Category: Style Photo
雨の日の味方に!!
名古屋店のりょうです。
ここ1週間ぐらい、仕事が終わって帰ろうとすると雨が降る日が多いんですよね。
ただ日によっては傘をさす程でもない小雨の時もあるんです。
日中もここ最近不安定な天気が続いていて、晴れていたと思ったら突然
亜目が降ったりする日も多いです。
そんな時に便利なのが今回着用したジャケット!!
スタイリングと合わせて紹介します。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS HAT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Geometric Packable Jacket』 Black SIZE:M
ALDIES 『Star Crochet T』 Pink SIZE:M
ALDIES 『Villans Sarouel PT』 Hickory SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Sacoche』 Black
名古屋はわりと風が強く、少しの雨でも横なぶりになって結構濡れてしまうんですよね。
名古屋の風の強さを経験した事がある方はなんとなくイメージできると思いますが、
さすがに常に雨を考えてずっとカッパなど着ているわけにはいきません。
今回着用したジャケットはパッカブル仕様なので小さく畳めて、
今回背負っているサコッシュなどにも収納できるサイズになります。
急な雨の時はサッとバックから取り出してすぐ羽織れますよ。
ボディには防風・撥水性に優れたナイロン素材を使用しています。
フロントのファスナーを全部上まであげると、首が隠れるぐらいまでの高さはあるので、
これなら横なぶりの雨でもインナーが濡れにくくなります。
防風性も高いので風も通しにくく、多少の防寒にも対応できるので気温の変化が激しい
山などでのキャンプやフェスの時などにも便利ですよ。
真冬はアウターの下に着るインナージャケットなどにも使えます。
肩の部分はラグランカットになっているので、腕も動かしやすくなっています。
ポケットは胸ポケットが2つとサイドポケットが2つの計4つ。
胸ポケット部分の裏地にはメッシュ生地が貼られているので、
暑い時は開ける事でベンチレーション(感気)の役目もしてくれます。
サイドポケットはフロントのファスナー部分まで深さがあるのでかなりの大容量!!
そしてこのジャケット一番のデザインポイントはスリーブデザイン。
3色の別カラーからなる△と□を熟練の職人さんが1つ1つ、手作業で仕立ててあるんですよ。
これは1つのジャケットを仕上げるのに相当時間がかかる細かい作業。
1日に作れる枚数に限りがある非常に手の込んだ仕上がりです。
ブラックのボディなので、そのデザインがより際立っていますね。
シボ感あるナイロン生地は、USEDウェアのような雰囲気をかもし出しています。
袖先には指を通す穴が施されているので、
寒い時はちょっとしたグローブの代わりにもなりますよ。
裾部分にはストレッチ素材でパイピングが施されているので、
ファスナーを閉めた状態でもウェスト部分が圧迫されず体にフィットしてくれます。
左側ポケットの△部分には光りを反射するリフレクター素材を使用しているのでさりげないアクセントに。
薄手のナイロンジャケットは防水性能など備えていればシーズンレスでも使えるので
夏特有のゲリラ豪雨の時など、ちょっとした雨除けにも便利な一枚です。
今回は雨の時を想定しているので、サコッシュはあえて中に着用!!
ジャケットがブラックなので、インナーは明るめのピンクをセレクトする事で
よりトップスのアクセントになるようにしてみました。
ファスナー越しから見えるゴブラン織生地を使用したサコッシュと、
Tシャツのピンク、無地と柄を着用する事でこれならトップスが暗い雰囲気になりませんね。
インナーには胸ポケットのデザインが特徴的なポケT。
星条旗を感じさせるデザインは、ボディと同素材ではなくニット生地でボリュームを出し
かつ立体的に仕上げられています。
ニット独特の表情もいいですね。
Tシャツのボディはコットン100%を使用。
ボディカラーはピンクと言っても色見がそこまで強くないサーモンピンクに近いカラーです。
過去のブログでも何度か言っていますが、ピンクはきっと皆さんが思っているよりも合わせやすいカラーで、
特にベージュやオリーブ、ブラックやネイビーなど幅広いカラーとも相性が良いので、
サラッと来ているとこなれた感が出るカラーの1つ。
これはぜひお試しを!!
ゴブラン織生地で重厚感も感じる総柄デザイン。
ジャケットのインナーからチラ見せだとそこまで効果はありませんが、
Tシャツ一枚と合わせると、よりそのデザインがアクセントアイテムとして効果を発揮!!
フロント部分にはスネークステッチではなくキャッスルロゴのタグが施されています。
小さく畳んだジャケットを収納しても、普段持ち歩くお財布やスマホなども充分収まる収納力。
長く使う事で糸がほつれたり色落ちなどの経年変化でまたいい味が出てくるので、
長く使いこんで自分なりのバッグに仕上げてみましょう。
パンツは人気のサルエルデニムパンツよりヒッコリー柄をセレクト。
ヒッコリー柄というと、ワークウェアでは定番で紺地にホワイトのラインが入った柄。
一般的にはラインのピッチがもっとせまく細い物が多いのですが
ALDIESのオリジナルヒッコリー柄は太めによりデザインが強調される仕上がりになっていますよ!!
アンクル丈になっていますが、自分は足が短いのでちょうどいい感じの丈感にならないので、
そこはロールアップで好みの丈感にしちゃいました。
人それぞれ足の長さって違いますし、アンクル丈でも自分の好みの丈感ってあると思うんです。
自分はオリジナルのソックスがしっかりみえるぐらいの丈感が好きなのでこの長さに!!
ボディにはストレッチデニムを使用。
サルエルシルエットの股上の深さも、ストレッチデニムのおかげで
動きにくく感じるようなストレスはないですし、自転車にまたがる時も全然気になりませんからね。
バックポケットはあえてデニムの素地をそのまま活かす事で
バックスタイルのアクセントになっています。
ホワイトが基調となったサルエルデニムパンツ、シンプルなトップスと合わせて
夏のスタイリングに取り入れてみましょう!!
最後はハット。
鮮やかなブルーは夏を感じさせるカラー!!
そして今季新たに採用された透湿防水性に優れた素材
“DELFY”をボディに。
今回この”DELFY“という高機能素材を使用したヘッドウェアは全部で3種類リリースされています。
自分も普段着用しているのですが、しっかり雨などの水を弾いてくれますよ。
カッパを着るまでもないちょっとした雨なら、自転車通勤の時はナイロンジャケットに
この“DELFY”シリーズのハットで充分雨よけになってくれます。
ベースボールキャップのクラウン部分をそのままに、ツバを一周回した独特なシルエットは
初めてもられる方は物珍しそうにご試着される方も多いハットです。
ありそうでなかったという言葉がピッタリなシルエットのハット、
シーズンレスで着用できる素材感で、サイズもS・Mの2サイズ展開になっています。
さらに内側にはサイズ調整ができるベルトも備えているので幅広い方にかぶって頂けますよ。
梅雨は終わっても夏はゲリラ豪雨や台風なども多いので、
今回のハットとジャケットで夏に備えましょう!!




ここ1週間ぐらい、仕事が終わって帰ろうとすると雨が降る日が多いんですよね。
ただ日によっては傘をさす程でもない小雨の時もあるんです。
日中もここ最近不安定な天気が続いていて、晴れていたと思ったら突然
亜目が降ったりする日も多いです。
そんな時に便利なのが今回着用したジャケット!!
スタイリングと合わせて紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS HAT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Geometric Packable Jacket』 Black SIZE:M
ALDIES 『Star Crochet T』 Pink SIZE:M
ALDIES 『Villans Sarouel PT』 Hickory SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Sacoche』 Black


名古屋はわりと風が強く、少しの雨でも横なぶりになって結構濡れてしまうんですよね。
名古屋の風の強さを経験した事がある方はなんとなくイメージできると思いますが、
さすがに常に雨を考えてずっとカッパなど着ているわけにはいきません。
今回着用したジャケットはパッカブル仕様なので小さく畳めて、
今回背負っているサコッシュなどにも収納できるサイズになります。
急な雨の時はサッとバックから取り出してすぐ羽織れますよ。
ボディには防風・撥水性に優れたナイロン素材を使用しています。


フロントのファスナーを全部上まであげると、首が隠れるぐらいまでの高さはあるので、
これなら横なぶりの雨でもインナーが濡れにくくなります。
防風性も高いので風も通しにくく、多少の防寒にも対応できるので気温の変化が激しい
山などでのキャンプやフェスの時などにも便利ですよ。
真冬はアウターの下に着るインナージャケットなどにも使えます。
肩の部分はラグランカットになっているので、腕も動かしやすくなっています。


ポケットは胸ポケットが2つとサイドポケットが2つの計4つ。
胸ポケット部分の裏地にはメッシュ生地が貼られているので、
暑い時は開ける事でベンチレーション(感気)の役目もしてくれます。
サイドポケットはフロントのファスナー部分まで深さがあるのでかなりの大容量!!
そしてこのジャケット一番のデザインポイントはスリーブデザイン。



3色の別カラーからなる△と□を熟練の職人さんが1つ1つ、手作業で仕立ててあるんですよ。
これは1つのジャケットを仕上げるのに相当時間がかかる細かい作業。
1日に作れる枚数に限りがある非常に手の込んだ仕上がりです。
ブラックのボディなので、そのデザインがより際立っていますね。
シボ感あるナイロン生地は、USEDウェアのような雰囲気をかもし出しています。
袖先には指を通す穴が施されているので、
寒い時はちょっとしたグローブの代わりにもなりますよ。


裾部分にはストレッチ素材でパイピングが施されているので、
ファスナーを閉めた状態でもウェスト部分が圧迫されず体にフィットしてくれます。
左側ポケットの△部分には光りを反射するリフレクター素材を使用しているのでさりげないアクセントに。
薄手のナイロンジャケットは防水性能など備えていればシーズンレスでも使えるので
夏特有のゲリラ豪雨の時など、ちょっとした雨除けにも便利な一枚です。

今回は雨の時を想定しているので、サコッシュはあえて中に着用!!
ジャケットがブラックなので、インナーは明るめのピンクをセレクトする事で
よりトップスのアクセントになるようにしてみました。
ファスナー越しから見えるゴブラン織生地を使用したサコッシュと、
Tシャツのピンク、無地と柄を着用する事でこれならトップスが暗い雰囲気になりませんね。


インナーには胸ポケットのデザインが特徴的なポケT。
星条旗を感じさせるデザインは、ボディと同素材ではなくニット生地でボリュームを出し
かつ立体的に仕上げられています。
ニット独特の表情もいいですね。
Tシャツのボディはコットン100%を使用。
ボディカラーはピンクと言っても色見がそこまで強くないサーモンピンクに近いカラーです。
過去のブログでも何度か言っていますが、ピンクはきっと皆さんが思っているよりも合わせやすいカラーで、
特にベージュやオリーブ、ブラックやネイビーなど幅広いカラーとも相性が良いので、
サラッと来ているとこなれた感が出るカラーの1つ。
これはぜひお試しを!!

ゴブラン織生地で重厚感も感じる総柄デザイン。
ジャケットのインナーからチラ見せだとそこまで効果はありませんが、
Tシャツ一枚と合わせると、よりそのデザインがアクセントアイテムとして効果を発揮!!
フロント部分にはスネークステッチではなくキャッスルロゴのタグが施されています。
小さく畳んだジャケットを収納しても、普段持ち歩くお財布やスマホなども充分収まる収納力。
長く使う事で糸がほつれたり色落ちなどの経年変化でまたいい味が出てくるので、
長く使いこんで自分なりのバッグに仕上げてみましょう。



パンツは人気のサルエルデニムパンツよりヒッコリー柄をセレクト。
ヒッコリー柄というと、ワークウェアでは定番で紺地にホワイトのラインが入った柄。
一般的にはラインのピッチがもっとせまく細い物が多いのですが
ALDIESのオリジナルヒッコリー柄は太めによりデザインが強調される仕上がりになっていますよ!!
アンクル丈になっていますが、自分は足が短いのでちょうどいい感じの丈感にならないので、
そこはロールアップで好みの丈感にしちゃいました。
人それぞれ足の長さって違いますし、アンクル丈でも自分の好みの丈感ってあると思うんです。
自分はオリジナルのソックスがしっかりみえるぐらいの丈感が好きなのでこの長さに!!


ボディにはストレッチデニムを使用。
サルエルシルエットの股上の深さも、ストレッチデニムのおかげで
動きにくく感じるようなストレスはないですし、自転車にまたがる時も全然気になりませんからね。
バックポケットはあえてデニムの素地をそのまま活かす事で
バックスタイルのアクセントになっています。
ホワイトが基調となったサルエルデニムパンツ、シンプルなトップスと合わせて
夏のスタイリングに取り入れてみましょう!!

最後はハット。
鮮やかなブルーは夏を感じさせるカラー!!
そして今季新たに採用された透湿防水性に優れた素材
“DELFY”をボディに。
今回この”DELFY“という高機能素材を使用したヘッドウェアは全部で3種類リリースされています。
自分も普段着用しているのですが、しっかり雨などの水を弾いてくれますよ。
カッパを着るまでもないちょっとした雨なら、自転車通勤の時はナイロンジャケットに
この“DELFY”シリーズのハットで充分雨よけになってくれます。


ベースボールキャップのクラウン部分をそのままに、ツバを一周回した独特なシルエットは
初めてもられる方は物珍しそうにご試着される方も多いハットです。
ありそうでなかったという言葉がピッタリなシルエットのハット、
シーズンレスで着用できる素材感で、サイズもS・Mの2サイズ展開になっています。
さらに内側にはサイズ調整ができるベルトも備えているので幅広い方にかぶって頂けますよ。
梅雨は終わっても夏はゲリラ豪雨や台風なども多いので、
今回のハットとジャケットで夏に備えましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 夏でも快適なロングパンツStyle☆
- 雨の日の味方に!!
- モジャ子のカラフルコーデ~~~!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド