Category: Style Photo
夏のロングパンツStyle☆
名古屋店のりょうです。
様々な理由で、夏もロングパンツ派の方は結構いらっしゃるんですよね!!
ALDIESの夏はショートパンツのイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんが、
実はロングパンツも色々リリースされているんですよ。
そんな中からオススメのロングパンツを使ったスタイリングの紹介です!!
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Rapper Hat』 Blue SIZE:S
ALDIES 『Euphoria T』 Black SIZE:L
ALDIES 『Refreshing PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Passing Shoulder』 Mustard
夏本番になり、ショートパンツ着用率もかなり高くなってきている一方で、
どれだけ暑くてもロングパンツ派という方も実際いらっしゃいます。
よく聞く理由として、足が太すぎるとか細いからとか、毛が濃いなど理由は様々。
自分は全然気にはならないとは言いつつも、
やはり人それぞれ思う部分はあるようですね。
ただ夏はショートパンツだけが涼しいというのもまた少し違った認識になります。
実は素材などを選べば、地肌に直射日光が当たらない分涼しかったりする事もあったりするんですよ。
とはいえ自分も基本はショートパンツスタイルがメインなんですけどね。
今回紹介するパンツは薄手のポリエステルとポリウレタンの混紡生地をボディに使用しているので、
通気性も良く伸縮性も高いロングパンツになっています。
まずはデザインから。
前後左右でカラーが切り替えられた祭りカラーデザイン!!
前身頃部分はライトグリーンとブルー、後身頃はダークグリーンとオレンジというカラーレイアウト。
ライトカラーとダークカラーの絶妙なレイアウトでバランスが取れたデザインは、
幅広いトップスと合わせる事ができます。
そもそも4色使っている事で、パンツの存在感はかなり強いので
トップスに総柄デザインなどを着用しても自然と馴染んでしまうんですよ。
前後左右どこから見てもそれぞれ異なるカラーの組合せで見えるので、
見る角度で全く違う表情をみせてくれるというのもこのパンツのポイント!!
シルエットは腰回りはゆったりとしていて、裾はややしぼった綺麗なレッグラインになっています。
ウェスト部分には1週ゴムが回してあり、さらに備え付けのチロリアンテープが施されたベルトで
はく人のウェストにフィットするよう微調整が可能。
ベルトはTシャツの裾から出してちょっとしたアクセントにもなります。
ベルト脇には“Dカン”が施され、上の写真のようにキーホルダーを付けたり、
ウォレットループを付ける事も可能。
もも部分にはしっかりスネークステッチがゴールドの糸で輝いていますね。
そしてクライミングパンツをベースにした着用性の高さにも定評があります。
両サイドのポケットに加えて、バックポケットん片側にはファスナー付!!
これは、クライミングショートパンツなどにも採用されている仕様ですが、
非常に便利とお客様からも大変好評です。
ちょっとした貴重品などしまう時にファスナーが付いていれば落とす心配も減りますからね。
そして股下部分には足を180度開脚する事もできる“ガゼット(マチ)”を施す事で
足の可動域がかなり広がります。
さり気なくカラーが切り替えられているのもポイント。
そして膝部分には、膝を曲げすいようにタックが施されています。
これらの仕様はクライミングパンツならでは。
夏のワンシーズン、ショートパンツのみのスタイリングだと数をそんなに持っていなければ
ちょっと飽きたりもしてしまうと思うので、たまにはこんなイージーパンツにはき替えてみてはいかがですか??
パンツにちょっとデザインをよせて、3色使いのオリジナルマウンテンハットをセレクト。
クラウン部分のカラーが半分に切り替わっているので、
正面から見た時両方のカラーが見えるように着用。
本来というか、一応一般的なかぶり方としてはスネークステッチがサイドにきて
前後でカラーが違って見えるようにかぶるのがデフォルトなのですが、
円錐状のクラウンなのでどこが前とかはあるようでないようなもの。
だから気分で色々向きを変えてかぶったりするのも全然アリです。
高さもかなりあり、程良いツバの長さで絶妙なバランスの取れたこのハットは、
シルエットだけでも充分個性ありますが、それにカラーの切替えデザインが加わる事で、
アクセントアイテムというよりもスタイリングで主役級の存在感を放ってくれるハットです。
今年の夏フェスにいかがでしょう??
トップスには今回シックなモノトーンカラーでデザインされた
【ELDORESO】のオリジナルTシャツをセレクト。
パンツが今回少しスリムな印象になっているので、
トップスはあえてゆったりめにいつもよりワンサイズ上げた『Lサイズ』を着用しています。
アースランニングブランドとして2016年に産声を上げた【ELDORESO】は
ストリートな要素を取り入れつつも、本格的なトレイルランニングなどにも対応できる
モノづくりで毎シーズンアイテムがリリースされています。
機能・デザイン性が非常に優れたアイテムはタウンユースでも充分きれる
スタイリッシュな仕上がりになっています。
ステンシルデザインのようなかすれた雰囲気も綺麗に表現できるのは
“昇華転写プリント”を採用しているからです。
細かい文字やかすれたデザインは、普通のプリントだと潰れたりしてしまいますが
それを綺麗に表現できるのは“昇華転写プリント”の特徴。
インクを生地そのものに染み込ます技術なので、プリントがひび割れなどしないももポイント。
ボディを埋め尽くすようにブランドネームがプリントされたデザインは、
スポーティな要素もあり、ちょっとモードな雰囲気も感じますね。
そして一番の驚くポイントとして前後の身頃に別の生地を使っているというところです。
上の写真で右側が前身頃・左側が後身頃になるのですが違いがわかりますか??
前身ごろには吸汗・速乾・ストレッチ性に優れた“Scotchgard”を採用。
伸縮性も高く汗などもすぐ乾くので急激に体を冷やしたりする心配もありません。
後身頃には同じく吸水・速乾性に優れたメッシュ素材を使用。
この両方が合わさる事で汗などかいても蒸れにくく非常に快適な着心地になっています。
デザインだけでなく機能性も備えたハイスペックTシャツ、
これは気になっちゃいますね。
配色もモノトーンで色んなスタイリングにも使いやすくオススメですよ。
バッグはモノトーンのトップスにより映える明るいマスタードカラーがメインになった、
オリジナルショルダーバッグでアクセント。
フロント部分はマスタードカラー以外にピンク、チロリアンテープ、側面には総柄生地と
1つのボディに色んなカラーや柄が盛り込まれたこだわりのデザインに仕上がっています。
大きすぎず小さすぎずの程良いサイズ感で、
普段使っているサコッシュやウェストバッグよりは収納力もあり、
リュックよりは収納力の劣るサイズ感は意外に持っているようでないサイズ。
これからお盆休みやフェスなどのお供に重宝するバッグです。
今回のロングパンツスタイル、他にも色んなシルエットや素材のロングパンツも
各店舗色々揃えているのでぜひチェックしてみて下さいね。




様々な理由で、夏もロングパンツ派の方は結構いらっしゃるんですよね!!
ALDIESの夏はショートパンツのイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんが、
実はロングパンツも色々リリースされているんですよ。
そんな中からオススメのロングパンツを使ったスタイリングの紹介です!!
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Rapper Hat』 Blue SIZE:S
ALDIES 『Euphoria T』 Black SIZE:L
ALDIES 『Refreshing PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Passing Shoulder』 Mustard


夏本番になり、ショートパンツ着用率もかなり高くなってきている一方で、
どれだけ暑くてもロングパンツ派という方も実際いらっしゃいます。
よく聞く理由として、足が太すぎるとか細いからとか、毛が濃いなど理由は様々。
自分は全然気にはならないとは言いつつも、
やはり人それぞれ思う部分はあるようですね。
ただ夏はショートパンツだけが涼しいというのもまた少し違った認識になります。
実は素材などを選べば、地肌に直射日光が当たらない分涼しかったりする事もあったりするんですよ。
とはいえ自分も基本はショートパンツスタイルがメインなんですけどね。
今回紹介するパンツは薄手のポリエステルとポリウレタンの混紡生地をボディに使用しているので、
通気性も良く伸縮性も高いロングパンツになっています。
まずはデザインから。


前後左右でカラーが切り替えられた祭りカラーデザイン!!
前身頃部分はライトグリーンとブルー、後身頃はダークグリーンとオレンジというカラーレイアウト。
ライトカラーとダークカラーの絶妙なレイアウトでバランスが取れたデザインは、
幅広いトップスと合わせる事ができます。
そもそも4色使っている事で、パンツの存在感はかなり強いので
トップスに総柄デザインなどを着用しても自然と馴染んでしまうんですよ。
前後左右どこから見てもそれぞれ異なるカラーの組合せで見えるので、
見る角度で全く違う表情をみせてくれるというのもこのパンツのポイント!!
シルエットは腰回りはゆったりとしていて、裾はややしぼった綺麗なレッグラインになっています。



ウェスト部分には1週ゴムが回してあり、さらに備え付けのチロリアンテープが施されたベルトで
はく人のウェストにフィットするよう微調整が可能。
ベルトはTシャツの裾から出してちょっとしたアクセントにもなります。
ベルト脇には“Dカン”が施され、上の写真のようにキーホルダーを付けたり、
ウォレットループを付ける事も可能。
もも部分にはしっかりスネークステッチがゴールドの糸で輝いていますね。
そしてクライミングパンツをベースにした着用性の高さにも定評があります。



両サイドのポケットに加えて、バックポケットん片側にはファスナー付!!
これは、クライミングショートパンツなどにも採用されている仕様ですが、
非常に便利とお客様からも大変好評です。
ちょっとした貴重品などしまう時にファスナーが付いていれば落とす心配も減りますからね。
そして股下部分には足を180度開脚する事もできる“ガゼット(マチ)”を施す事で
足の可動域がかなり広がります。
さり気なくカラーが切り替えられているのもポイント。
そして膝部分には、膝を曲げすいようにタックが施されています。
これらの仕様はクライミングパンツならでは。
夏のワンシーズン、ショートパンツのみのスタイリングだと数をそんなに持っていなければ
ちょっと飽きたりもしてしまうと思うので、たまにはこんなイージーパンツにはき替えてみてはいかがですか??

パンツにちょっとデザインをよせて、3色使いのオリジナルマウンテンハットをセレクト。
クラウン部分のカラーが半分に切り替わっているので、
正面から見た時両方のカラーが見えるように着用。
本来というか、一応一般的なかぶり方としてはスネークステッチがサイドにきて
前後でカラーが違って見えるようにかぶるのがデフォルトなのですが、
円錐状のクラウンなのでどこが前とかはあるようでないようなもの。
だから気分で色々向きを変えてかぶったりするのも全然アリです。


高さもかなりあり、程良いツバの長さで絶妙なバランスの取れたこのハットは、
シルエットだけでも充分個性ありますが、それにカラーの切替えデザインが加わる事で、
アクセントアイテムというよりもスタイリングで主役級の存在感を放ってくれるハットです。
今年の夏フェスにいかがでしょう??
トップスには今回シックなモノトーンカラーでデザインされた
【ELDORESO】のオリジナルTシャツをセレクト。



パンツが今回少しスリムな印象になっているので、
トップスはあえてゆったりめにいつもよりワンサイズ上げた『Lサイズ』を着用しています。
アースランニングブランドとして2016年に産声を上げた【ELDORESO】は
ストリートな要素を取り入れつつも、本格的なトレイルランニングなどにも対応できる
モノづくりで毎シーズンアイテムがリリースされています。
機能・デザイン性が非常に優れたアイテムはタウンユースでも充分きれる
スタイリッシュな仕上がりになっています。

ステンシルデザインのようなかすれた雰囲気も綺麗に表現できるのは
“昇華転写プリント”を採用しているからです。
細かい文字やかすれたデザインは、普通のプリントだと潰れたりしてしまいますが
それを綺麗に表現できるのは“昇華転写プリント”の特徴。
インクを生地そのものに染み込ます技術なので、プリントがひび割れなどしないももポイント。
ボディを埋め尽くすようにブランドネームがプリントされたデザインは、
スポーティな要素もあり、ちょっとモードな雰囲気も感じますね。

そして一番の驚くポイントとして前後の身頃に別の生地を使っているというところです。
上の写真で右側が前身頃・左側が後身頃になるのですが違いがわかりますか??
前身ごろには吸汗・速乾・ストレッチ性に優れた“Scotchgard”を採用。
伸縮性も高く汗などもすぐ乾くので急激に体を冷やしたりする心配もありません。
後身頃には同じく吸水・速乾性に優れたメッシュ素材を使用。
この両方が合わさる事で汗などかいても蒸れにくく非常に快適な着心地になっています。
デザインだけでなく機能性も備えたハイスペックTシャツ、
これは気になっちゃいますね。
配色もモノトーンで色んなスタイリングにも使いやすくオススメですよ。


バッグはモノトーンのトップスにより映える明るいマスタードカラーがメインになった、
オリジナルショルダーバッグでアクセント。
フロント部分はマスタードカラー以外にピンク、チロリアンテープ、側面には総柄生地と
1つのボディに色んなカラーや柄が盛り込まれたこだわりのデザインに仕上がっています。
大きすぎず小さすぎずの程良いサイズ感で、
普段使っているサコッシュやウェストバッグよりは収納力もあり、
リュックよりは収納力の劣るサイズ感は意外に持っているようでないサイズ。
これからお盆休みやフェスなどのお供に重宝するバッグです。
今回のロングパンツスタイル、他にも色んなシルエットや素材のロングパンツも
各店舗色々揃えているのでぜひチェックしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- トップスにも、パンツにも、ラフなものを。
- 夏のロングパンツStyle☆
- “涼”を感じさせるBlue Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド