Category: Style Photo
オススメ、メッシュCap(Hat)☆
名古屋店のりょうです。
日差しも強く、日に日に最高気温も上がってきていますね。
そろそろニュースでは『熱中症』とか出てきそうな予感・・・
こんな時期のお出かけや、日陰の少ない野外フェスには日焼け・熱中症を防ぐのに帽子は必要!!
というわけで今回はオススメのメッシュキャップを紹介します。
ALDIES
『Bugiugi Cap』
Green
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Nice Time Big T』 Green SIZE:F
アメカジの定番アイテムでもあり、
夏の暑い時などにもかぶられる事の多いメッシュキャップ!!
クラウン部分が全部同素材で覆われたキャップに比べ、
サイドからバックにかけメッシュ生地に切り替える事で蒸れにくく
抜群の通気性を確保できます。
今回、ボディにはお馴染の『OTTO』ボディを採用しています。

クラウン部分のフロントバック部分では高さが異なるハイクラウンタイプ。
このフロント部分の高さがいいというファンは結構多いんですよ。
サイドのメッシュ部分にはゴールドのスネークステッチが施されています。
ダークグリーンの落ち着いたカラーに、スネークステッチはアクセントになって、
ゴールドとの相性も良くより引き立ちますね。
そしてなんと言ってもこのフロント部分に施された、
レトロな雰囲気漂うフォントに“ブギウギ”のフレーズ!!
一度見たらきっとどこか頭の片隅に残ってしまう強烈なインパクト!!
そして思わず口ずさんでしまいそうなあのメロディー・・・
またイエローのプリントがより存在感を強くしてくれているんですよね。
カタカナは子供さんから大人まで読めるというのもあって、
よりフレーズの印象も強くなります。
少し変わったデザインがお好きな方、もしくは目立ちたい方、このキャップで周りの注目を集めちゃいましょう!!
続いてはコチラ
ALDIES
『AS Hat』
Red
りょう(171cm・55kg) Sサイズ着用
ALDIES 『V-Neck Big T』 Navy SIZE:F
メッシュキャップの紹介と言いましたが1つだけハットがを紹介。
B.Bキャップを彷彿させるクラウンのシルエット、
ただツバは一周回してあるという、初めて見るという方も多いこのハット。
店頭にディスプレイしておくと、最初はB.Bキャップと思って手に取ったら
違って驚かれた方もいらっしゃいましたね。
あるようでない独特なフォルムは、スタイリングのアクセントアイテムとして着用しても
きっとメインのトップスやパンツ以上に気になってしまうでしょう。
フロント部分はネイビーにブランドネームの“A”と“S”を組み合わせてデザインされたロゴを
厚盛りの刺繍で立体的に施し、つば・クラウン部分のメッシュのカラーが
さり気なく切り替えられているのもポイントです。
つばが一周回っているので、首裏の日焼け防止にも有効。
ツバが短めなので、上の写真のように立ててかぶったりするのもアリですね。
独特なシルエットに、メッシュ生地で切り替えられているという珍しい仕様のハット、
これはなかなか人ともかぶらないのでオススメです。
最後はコチラ。
ELDORESO
『Derorian Cap』
Black
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Remedy T』 BARBED WIRE Mサイズ
ELDORESOより先日リリースされたばかりの新作キャップ!!
サイドからバックにかけて4つのパネルから成るクラウンは、
丸みを帯びた綺麗なシルエットに仕上げられています。
フロントパネル部分は撥水性の高いポリエステル生地を使用、
さらにサイドからバックにかけても柔らかいメッシュ生地に
ブラックボディでフロントパネルには撥水性をもつポリエステル素材を採用しています。
背面にはサイズ調整ができるスナップバック仕様。
そしてパッと見て目を引くフロンとパネルに描かれたグラフィック!!
炎に稲妻のようなデザイン、何をイメージしたものだろう??ときっと思っている方も多いと思います。
これは某映画のワンシーンを切り取ったようなデザイン・・・
これでピンときた方はかなり頭のキレる人ですね。
もう1つヒント!!
時空を超えるタイムマシーン!!
分からなかった方、答えはお店でSTAFFに聞いてみて下さいね。
言われるとみなさん全く同じリアクションを取ってくれるのが、ちょっと楽しみなんです。
サイドには畜光糸で施されたブランドロゴがワンポイント。
デザインソースを知ると、これだけシンプルなデザインでも
充分インパクトあるキャップです。
ブラックボディはどんなトップスとも合わせやすいので、1つはおさえておきましょう!!
メッシュキャップも、シルエット、種類など色々あるので
ぜひ各店舗でチェックして見て下さいね。




日差しも強く、日に日に最高気温も上がってきていますね。
そろそろニュースでは『熱中症』とか出てきそうな予感・・・
こんな時期のお出かけや、日陰の少ない野外フェスには日焼け・熱中症を防ぐのに帽子は必要!!
というわけで今回はオススメのメッシュキャップを紹介します。
ALDIES
『Bugiugi Cap』
Green

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Nice Time Big T』 Green SIZE:F


アメカジの定番アイテムでもあり、
夏の暑い時などにもかぶられる事の多いメッシュキャップ!!
クラウン部分が全部同素材で覆われたキャップに比べ、
サイドからバックにかけメッシュ生地に切り替える事で蒸れにくく
抜群の通気性を確保できます。
今回、ボディにはお馴染の『OTTO』ボディを採用しています。

クラウン部分のフロントバック部分では高さが異なるハイクラウンタイプ。
このフロント部分の高さがいいというファンは結構多いんですよ。
サイドのメッシュ部分にはゴールドのスネークステッチが施されています。
ダークグリーンの落ち着いたカラーに、スネークステッチはアクセントになって、
ゴールドとの相性も良くより引き立ちますね。


そしてなんと言ってもこのフロント部分に施された、
レトロな雰囲気漂うフォントに“ブギウギ”のフレーズ!!
一度見たらきっとどこか頭の片隅に残ってしまう強烈なインパクト!!
そして思わず口ずさんでしまいそうなあのメロディー・・・
またイエローのプリントがより存在感を強くしてくれているんですよね。
カタカナは子供さんから大人まで読めるというのもあって、
よりフレーズの印象も強くなります。
少し変わったデザインがお好きな方、もしくは目立ちたい方、このキャップで周りの注目を集めちゃいましょう!!
続いてはコチラ
ALDIES
『AS Hat』
Red

りょう(171cm・55kg) Sサイズ着用
ALDIES 『V-Neck Big T』 Navy SIZE:F


メッシュキャップの紹介と言いましたが1つだけハットがを紹介。
B.Bキャップを彷彿させるクラウンのシルエット、
ただツバは一周回してあるという、初めて見るという方も多いこのハット。
店頭にディスプレイしておくと、最初はB.Bキャップと思って手に取ったら
違って驚かれた方もいらっしゃいましたね。
あるようでない独特なフォルムは、スタイリングのアクセントアイテムとして着用しても
きっとメインのトップスやパンツ以上に気になってしまうでしょう。



フロント部分はネイビーにブランドネームの“A”と“S”を組み合わせてデザインされたロゴを
厚盛りの刺繍で立体的に施し、つば・クラウン部分のメッシュのカラーが
さり気なく切り替えられているのもポイントです。
つばが一周回っているので、首裏の日焼け防止にも有効。

ツバが短めなので、上の写真のように立ててかぶったりするのもアリですね。
独特なシルエットに、メッシュ生地で切り替えられているという珍しい仕様のハット、
これはなかなか人ともかぶらないのでオススメです。
最後はコチラ。
ELDORESO
『Derorian Cap』
Black

りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Remedy T』 BARBED WIRE Mサイズ


ELDORESOより先日リリースされたばかりの新作キャップ!!
サイドからバックにかけて4つのパネルから成るクラウンは、
丸みを帯びた綺麗なシルエットに仕上げられています。
フロントパネル部分は撥水性の高いポリエステル生地を使用、
さらにサイドからバックにかけても柔らかいメッシュ生地に
ブラックボディでフロントパネルには撥水性をもつポリエステル素材を採用しています。
背面にはサイズ調整ができるスナップバック仕様。


そしてパッと見て目を引くフロンとパネルに描かれたグラフィック!!
炎に稲妻のようなデザイン、何をイメージしたものだろう??ときっと思っている方も多いと思います。
これは某映画のワンシーンを切り取ったようなデザイン・・・
これでピンときた方はかなり頭のキレる人ですね。
もう1つヒント!!
時空を超えるタイムマシーン!!
分からなかった方、答えはお店でSTAFFに聞いてみて下さいね。
言われるとみなさん全く同じリアクションを取ってくれるのが、ちょっと楽しみなんです。

サイドには畜光糸で施されたブランドロゴがワンポイント。
デザインソースを知ると、これだけシンプルなデザインでも
充分インパクトあるキャップです。
ブラックボディはどんなトップスとも合わせやすいので、1つはおさえておきましょう!!
メッシュキャップも、シルエット、種類など色々あるので
ぜひ各店舗でチェックして見て下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 快適に夏Style☆
- オススメ、メッシュCap(Hat)☆
- 実は総柄デザインStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド