fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    定番アイテムでFES Style☆

    名古屋店のりょうです。


    6/29・30・7/6・7/7と昨年は豪雨の影響で中止になった京都大作戦が開催されていますね。

    先週は行けなかったけど今週は行くなんて人もいるんじゃないでしょうか??

    他にも7月は全国各地で野外フェスが多く開催されます。

    そんな時はいつもと違ったFES Styleで行きたいですよね?

    というわけで今回はオススメFES Styleの紹介です。

    では早速。



    DSC05213_20190630175928d31.jpg


    DSC05214_20190630175924724.jpg


    DSC05212_20190630175926c5d.jpg



    りょう(171cm・55kg)


    ALDIES 『Adventure Hat』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Everything Vest』 Burgundy SIZE:M

    ALDIES 『Pinwheel Half Sleeve T』 Olive SIZE:M

    ALDIES 『Climbing Short PT』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Adams Mini Shoulder』 BK×RD



    DSC05205_20190630175827773.jpg


    DSC05206_20190630175828136.jpg

    梅雨明けしていないこの時期は天候も不安定なので、

    急なゲリラ豪雨などもきっと続くでしょう。

    そんな時は晴天の日差しから頭を守るだけでなく、雨もしのげるこのハットがオススメ!!


    ボディに“DELFY”という高機能素材を採用したこのハット、

    透湿・防水性に優れ、汗ばむ時期でもハット内にたまった湿気などは外に出し、

    雨などにも強い生地で野外のフェスなどにはピッタリですよ。


    サファリハットはフェスやアウトドアスタイルの定番アイテムでもありますからね。

    カラーもシックなネイビーなどのでトップスもライトカラー・ダークカラーどちらとも合わせやすいですよ。



    DSC05193_20190630175813663.jpg


    DSC05196_2019063017581650d.jpg



    サファリハットに続き、フィッシャーマンベストもフェススタイルや

    アウトドアスタイルなどでは定番のアイテムですね。

    ただここ1.2年ではタウンユースなどで着用されている方も増え

    ちょっとしたトレンドアイテムとしても取り上げられています。


    フェススタイルも、一昔前では衣装的な感じで取り上げられていましたが、

    最近ではタウンユースとの境目もだいぶなくなってきた感じもしますけどね。


    夏はラフで動きやすいというのはどんなシーンでも共通で求められるような気もします。




    DSC05200_20190630175821392.jpg


    DSC05199_20190630175819980.jpg


    DSC05202_20190630175824524.jpg


    DSC05201_20190630175822197.jpg




    このフィッシングベストならではの多彩なポケットワーク!!

    過去に紹介したブログでも言っていますが、

    これだけ大小のポケットがあれば、多少の荷物ならこのポケットを活かして

    バッグなくても行けるんじゃないかという気すら起こりますね。


    左右の前身頃と後身頃部分や、ポケットのパーツカラーが切り替えられたデザインは、

    よく見かける単色のフィッシングベストとは一線を画す存在感に仕上がっています。


    撥水素材をボディに使用し軽く非常にライトな着心地なので、春夏はTシャツやカットソーと、

    秋冬はスウェットやシャツなどとレイヤードできるので

    シーズンレスで使えるベストはかなり重宝します。




    DSC05195_2019063017581583d.jpg


    DSC05198_20190630175818266.jpg



    インナーにはベストをレイヤードする事で、

    単色のシンプルなデザインを補い、サイドのスリーブデザインもしっかり見せれるのがポイント。


    一枚一枚細かいパーツを叩きつけて立体的に仕上げられた

    この“Pinwheel(風車)”デザインも活かす事ができます。

    身幅はやや広めでゆったりとしたシルエットに

    COTTON×COOLMAXのプレーティング天竺ボディを使用し、

    春夏や秋のメイントップスとしても活躍してくれるキープドライで快適な着心地のカットソーです。



    DSC05207_20190630175830f0e.jpg


    DSC05208_20190630175831ff6.jpg


    DSC05210_20190630175834d0e.jpg


    DSC05209_20190630175833968.jpg



    ベストにかなりの収納力があるとはいえバッグがないというのも

    少し心もとない部分もあるので、

    そんな時はこのコンパクトなサイズのミニショルダーバッグ。

    フロントポケット・メインポケット・バックポケットとコンパクトながらも

    収納箇所が多く、メインポケット内には小分け出来る仕切りも付いているので

    見た目以上の収納力にきっと驚かされますよ。

    無地と総柄の組合せのデザインは、シンプルなトップスのアクセントにもなってくれます。

    ショルダーベルトは幅広い長さ調整もできて、取り外しも簡単なので

    ちょっとしたポーチ代わりにも仕様できるので旅行時のトラベルポーチに使ったりするのもいいですね。



    DSC05188_20190630175836ba6.jpg


    DSC05189_20190630175837141.jpg


    DSC05190_20190630175808134.jpg

    最後はやはり動きやすさと涼しさを求めて辿り着くのはやはりこの

    定番のクライミングショートパンツなんじゃないかと。

    ALDIESの中でも夏なら一番の人気アイテムと言っても過言ではないショートパンツは、

    毎シーズンデザインを変え、全く同じデザインのものは過去にないのがすごい!!


    今回は一見落ち着いたカラー&デザインに見えがちですが、

    よく見ると前後の左右でカラーが切り替えられていたり、

    バックポケット、股下部分のガゼットには柄生地を使ってしっかりアクセントを付けた

    絶妙なレイアウトはさすがです!!



    DSC05191_20190630175810c1a.jpg


    DSC05192_20190630175812050.jpg



    そもそもクライミングパンツがベースなので、脚の可動域も広く

    非常に動きやすいのでアクティブなFESなどのシーンでは

    活躍してくれますよ。

    落ち着いた配色なので非常に合わせやすいBeigeベースのこのパンツ、

    ALDIESのショートパンツビギナーさんには特にオススメです。

    このクライミングショートパンツはカラーバリエーションも豊富なので、

    他のも気になる方はぜひオンラインページなどでチェックしてみて下さいね。


    定番アイテムでまとめたFES Style、ぜひ参考にしてみて下さい!!




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!


    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_5330.jpg  


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    7月定休日カレンダー
      


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023