Category: Style Photo
夏を快適なファッションライフで送る!!
名古屋店のりょうです。
世間はお盆休みに入り、大型連休になると名古屋店の近くにある『味仙』は
連日昼間から長蛇の行列になっています!!
よく見るとキャリーケースを持っている方などが目立ちますね。
日中は気温もまだまだ高いので、もし行かれる方はしっかり日傘や帽子など熱中症対策を忘れずに!!
この時期のスタイリングは、オシャレに気を遣うのは当たり前として、
やはり涼しさや快適さを身に付ける物に求めたくなります。
というわけでスポーツシーンからタウンユースまで活躍してくれる
【ELDORESO】でスタイリングの提案をしちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO×AIRWALK 『Pteranodon Cap』 Green
ELDORESO 『Trail Runner Raglan T』 Black SIZE:M
ELDORESO 『Bat Shorts』 Navy SIZE:M
ELDORESO 『Commute Run Ruck』 Black
ELDORESOに使われているTシャツなどのボディには、
本格的なトレイルランニングにも対応出来る機能性を備えた高機能素材を使用しています。
今回着用しているTシャツには“Scotchgard”という素材を採用。
吸汗・速乾・透湿性に優れたストレッチ素材で、
汗などかいてもムレにくく急激に体を冷やす心配も少ないです。
さらに洗濯時の汚れ落ちが良いというのもポイント。
そして目を引くフロントデザインにも注目!!
トレイルランニングを連想させるマウンテンデザイン、
その下には”TRAIL RUNNER“という文字は1982年に公開された名作のSFムービーを彷彿させる
ネオン文字で描かれています。
余談ですが、最近2017年に製作されたその続編をたまたま見たのを今思い出しました。
それはさておき、ブラックボディにネオン文字をプリントする事で
文字が光っているようにも見えますし、3Dのように浮かび上がっても見えますね。
スポーティな雰囲気とアウトドアのようなテイストにも感じれるこのデザイン、
タウンユースでも充分活躍してくれますよ。
ショルダー部分はラグランカットになっているので、
肩の可動域も広くなり、さらにボディはストレッチ素材ですからね、
ランニング時でもストレスない腕振りができます。
背面部分には同色で生地が貼り替えられ、
それを利用しポケットが備えられていてちょっとした小物など収納できますよ。
背面裾部分にはブランドロゴ&ネームがリフレクタープリントされています。
この位置にある事でリュックやバッグなど背負ってもプリントデザインが隠れないというのも
さりげないこだわりの部分です。
続いてショートパンツ。
少し前まではランニングパンツというと丈が短くスポーティな雰囲気が
タウンユースに取り入れるのを敬遠されていた方が多かったかもしれません。
しかし、最近ではこの丈感はむしろスタンダードになりつつあり、
デザインもかなり洗練されタウンユースで着用しても違和感のない
スタイリッシュなデザインに進化してきています。
【ELDORESO】はトレイルランニングに東京のストリート要素を取り入れる事で、
幅広いジャンルの方に好評なんですよ。
ボディカラーを前後で大胆に切替え、トップスの裾から見える
バット(コウモリ)デザインもアクセントになったランニングショートパンツです。
前後の身頃を全く異なる系統のカラーを組み合わせる事で全体のスタイリングを見た時に
正面と背面で全く違う印象に見えるデザインも特徴。
ボディには透湿防水性に優れたナイロンとコットンの混紡素材を使用。
これなら雨のフェスなどでも活躍してくれますよ。
裾部分にはブランドロゴがリフレクタープリントでワンポイント。
サイドポケットに加え、バックポケットはフラップにマジックテープが付く事で、
収納物が落ちにくいようになっています。
正面から見るとトップスのブラックとネイビーのパンツカラーがシックに見えますが、
背面はオレンジのパンツカラーをトップスが引き立ててくれます。
両方とも単色デザインの切替えなので、総柄デザインのトップスとも合わせやすいですよ。
最後はキャップ。
AIRWALKとのスペシャルコラボが実現したオリジナルキャップ。
フロントパネル部分にはマットな生地感の“DELFY”という
透湿・防水性に優れた高機能素材を使用し、残りのバックパネルはメッシュ素材を採用。
非常に柔らかいメッシュ生地が、頭にフィットしやすく
通気性を確保してくれるので、長時間かぶっていてもムレにくくなっています。
背面部分にはサイズ調整ができるスナップバック仕様。
クラウン部分は程良い深さで、ツバが短めという独特なシルエット。
フロントパネル部分にはコラボアイテムならではの両ブランドネーム、
その間には大きな翼龍”プテラノドン“が共に刺繍で施されています。
サイドにはメッシュカラーと同じホワイトでブランドロゴも!!
フロントパネルがグリーン、ツバがブラック、メッシュ生地がホワイトと
何気に3色で構成されたメッシュキャップ、スタイリングアクセントポイントに、
そして熱中症予防にも活躍してくれるスペシャルコラボキャップです。
機能性の高い素材にスタイリッシュなデザインが加わればある意味最強ですね。
それを選ばない理由が見つかりません。
残りの夏を快適に過ごす為、ぜひ参考にしてみて下さい。




世間はお盆休みに入り、大型連休になると名古屋店の近くにある『味仙』は
連日昼間から長蛇の行列になっています!!
よく見るとキャリーケースを持っている方などが目立ちますね。
日中は気温もまだまだ高いので、もし行かれる方はしっかり日傘や帽子など熱中症対策を忘れずに!!
この時期のスタイリングは、オシャレに気を遣うのは当たり前として、
やはり涼しさや快適さを身に付ける物に求めたくなります。
というわけでスポーツシーンからタウンユースまで活躍してくれる
【ELDORESO】でスタイリングの提案をしちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO×AIRWALK 『Pteranodon Cap』 Green
ELDORESO 『Trail Runner Raglan T』 Black SIZE:M
ELDORESO 『Bat Shorts』 Navy SIZE:M
ELDORESO 『Commute Run Ruck』 Black



ELDORESOに使われているTシャツなどのボディには、
本格的なトレイルランニングにも対応出来る機能性を備えた高機能素材を使用しています。
今回着用しているTシャツには“Scotchgard”という素材を採用。
吸汗・速乾・透湿性に優れたストレッチ素材で、
汗などかいてもムレにくく急激に体を冷やす心配も少ないです。
さらに洗濯時の汚れ落ちが良いというのもポイント。
そして目を引くフロントデザインにも注目!!



トレイルランニングを連想させるマウンテンデザイン、
その下には”TRAIL RUNNER“という文字は1982年に公開された名作のSFムービーを彷彿させる
ネオン文字で描かれています。
余談ですが、最近2017年に製作されたその続編をたまたま見たのを今思い出しました。
それはさておき、ブラックボディにネオン文字をプリントする事で
文字が光っているようにも見えますし、3Dのように浮かび上がっても見えますね。
スポーティな雰囲気とアウトドアのようなテイストにも感じれるこのデザイン、
タウンユースでも充分活躍してくれますよ。



ショルダー部分はラグランカットになっているので、
肩の可動域も広くなり、さらにボディはストレッチ素材ですからね、
ランニング時でもストレスない腕振りができます。
背面部分には同色で生地が貼り替えられ、
それを利用しポケットが備えられていてちょっとした小物など収納できますよ。
背面裾部分にはブランドロゴ&ネームがリフレクタープリントされています。
この位置にある事でリュックやバッグなど背負ってもプリントデザインが隠れないというのも
さりげないこだわりの部分です。
続いてショートパンツ。



少し前まではランニングパンツというと丈が短くスポーティな雰囲気が
タウンユースに取り入れるのを敬遠されていた方が多かったかもしれません。
しかし、最近ではこの丈感はむしろスタンダードになりつつあり、
デザインもかなり洗練されタウンユースで着用しても違和感のない
スタイリッシュなデザインに進化してきています。
【ELDORESO】はトレイルランニングに東京のストリート要素を取り入れる事で、
幅広いジャンルの方に好評なんですよ。


ボディカラーを前後で大胆に切替え、トップスの裾から見える
バット(コウモリ)デザインもアクセントになったランニングショートパンツです。
前後の身頃を全く異なる系統のカラーを組み合わせる事で全体のスタイリングを見た時に
正面と背面で全く違う印象に見えるデザインも特徴。
ボディには透湿防水性に優れたナイロンとコットンの混紡素材を使用。
これなら雨のフェスなどでも活躍してくれますよ。
裾部分にはブランドロゴがリフレクタープリントでワンポイント。


サイドポケットに加え、バックポケットはフラップにマジックテープが付く事で、
収納物が落ちにくいようになっています。
正面から見るとトップスのブラックとネイビーのパンツカラーがシックに見えますが、
背面はオレンジのパンツカラーをトップスが引き立ててくれます。
両方とも単色デザインの切替えなので、総柄デザインのトップスとも合わせやすいですよ。
最後はキャップ。



AIRWALKとのスペシャルコラボが実現したオリジナルキャップ。
フロントパネル部分にはマットな生地感の“DELFY”という
透湿・防水性に優れた高機能素材を使用し、残りのバックパネルはメッシュ素材を採用。
非常に柔らかいメッシュ生地が、頭にフィットしやすく
通気性を確保してくれるので、長時間かぶっていてもムレにくくなっています。
背面部分にはサイズ調整ができるスナップバック仕様。
クラウン部分は程良い深さで、ツバが短めという独特なシルエット。


フロントパネル部分にはコラボアイテムならではの両ブランドネーム、
その間には大きな翼龍”プテラノドン“が共に刺繍で施されています。
サイドにはメッシュカラーと同じホワイトでブランドロゴも!!
フロントパネルがグリーン、ツバがブラック、メッシュ生地がホワイトと
何気に3色で構成されたメッシュキャップ、スタイリングアクセントポイントに、
そして熱中症予防にも活躍してくれるスペシャルコラボキャップです。
機能性の高い素材にスタイリッシュなデザインが加わればある意味最強ですね。
それを選ばない理由が見つかりません。
残りの夏を快適に過ごす為、ぜひ参考にしてみて下さい。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- アニマル柄強し!!
- 夏を快適なファッションライフで送る!!
- ビッグTのレイヤードStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド