Category: Style Photo
高機能素材を使用したヘッドウェア!!
名古屋店のりょうです。
今季リリースされたヘッドウェアの中に、こんなタグが付いているのをご存知でしょうか??
“DELFY”という高機能素材を使用したヘッドウェアが3種類あるんです。
なかなか聞き馴染みのない方もいらっしゃると思うので、ちょっとだけ紹介します。
【DELFY】
表地はマウンテンパーカーのようなアウターなどに使用される引っ張りや摩擦に強い、
タテ70d・ヨコ280dのナイロン糸を使用し防撥水性に優れた生地を採用。
表面は雨などを弾く優れた撥水加工が施され、裏面には柔軟性などにも優れた0.2mm厚の
PVC(ポリ塩化ビニール)をら見ねーションする事で強度と防水性をより高めてある、
東レの先端テクノロジーから生まれた防撥水生地です。
特長としては雨や水滴を弾く高い撥水性に、風雨を通しにくい優れた防水・防風性を備えています。
この素材を使ったヘッドウェアは、ちょうどこれからの季節に活躍してくれる予感!!
そんなハイスペックヘッドウェアを紹介しちゃいます。
ALDIES
『AS Cap』
Black
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『V-Neck Big T』 WH×NV SIZE:F
まずはコチラのシックで落ち着いた雰囲気漂う、
ベースボールキャップから。
単色ボディのシンプルなデザインは、スタイリングを選ばず
どんなトップスにもすんなりハマってくれるでしょう。
カジュアルにTシャツから、少しカチっとしたシャツまで合わせられ、
スナップバック仕様なので幅広い方にかぶって頂けます。
クラウン部分はやや深めになり、ツバが短めに設定されたオリジナルシルエットは
ALDIESファンの方ならお馴染ですね。
ツバが真っ直ぐなフラットバイザータイプに比べよりカジュアルな雰囲気に仕上がっています。
サイドから見た時にスネークステッチもいいアクセントになってくれていますね。
そしてなにより一番のデザインポイントはフロント部分!!
ブランドネームから“A”と“S”を組み合わせ、
実際にありそうなベースボールチームのロゴ風のデザインを
立体感ある刺繍で表現しています。
もしALDIESでベースボールチームを作る事になったらこれは即採用ですね。
ツバが短めの設定になっているので、
上の写真のように立ててかぶるのもアリですよ。
ちなみにこのタイプのキャップ、自分はツバを立てる派です!!
ただそうするとロゴが見えにくくなるのでそこはお好みで。
キャップの内側にはパイル生地のような肌触りがよく、
少し毛足の長い生地が貼られているので汗止めにもなり、
汗ばむこれからの季節にはピッタリな仕様です。
続いてはコチラ。
ALDIES
『AS HAT』
Olive
りょう(171cm・55kg)Mサイズ着用
ALDIES 『Deceive Dolman Sleeve Big T』 Bluegreen SIZE:F
一周ベースボールキャップ??と思ってしまう独特なシルエットが特徴的なこのハット。
ツバの長さはバケットハットのような長すぎず短すぎずの絶妙な長さ!!
ありそうでなかったシルエットは、
初めて見るお客様は、最初は不思議そうに見られていますがそのまま
その珍しさでこのハットにハマっていく方も多いです。
フロント部分のロゴは先程紹介した『AS Cap』と同デザインを使用。
もちろんコチラのハットもしっかり“AS”のロゴもサイドのスネークステッチも刺繍です!!
キャップにとは違いツバが一周回っているので、
首裏の日焼け防止にも有効ですね。
このハットならバケットハット感覚でかぶれば、ストリートスタイルにしっかりハマるでしょう。
ハットの内側には、サイズ調整ができるアジャスターベルトが付いています。
しかもS・Mの2サイズ展開になっているので、
自分の頭のサイズに合う物を見つかられるでしょう。
屋外で風が強い時、ハットだと下から風であおられた時飛ばされたりしちゃいますからね、
そんな時はいつもより少しキツめに絞っておけば問題ないですよ。
同じロゴデザインのHatとCap、選ぶのを迷ってしまいますね。
最後はコチラ。
ALDIES
『Adventure Hat』
Navy
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Lager Shirt』 Green SIZE:M
アウトドアやフェススタイルには欠かせないと言ってもいい
定番のヘッドウェアといえばやっぱりサファリハットですよ。
よくフェスやキャンプのスナップ写真など見ていると着用率はかなり高いイメージがあります。
一日外にいる事が多いフェスやキャンプシーンでは、
一番の敵はきっと太陽の強い日差しじゃないでしょうか!!
ツバ広なので、日除けの効果は今回紹介するヘッドウェアの中でも一番高いでしょう。
ちょっと上から見ると顔は完全に隠れてますからね。
日中の日差しって暑いだけでなく日焼けもそうですが体力も結構奪われちゃいますからね。
日焼けを気にされる方ならこのサファリハットが特にオススメですよ。
サイドにはスネークステッチのみのシンプルなデザインです。
その上には中の熱気がこもらないようしっかり菊穴も施されています。
そしてサファリハットで忘れちゃいけないのがこの“あご紐”でしょう!!
飛ばされないよう備え付けられたスピンドルで長さを調整すれば、
強風で飛ばされる心配もありません。
『AS HAT』同様にハット内側にはサイズ調整用のベルトが付いていて、
S・Mの2サイズ展開になっています。
女性ならSサイズが多いものの、あえて大きめのMにして内側のベルトを絞って
かぶって頂いている方もいらっしゃいます。
かぶった時のシルエットでぜひ決めて見て下さいね。
今回紹介した3つのヘッドウェアはいかがでしたか??
3つ共、シンプルなデザインで普段のスタイリングにも取り入れやすいので、
オススメです!!




今季リリースされたヘッドウェアの中に、こんなタグが付いているのをご存知でしょうか??
“DELFY”という高機能素材を使用したヘッドウェアが3種類あるんです。

なかなか聞き馴染みのない方もいらっしゃると思うので、ちょっとだけ紹介します。
【DELFY】
表地はマウンテンパーカーのようなアウターなどに使用される引っ張りや摩擦に強い、
タテ70d・ヨコ280dのナイロン糸を使用し防撥水性に優れた生地を採用。
表面は雨などを弾く優れた撥水加工が施され、裏面には柔軟性などにも優れた0.2mm厚の
PVC(ポリ塩化ビニール)をら見ねーションする事で強度と防水性をより高めてある、
東レの先端テクノロジーから生まれた防撥水生地です。
特長としては雨や水滴を弾く高い撥水性に、風雨を通しにくい優れた防水・防風性を備えています。
この素材を使ったヘッドウェアは、ちょうどこれからの季節に活躍してくれる予感!!
そんなハイスペックヘッドウェアを紹介しちゃいます。
ALDIES
『AS Cap』
Black

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『V-Neck Big T』 WH×NV SIZE:F


まずはコチラのシックで落ち着いた雰囲気漂う、
ベースボールキャップから。
単色ボディのシンプルなデザインは、スタイリングを選ばず
どんなトップスにもすんなりハマってくれるでしょう。
カジュアルにTシャツから、少しカチっとしたシャツまで合わせられ、
スナップバック仕様なので幅広い方にかぶって頂けます。

クラウン部分はやや深めになり、ツバが短めに設定されたオリジナルシルエットは
ALDIESファンの方ならお馴染ですね。
ツバが真っ直ぐなフラットバイザータイプに比べよりカジュアルな雰囲気に仕上がっています。
サイドから見た時にスネークステッチもいいアクセントになってくれていますね。
そしてなにより一番のデザインポイントはフロント部分!!


ブランドネームから“A”と“S”を組み合わせ、
実際にありそうなベースボールチームのロゴ風のデザインを
立体感ある刺繍で表現しています。
もしALDIESでベースボールチームを作る事になったらこれは即採用ですね。
ツバが短めの設定になっているので、
上の写真のように立ててかぶるのもアリですよ。
ちなみにこのタイプのキャップ、自分はツバを立てる派です!!
ただそうするとロゴが見えにくくなるのでそこはお好みで。

キャップの内側にはパイル生地のような肌触りがよく、
少し毛足の長い生地が貼られているので汗止めにもなり、
汗ばむこれからの季節にはピッタリな仕様です。
続いてはコチラ。
ALDIES
『AS HAT』
Olive

りょう(171cm・55kg)Mサイズ着用
ALDIES 『Deceive Dolman Sleeve Big T』 Bluegreen SIZE:F


一周ベースボールキャップ??と思ってしまう独特なシルエットが特徴的なこのハット。
ツバの長さはバケットハットのような長すぎず短すぎずの絶妙な長さ!!
ありそうでなかったシルエットは、
初めて見るお客様は、最初は不思議そうに見られていますがそのまま
その珍しさでこのハットにハマっていく方も多いです。


フロント部分のロゴは先程紹介した『AS Cap』と同デザインを使用。
もちろんコチラのハットもしっかり“AS”のロゴもサイドのスネークステッチも刺繍です!!
キャップにとは違いツバが一周回っているので、
首裏の日焼け防止にも有効ですね。
このハットならバケットハット感覚でかぶれば、ストリートスタイルにしっかりハマるでしょう。

ハットの内側には、サイズ調整ができるアジャスターベルトが付いています。
しかもS・Mの2サイズ展開になっているので、
自分の頭のサイズに合う物を見つかられるでしょう。
屋外で風が強い時、ハットだと下から風であおられた時飛ばされたりしちゃいますからね、
そんな時はいつもより少しキツめに絞っておけば問題ないですよ。
同じロゴデザインのHatとCap、選ぶのを迷ってしまいますね。
最後はコチラ。
ALDIES
『Adventure Hat』
Navy

りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Lager Shirt』 Green SIZE:M

アウトドアやフェススタイルには欠かせないと言ってもいい
定番のヘッドウェアといえばやっぱりサファリハットですよ。
よくフェスやキャンプのスナップ写真など見ていると着用率はかなり高いイメージがあります。
一日外にいる事が多いフェスやキャンプシーンでは、
一番の敵はきっと太陽の強い日差しじゃないでしょうか!!
ツバ広なので、日除けの効果は今回紹介するヘッドウェアの中でも一番高いでしょう。

ちょっと上から見ると顔は完全に隠れてますからね。
日中の日差しって暑いだけでなく日焼けもそうですが体力も結構奪われちゃいますからね。
日焼けを気にされる方ならこのサファリハットが特にオススメですよ。
サイドにはスネークステッチのみのシンプルなデザインです。
その上には中の熱気がこもらないようしっかり菊穴も施されています。
そしてサファリハットで忘れちゃいけないのがこの“あご紐”でしょう!!


飛ばされないよう備え付けられたスピンドルで長さを調整すれば、
強風で飛ばされる心配もありません。
『AS HAT』同様にハット内側にはサイズ調整用のベルトが付いていて、
S・Mの2サイズ展開になっています。
女性ならSサイズが多いものの、あえて大きめのMにして内側のベルトを絞って
かぶって頂いている方もいらっしゃいます。
かぶった時のシルエットでぜひ決めて見て下さいね。
今回紹介した3つのヘッドウェアはいかがでしたか??
3つ共、シンプルなデザインで普段のスタイリングにも取り入れやすいので、
オススメです!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- Rainy Style☆
- 高機能素材を使用したヘッドウェア!!
- Pomp Overalls Style!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド