよりも、今や定番のアイテムですね。
ツバも長めなので日除けにもピッタリです。
最後はバッグ!!
ウェストバッグの根強い人気は未だ裏街の余地はありませんが、
現在ではサコッシュをメインに使っている方が圧倒的に増えた気がします。
ALDIESでも例外ではありません。
コンパクトなサイズ感ながらも見た目以上の収納力で、
タウンユースからフェスなどのスタイリングの定番アイテムとして活躍してくれています。
今季は落ち着いた雰囲気のマットなナイロン生地をボディに採用。
単色でスタイリングを選ばず着用できるのが強みです。
ショルダーベルトには大判のチロリアンテープが施され人気のポイント!!
500mlのペットボトルにロングウォレット、さらにスマホを収納しても
まだスペースに余裕ができる収納力はかなり魅力!!
太めのショルダーベルトは、長時間背負っていても肩が痛くなりにくいというのも好評です。
全体的に落ち着いたカラーでまとめたワントーンコーデ、
ぜひ他のカラーなどでも色々組み合わせて挑戦してみましょう。




今回は最近巷で話題のというか人気??のワントーンコーデという物にチャレンジ!!
とは言ったものの、全身同色に近いカラーアイテムでまとめるのは
自分自身物足りなさを感じてしまったので、
今回はパンツにワンアクセントを加えたオリジナルワントーンコーデの紹介。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Owl Cap』 D.Orange
ALDIES 『Dreamer Dolman Sleeve Big T』 Brown SIZE:F
ALDIES 『Mvp Halfway Length PT』 Multi2 SIZE:M
ALDIES 『Daily Sacoche』 Olive
『Dreamer Dolman Sleeve Big T』 Brown
『Mvp Halfway Length PT』 Multi2
トップスにはブラウンのビッグT、
パンツはワイドシルエットで左右をダークブラウンとブルーグリーンに
カラーを切り替えたバイカラーデザインをセレクト。
今回は“ワンカラーコーデ”ではなくあくまでも“ワントーンコーデ”ですからね。
そもそもワントーンコーデとは・・・
1つのトーンでまとめたコーディネートの事をさします。
分かりやすく言えば明るい色・暗い色・淡い色などにグループ分けできる色合い。
今回は全アイテム、暗めのカラーをセレクトしているので“ワントーンコーデ”になります。


トップスはALDIESの夏のアイテムで、パンツはショートパンツならトップスはビッグT
と言われるぐらい定番で人気のアイテム。
今季に関してリリースされたTシャツの大半はビッグTですからね。
去年の夏の傾向からみてもそれだけお客様も関心のあるアイテムなんですよ。
コットンボディでこれだけ余裕のある身幅・袖幅は
着用していると汗などかいてもボディ内に熱気がたまりにくく、
自転車など乗っているとTシャツ内を風が駆け抜けていくイメージなぐらい涼しいですよ。


フロント部分にはここ最近ではお馴染になりつつあるOWL(フクロウ)デザインが大きくプリント!!
可愛らしさを残しつつも“森の哲学者”や“森の物知り博士”って言われるフクロウ、
良く見るとかなり厚めの参考書を持ったどこか
インテリジェンスな雰囲気も漂うデザイン!!
大きな瞳と羽根などしっかり特徴を踏まえつつポップさも備えたデザインは
可愛らしさも感じてしまいます。


スリーブ部分は落として着るドロップショルダー仕様で、
身頃と袖が一体となったドルマンスリーブになっています。
アームホールが広くなるので、袖を通しやすくなるのと
程良いゆるさも出るのが特徴です。
そして脇下部分にもしっかりスペースができるので、
汗ばむこれからの時期でも脇汗の汗ジミが気になりにくいのもビッグTの嬉しいところ。
まだ未挑戦の方はまず一枚、ここから始めてみましょう。
そしてパンツ。



最初はBeigeのパンツでもいいなと思いつつも、
実際着用して見ると合うのですが物足りず、
バイカラーのワイドパンツを選ぶ事でワントーンコーデが偶発的に出来たというのは内緒のお話。
Beigeのパンツなら全体的に見た時にワントーンというよりは
ワンカラーになってしまうのもあったので。
とは言うものの、そんなスタイリングを最近ではよく見かけます。
きっとALDIESファンの方なら、自分同様それじゃ満足できませんよね?

カラーだけでなくシルエットもかなりおもしろいパンツですよ。
股上がかなり深く、過去リリースされたALDIESのワイドパンツの中でも
ベスト5には入りそうな極太シルエット!!
カラーもバイカラーでこのシルエットが加われば、そりゃ存在感は抜群に強くなるでしょう。
ビッグT同様、自分の体とボディとの間に大きな隙間もあるので、
真夏も快適に着用できますよ。
ウェストはゴム+紐のイージー仕様になっていて、ウェスト部分にはタックがとられています。

上の写真のように、Tシャツをタックインすれば
ビッグTや着丈が長めのトップスだと隠れてしまうこのタックデザインも
綺麗に見せる事もできますよ。
昔はトップスの裾を出すのがよかったのに、最近ではイン率もかなり高め。
サイズの微調整もしやすいので、ぜひ真似してみて下さい。




ダークオレンジのボディにピグメント加工を施したローキャップは、
さり気なくTシャツのデザインとリンク!!
カラーのトーンを合わせるだけではなく、デザインまで合わせる事で
よりこだわりを感じさせるスタイリングに。
浅めのシルエットで、男性のみならず女性にも人気のローキャップは
フラットバイザータイプのB.Bキャップと今や人気を二分するぐらいになっています。
トレンドアイテムというよりも、今や定番のアイテムですね。
ツバも長めなので日除けにもピッタリです。
最後はバッグ!!

ウェストバッグの根強い人気は未だ裏街の余地はありませんが、
現在ではサコッシュをメインに使っている方が圧倒的に増えた気がします。
ALDIESでも例外ではありません。
コンパクトなサイズ感ながらも見た目以上の収納力で、
タウンユースからフェスなどのスタイリングの定番アイテムとして活躍してくれています。
今季は落ち着いた雰囲気のマットなナイロン生地をボディに採用。
単色でスタイリングを選ばず着用できるのが強みです。


ショルダーベルトには大判のチロリアンテープが施され人気のポイント!!
500mlのペットボトルにロングウォレット、さらにスマホを収納しても
まだスペースに余裕ができる収納力はかなり魅力!!
太めのショルダーベルトは、長時間背負っていても肩が痛くなりにくいというのも好評です。
全体的に落ち着いたカラーでまとめたワントーンコーデ、
ぜひ他のカラーなどでも色々組み合わせて挑戦してみましょう。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 総柄パンツに合わせるトップス☆
- シックにワントーンコーデ☆
- 柄×柄でFES Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド