Category: Style Photo
2Face Style☆
名古屋店のりょうです。
今回は正面・背面で全くスタイリングに見える『2Face Style』の紹介です。
細かく言えば側面から見た時も違った印象になるスタイリング。
切替えデザインやバイカラーのアイテムが多いALDIESだからこそ
できるスタイリングの1つです。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Remedy Cap』 Brown
ALDIES 『Wooper Big T』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Weedle Long Tank』 White SIZE:F
ALDIES 『Simplicity PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』 Blue
2種類の異なる素材からなる【ELDORESO】のオリジナルキャップ!!
フロントパネルとツバ部分には吸水・速乾・通気清涼に優れた“EVER Quick-dry®”という
高機能素材を採用しています。
その他の部分には涼しげなホワイトのメッシュ生地に切り替え、
流線型のフォルムが特徴的になっています。
スポーティかつストリートな雰囲気漂う仕上がりで、
今回のスタイリングではアクセントカラーにホワイトを使っているので、
後に紹介するインナーとスニーカーのカラーを合わせて
スタイリングに統一感を出してみました。
背面にはサイズ調整用のアジャスターベルトが付いていて、
クラウン部分は日本人の平均的な頭の形に合わせた深さに設定してあるので
頭に馴染みやすいシルエットになっています。
メッシュ生地のスポーティさとレオパード柄のアバンギャルドな組合せが目をひくオススメのキャップ!!
前後の身頃のカラーを大胆にも切り替えたオリジナルビッグT!!
今回のスタイリングを思い付くきっかけになったアイテムでもあり、主役のアイテムです。
全く対照的なカラーの組み合わせなので、デザインだけでも充分存在感ありますが、
ビッグシルエットのTシャツというのもあり主役にはピッタリな一枚に仕上がっています。
今季も昨季に続きビッグTの人気は衰え知らずで、
店頭には数多くのビッグTが並んでいて、目を引くのもあり
ビッグTデビューされる方もどんどん増えていますよ。
フロントプリントはレトロでアメリカンの象徴とも言えるイーグルデザインが施されています。
長く着て頂く事でこのプリントが薄くなってくると
またいい雰囲気になるんですよね。
そして背面にはオリジナルフォントのポジティブなワード
“GOOD RUCK”
ビッグTデザインの中でも数少ないバックプリントが施されたモデルです。
今回後に紹介するショートパンツもブルーの濃淡あるカラーを組み合わせたデザインになっているのですが、
若干Tシャツのカラーと似ていてそのまま合わせると少し間延びした雰囲気になってしまします。
そこでインナーにはホワイトでロング丈のタックトップをセレクト。
インナーのホワイトがパンツとトップスの間に入る事で、
両方のデザインを活かしてくれます。
正面は共に明るいブルー同士ですが、ホワイトのおかげで
同系色でもカラーの変化がより分かりやすくなり、背面はTシャツがブラック、パンツはネイビーなので、
インナーがないと同色にも見え少し重い雰囲気になりがちですが、
それをホワイトが緩和してくれています。
インナーを入れるだけでだいぶ印象が変わりますね。
ちなみにインナーのタンクトップは他にもBlack・Bluegreenなどもあるのでチェックしてみて下さい。
続いて実は2つの顔をもつショルダーバッグの紹介!!
定番のコンパクトなこのミニショルダーバッグ。
カタチはそのままにデザインや素材を変え長くリリースされ続け、
使い勝手の良さにもうすでに2代目・3代目と同じシリーズを使い続けられているお客様も多いんですよ。
フロントポケットは収納物が透けにくいメッシュポケットにスネークステッチが施されています。
バッグ底から側面にかけてはドット柄、正面・背面部分には総柄生地でアクセントを付けたデザインになっています。
そしてやはり人気のポイントはチロリアンテープが施されたショルダーベルト。
バッグ本体のデザインと同じぐらいベルトのデザインを悩む方がいらっしゃるぐらいです。
そして2つの顔があるといったのは、本体の背面部分はオール総柄になっているんです。
バックポケットも備えているので上の写真のように背面を
あえて表に来るよう背負うのも全然ありですよ。
今回に関しては、Tシャツの背面がブラックなので、バッグも総柄綿の方が
よりデザインもはえるんです。
トップスのカラーでバッグの向きを変えたりして着用するのもいいと思います。
最後は今季ニューモデルとしてデビューしたショートパンツ。
正面の左右のカラーと背面部分のカラーを切り替えた新作ショートパンツ。
ちょうど膝にかかるぐらいの長さなので、定番のクライミングショートパンツに比べ
総丈は股下と裾幅が2cm長くなっています。
実際着用して見ると数字以上の長さを感じますね。
膝上丈になれている方は少し長く感じるかもしれませんが、
膝を出すのは・・・という方にはショートパンツへの第一歩を踏み出すという意味では
非常に挑戦しやすいショートパンツです。
ホワイトメッシュを使ったキャップにバイカラーのトップス+インナーのタンクトップ+ショートパンツ、
上から白(キャップ)・青(ビッグT)・白(タンクトップ)・青(ショートパンツ)
この順番できたら足元もホワイトを選びたくなり合わせてみました。
足元はホワイトにこだわらず、サンダルなどもアリですね。
昨日も話しましたがもう蝉なども鳴き始めてきたので、夏はもうすぐそこです!!
お気に入りのアイテムがサイズなど無くなる前に、
ぜひお店へ遊びに来て下さいね。




今回は正面・背面で全くスタイリングに見える『2Face Style』の紹介です。
細かく言えば側面から見た時も違った印象になるスタイリング。
切替えデザインやバイカラーのアイテムが多いALDIESだからこそ
できるスタイリングの1つです。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Remedy Cap』 Brown
ALDIES 『Wooper Big T』 Multi SIZE:F
ALDIES 『Weedle Long Tank』 White SIZE:F
ALDIES 『Simplicity PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』 Blue



2種類の異なる素材からなる【ELDORESO】のオリジナルキャップ!!
フロントパネルとツバ部分には吸水・速乾・通気清涼に優れた“EVER Quick-dry®”という
高機能素材を採用しています。
その他の部分には涼しげなホワイトのメッシュ生地に切り替え、
流線型のフォルムが特徴的になっています。
スポーティかつストリートな雰囲気漂う仕上がりで、
今回のスタイリングではアクセントカラーにホワイトを使っているので、
後に紹介するインナーとスニーカーのカラーを合わせて
スタイリングに統一感を出してみました。

背面にはサイズ調整用のアジャスターベルトが付いていて、
クラウン部分は日本人の平均的な頭の形に合わせた深さに設定してあるので
頭に馴染みやすいシルエットになっています。
メッシュ生地のスポーティさとレオパード柄のアバンギャルドな組合せが目をひくオススメのキャップ!!



前後の身頃のカラーを大胆にも切り替えたオリジナルビッグT!!
今回のスタイリングを思い付くきっかけになったアイテムでもあり、主役のアイテムです。
全く対照的なカラーの組み合わせなので、デザインだけでも充分存在感ありますが、
ビッグシルエットのTシャツというのもあり主役にはピッタリな一枚に仕上がっています。
今季も昨季に続きビッグTの人気は衰え知らずで、
店頭には数多くのビッグTが並んでいて、目を引くのもあり
ビッグTデビューされる方もどんどん増えていますよ。


フロントプリントはレトロでアメリカンの象徴とも言えるイーグルデザインが施されています。
長く着て頂く事でこのプリントが薄くなってくると
またいい雰囲気になるんですよね。
そして背面にはオリジナルフォントのポジティブなワード
“GOOD RUCK”
ビッグTデザインの中でも数少ないバックプリントが施されたモデルです。
今回後に紹介するショートパンツもブルーの濃淡あるカラーを組み合わせたデザインになっているのですが、
若干Tシャツのカラーと似ていてそのまま合わせると少し間延びした雰囲気になってしまします。
そこでインナーにはホワイトでロング丈のタックトップをセレクト。



インナーのホワイトがパンツとトップスの間に入る事で、
両方のデザインを活かしてくれます。
正面は共に明るいブルー同士ですが、ホワイトのおかげで
同系色でもカラーの変化がより分かりやすくなり、背面はTシャツがブラック、パンツはネイビーなので、
インナーがないと同色にも見え少し重い雰囲気になりがちですが、
それをホワイトが緩和してくれています。
インナーを入れるだけでだいぶ印象が変わりますね。
ちなみにインナーのタンクトップは他にもBlack・Bluegreenなどもあるのでチェックしてみて下さい。
続いて実は2つの顔をもつショルダーバッグの紹介!!

定番のコンパクトなこのミニショルダーバッグ。
カタチはそのままにデザインや素材を変え長くリリースされ続け、
使い勝手の良さにもうすでに2代目・3代目と同じシリーズを使い続けられているお客様も多いんですよ。
フロントポケットは収納物が透けにくいメッシュポケットにスネークステッチが施されています。
バッグ底から側面にかけてはドット柄、正面・背面部分には総柄生地でアクセントを付けたデザインになっています。
そしてやはり人気のポイントはチロリアンテープが施されたショルダーベルト。
バッグ本体のデザインと同じぐらいベルトのデザインを悩む方がいらっしゃるぐらいです。


そして2つの顔があるといったのは、本体の背面部分はオール総柄になっているんです。
バックポケットも備えているので上の写真のように背面を
あえて表に来るよう背負うのも全然ありですよ。
今回に関しては、Tシャツの背面がブラックなので、バッグも総柄綿の方が
よりデザインもはえるんです。
トップスのカラーでバッグの向きを変えたりして着用するのもいいと思います。
最後は今季ニューモデルとしてデビューしたショートパンツ。



正面の左右のカラーと背面部分のカラーを切り替えた新作ショートパンツ。
ちょうど膝にかかるぐらいの長さなので、定番のクライミングショートパンツに比べ
総丈は股下と裾幅が2cm長くなっています。
実際着用して見ると数字以上の長さを感じますね。
膝上丈になれている方は少し長く感じるかもしれませんが、
膝を出すのは・・・という方にはショートパンツへの第一歩を踏み出すという意味では
非常に挑戦しやすいショートパンツです。
ホワイトメッシュを使ったキャップにバイカラーのトップス+インナーのタンクトップ+ショートパンツ、
上から白(キャップ)・青(ビッグT)・白(タンクトップ)・青(ショートパンツ)
この順番できたら足元もホワイトを選びたくなり合わせてみました。
足元はホワイトにこだわらず、サンダルなどもアリですね。
昨日も話しましたがもう蝉なども鳴き始めてきたので、夏はもうすぐそこです!!
お気に入りのアイテムがサイズなど無くなる前に、
ぜひお店へ遊びに来て下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- Wheedle Long Tank ~3Style~
- 2Face Style☆
- ディティールに要注目のBig Tでスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド