Category: Style Photo
機能的なシャツスタイル☆
名古屋店のりょうです。
8月は大きなフェスなどのイベントが行われている中、
最近ではYou Tubeなどでライブ配信されたりしているのを最近知りました!!
なかなか仕事や、チケットが取れなくて行けないという人には
無料で配信とは嬉しいサービスですね。
今回はここに来て再び気温が上がり始め、夏の追い込みを感じさせる今日この頃。
まだまだ夏を楽しみましょう!!
というわけで、今回はオススメのシャツスタイルの紹介です。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS Cap』 Navy
ALDIES 『Gradation Shirt』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Polar Bear T』 White SIZE:M
ALDIES 『Fastener Loose PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』
透湿・防水性能に優れたオリジナルキャップをセレクト。
野外フェスやキャンプなどアウトドア好きの方、見逃してませんか??
定番のB.Bキャップ、今季“DELFY”という高機能素材をボディに採用した
ハイスペックヘッドウェアです。
汗ばむ時期でも透湿性が高いので、帽子内にたまった湿気を
ボディ外にしっかり出してくれるので長時間着用しても
快適なかぶり心地になっています。
マットな単色ボディにブランドネームの“A”と“S”から取った?と言われているロゴと
サイドのスネークステッチのみのシンプルなデザインは、
スタイリングにも合わせやすくシーズンレスで使えます。
深めのクラウンにツバが短いオリジナルシルエットの人気のポイント!!
スナップバック仕様でサイズ調整もできるの男女問わずかぶれますよ。
続いて今回着用した半袖シャツも、キャップ同様に防水性が高くなっています。
今回はマウンテンパーカーなどによく使われる“60/40(ロクヨン)クロス”をボディに採用!!
マウンテンパーカーなどにも使われるぐらいなので、
摩擦などにも強いタフな生地です。
コシのある生地ながらも、長く着続ける事で経年変化も楽しめて体に馴染んでくるのも特徴。
夏のライトアウターとして活躍してくれる一枚です。
デザインは、今回全4色展開の中からカラーの切替えデザインが目を引く
マルチカラーをセレクト。
襟・袖・前後の身頃のカラーを大胆に切り替えたデザイン!!
スリーブ部分はスポーツウェアなどにも用いられるラグランカット、
肩や腕が動かしやすいのが特徴です。
カラーを切り替える事でスリーブデザインがより強調されますね。
胸にはネイビーの前身頃に映えるゴールドのスネークステッチ。
フロントボタンは留め外しが簡単なスナップボタンを採用しているので
シャツが苦手という方の理由にボタンが面倒という意見が多数あり、
そんな悩みを解決してくれていますよ。
先程夏のライトアウターにといった所以はこのサイドポケットにあります。
シャツというよりは、ボディの生地に“60/40”クロスを使用しているので
ジャケットみたいな感覚で羽織れる一枚。
トップスのマルチカラーデザインにも負けない存在感あるTシャツをインナーに。
シロクマをベロア生地と刺繍でデザインしたTシャツをセレクト。
光沢のあるベロア生地でシロクマの毛並みを立体的に表現したデザインは、
このクオリティはプリントじゃまず出せないでしょう!!
生地だけでなく影なども刺繍で表現され、
スーベニアジャケットなどに使われるぐらい豪華な刺繍のハイクオリティを
Tシャツに惜しみなく注ぎ込んだ逸品。
今回はインナーに使っちゃいましたが、このデザインなら一枚で着て周囲に見せたくなりますね。
最後はパンツです。
サルエルシルエットが特徴的?というか珍しい??オリジナルショートパンツ。
ロング丈は一般的で、クロップド丈のサルエルパンツならまだ見た事はありますが、
ALDIES以外でショートパンツタイプは見た事がありません。
ボディにはナイロンを使用しているので、多少の防水性は期待ができます。
実は今回キャップ・シャツ・パンツとみんな防水性の高いアイテムをセレクトしていたんですよ。
ちなみにカラーも知らずとネイビーが多くなっていたのは偶然ですけどね。
ウェスト部分はゴムと紐をまわしたイージータイプ。
ちょっと腰まで落としてはいたりする時や、
多少の体重変動でちょっとお腹のラインが気になってきたりしても
かなりのサイズ調整が効くようになっています。
ちなみにナイロン素材を使用しているので、レギンスと合わせれば
秋冬のスタイリングにも取り入れられますよ。
ボディは古着などではみかける、ナイロンジャケット独特のシボ感が
あらかじめ施されているのもポイント!!
膝上のショートパンツ丈が苦手という方にも
安心の膝にかかるハーフパンツぐらいの丈感も人気です!!
世の中が膝上丈が主流とはいえまだまだハーフパンツの丈感も
未だ根強い人気ですからね。
バックポケット部分はこのパンツは素材デザインを変えもう2型別モデルがあるのですが、
その中で唯一バックポケットはファスナー付というハイグレード版!!
背面部分はサイド部分を切替え裾部分のスネークステッチもアクセントになっています。
サルエルタイプですが、裾幅も広めなので足の可動域もしっかり確保され
ワイドシルエットと股上の深さで涼しく快適履き心地です。
タウンユース以外にもライブ用などに着用されている方も多いオススメのパンツです。
今年の残暑はどのぐらい続くのでしょうか、もうちょっと夏のスタイリングも
なんだかんだで楽しみたいですよね。
ぜひ参考にしてみて下さい。




8月は大きなフェスなどのイベントが行われている中、
最近ではYou Tubeなどでライブ配信されたりしているのを最近知りました!!
なかなか仕事や、チケットが取れなくて行けないという人には
無料で配信とは嬉しいサービスですね。
今回はここに来て再び気温が上がり始め、夏の追い込みを感じさせる今日この頃。
まだまだ夏を楽しみましょう!!
というわけで、今回はオススメのシャツスタイルの紹介です。


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『AS Cap』 Navy
ALDIES 『Gradation Shirt』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Polar Bear T』 White SIZE:M
ALDIES 『Fastener Loose PT』 Navy SIZE:M
ALDIES 『Decision Shoulder』



透湿・防水性能に優れたオリジナルキャップをセレクト。
野外フェスやキャンプなどアウトドア好きの方、見逃してませんか??
定番のB.Bキャップ、今季“DELFY”という高機能素材をボディに採用した
ハイスペックヘッドウェアです。
汗ばむ時期でも透湿性が高いので、帽子内にたまった湿気を
ボディ外にしっかり出してくれるので長時間着用しても
快適なかぶり心地になっています。


マットな単色ボディにブランドネームの“A”と“S”から取った?と言われているロゴと
サイドのスネークステッチのみのシンプルなデザインは、
スタイリングにも合わせやすくシーズンレスで使えます。
深めのクラウンにツバが短いオリジナルシルエットの人気のポイント!!
スナップバック仕様でサイズ調整もできるの男女問わずかぶれますよ。



続いて今回着用した半袖シャツも、キャップ同様に防水性が高くなっています。
今回はマウンテンパーカーなどによく使われる“60/40(ロクヨン)クロス”をボディに採用!!
マウンテンパーカーなどにも使われるぐらいなので、
摩擦などにも強いタフな生地です。
コシのある生地ながらも、長く着続ける事で経年変化も楽しめて体に馴染んでくるのも特徴。
夏のライトアウターとして活躍してくれる一枚です。


デザインは、今回全4色展開の中からカラーの切替えデザインが目を引く
マルチカラーをセレクト。
襟・袖・前後の身頃のカラーを大胆に切り替えたデザイン!!
スリーブ部分はスポーツウェアなどにも用いられるラグランカット、
肩や腕が動かしやすいのが特徴です。
カラーを切り替える事でスリーブデザインがより強調されますね。
胸にはネイビーの前身頃に映えるゴールドのスネークステッチ。


フロントボタンは留め外しが簡単なスナップボタンを採用しているので
シャツが苦手という方の理由にボタンが面倒という意見が多数あり、
そんな悩みを解決してくれていますよ。
先程夏のライトアウターにといった所以はこのサイドポケットにあります。
シャツというよりは、ボディの生地に“60/40”クロスを使用しているので
ジャケットみたいな感覚で羽織れる一枚。
トップスのマルチカラーデザインにも負けない存在感あるTシャツをインナーに。


シロクマをベロア生地と刺繍でデザインしたTシャツをセレクト。
光沢のあるベロア生地でシロクマの毛並みを立体的に表現したデザインは、
このクオリティはプリントじゃまず出せないでしょう!!
生地だけでなく影なども刺繍で表現され、
スーベニアジャケットなどに使われるぐらい豪華な刺繍のハイクオリティを
Tシャツに惜しみなく注ぎ込んだ逸品。
今回はインナーに使っちゃいましたが、このデザインなら一枚で着て周囲に見せたくなりますね。
最後はパンツです。



サルエルシルエットが特徴的?というか珍しい??オリジナルショートパンツ。
ロング丈は一般的で、クロップド丈のサルエルパンツならまだ見た事はありますが、
ALDIES以外でショートパンツタイプは見た事がありません。
ボディにはナイロンを使用しているので、多少の防水性は期待ができます。
実は今回キャップ・シャツ・パンツとみんな防水性の高いアイテムをセレクトしていたんですよ。
ちなみにカラーも知らずとネイビーが多くなっていたのは偶然ですけどね。

ウェスト部分はゴムと紐をまわしたイージータイプ。
ちょっと腰まで落としてはいたりする時や、
多少の体重変動でちょっとお腹のラインが気になってきたりしても
かなりのサイズ調整が効くようになっています。
ちなみにナイロン素材を使用しているので、レギンスと合わせれば
秋冬のスタイリングにも取り入れられますよ。
ボディは古着などではみかける、ナイロンジャケット独特のシボ感が
あらかじめ施されているのもポイント!!


膝上のショートパンツ丈が苦手という方にも
安心の膝にかかるハーフパンツぐらいの丈感も人気です!!
世の中が膝上丈が主流とはいえまだまだハーフパンツの丈感も
未だ根強い人気ですからね。
バックポケット部分はこのパンツは素材デザインを変えもう2型別モデルがあるのですが、
その中で唯一バックポケットはファスナー付というハイグレード版!!
背面部分はサイド部分を切替え裾部分のスネークステッチもアクセントになっています。
サルエルタイプですが、裾幅も広めなので足の可動域もしっかり確保され
ワイドシルエットと股上の深さで涼しく快適履き心地です。
タウンユース以外にもライブ用などに着用されている方も多いオススメのパンツです。
今年の残暑はどのぐらい続くのでしょうか、もうちょっと夏のスタイリングも
なんだかんだで楽しみたいですよね。
ぜひ参考にしてみて下さい。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- シルエットで遊ぶシンプルStyle☆
- 機能的なシャツスタイル☆
- 秋をちょっと意識した夏Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド