fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    ネイビーStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    8/31に中国で開幕するバスケットボールW杯の男子メンバーが発表されました!!

    エースガードの富樫選手が練習中の右手骨折というまさかのアクシデントがありましたが、

    今季NBA入りした八村選手や昨季NBAで活躍した渡辺選手は順当選出されました。

    今回は世界ランク1位のアメリカ同組、

    ただアメリカはレギュラーになると思っていた選手が相次ぐ辞退により

    現時点での最強チームではなくなりました。

    もしかしたら・・・

    それ以上先は言うのをやめときましょう。

    なんとか予選突破していい成績を残し東京五輪に弾みをつけてほしいですね。


    今回は最近よくみかける同系色でまとめるスタイリングに挑戦!!

    では早速!!



    DSC06125_20190730135018b67.jpg


    DSC06127_20190730135021904.jpg


    DSC06126_20190730135020261.jpg


    りょう(171cm・55kg)


    ELDORESO 『Shade Mesh Cap』 Multi

    ALDIES 『Lager Shirt』 Green SIZE:M

    ALDIES 『Weedle Long Tank』  SIZE:F

    ALDIES 『Neo Loose PT』 Navy SIZE:M

    ALDIES 『Getaway Ruck』 Multi



    DSC06105_2019073013500225d.jpg


    DSC06106_2019073013500346a.jpg


    DSC06107_201907301350040c4.jpg



    ベースカラーのネイビーに、フロントパネルからサイドパネル部分のカラーを

    レッドに切り替えられた【ELDORESO】のオリジナルランニングキャップ!!


    ジェットキャップのような流線型のフォルムで、

    ボディには防水ナイロン素材を使用。

    サイドから背面に施されたファスナー内には日除けなどから首を守ってくれる

    メッシュ素材のネックシェードが収納されています。


    夏の炎天下で外出する時や、一日外にいるBBQやフェスの時に日焼けや熱中症対策にも使えますよ。

    フロントパネルにはポップなホントでブランドネームが光りに反射する

    リフレクタープリントで施されています。

    ネイビーとレッドのバイカラーデザインはスタイリングのアクセントに効果的なのでオススメです。



    DSC06113_20190730134943599.jpg


    DSC06115_2019073013494678f.jpg


    DSC06114_20190730134945bca.jpg



    冒頭でバスケットボールのW杯の話をしましたが、

    9月にはラグビーW杯が日本で行われるんですよね。

    だから今回トップスにラガーシャツを選んだというわけではないんですけど、

    最近スポーツニュースでラグビーの特集をよくやっていたので、

    潜在的に頭の中に焼き付き、選んでしまったのかもしれません。


    とはいえこの夏人気アイテムという記憶の方がどちらかと言えば大きいんですけどね。


    ボディには高機能素材で定評のある“COTTON×COOLMAX”のプレーティング天竺を採用しています。


    ラガーシャツといってもオーセンティックジャージのようなタフな作りではなく

    タウンユースにも着やすい仕様になっているのでご安心を。



    DSC06111_20190730134940743.jpg


    DSC06112_201907301349426c8.jpg



    襟の部分はホワイトに切り替えられ、3つのボタンが付いています。

    正面から見た時にボタンが隠れるよう比翼仕立てになっているので、

    襟は付いているもののカットソーのようにも見えますよ。

    自分はシャツなどもボタンを一番上まで留める事が多いのですが、

    ボタンを外してよりラフな雰囲気をだすのもいいですね。


    普通のシャツよりもネック部分は余裕があるので、

    ボタンを全部留めても窮屈に感じる事はまずないと思います。



    DSC06118_201907301349512ed.jpg


    DSC06120_20190730134954113.jpg



    着丈は一般的なトップスのサイズ感ながらも、

    身幅・袖幅などは広めになったワイドボディになっています。

    インナーにはロング丈のタンクトップを着用する事で、トップスとパンツのベースカラーが

    かなりカラーが似ているので一度明るいブルーを入れて重い雰囲気にならないようレイヤード。

    ロング丈でもサイドには深めのスリットが施されているので動きやすさなどは全然ありません。


    そしてこのトップス一番人気のデザインポイント!!



    DSC06116_201907301349483e6.jpg


    DSC06117_20190730134949546.jpg



    胸の部分をブラックの無地に切替え、その上にはゴールドの糸で大きく

    ブランドネーム&スネークデザインを刺繍したデザイン。


    ブラックにゴールドというカラーの組合せが刺繍を引き立て、

    なんといってもこのサイズのスネークステッチはかなりレアです。


    よくTシャツやバッグなどに施されるスネークステッチは、

    ワンポイントの小さい刺繍ですが、このサイズ感スネークファンにはたまりませんね。

    ワイドシルエットなので細身のロングパンツと合わせるのもオススメです。



    DSC06121_201907301349567e8.jpg


    DSC06123_20190730134958364.jpg


    DSC06122_2019073013495703e.jpg

    細身のパンツと合わせるのがオススメと言いながらもパンツは、

    ルーズなシルエットのショートパンツをセレクト!!


    股上が深いサルエルシルエットのショートパンツという珍しいシルエットは、

    単色ボディなので合わせやすく、男女・年齢問わず人気モデルです。

    普通っぽく見えてシルエットが特殊というのと、膝上丈が苦手な方などには特に好評。



    DSC06124_2019073013500099d.jpg


    DSC06129_20190730135023a75.jpg



    自分がMサイズを着用して膝が隠れるぐらいの丈感ですが、

    縦横の伸縮性に優れた“4Wayクロス”を使用しているので、

    自転車を漕ぐ時でも伸びるのでノンストレスなはき心地になっています。


    ALDIESのショートパンツは、丈の長さなども違う物を色々揃えているので

    きっとお好きな丈感の物を見つけて頂けると思います、

    ショートパンツをお探しの方はぜひお店で実物を試着などできる方はぜひお試しを!!




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_5330.jpg  


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201908

    7月定休日カレンダー
      


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2023