Category: Style Photo
夏のアイテムで秋Style☆
名古屋店のりょうです。
男性の日傘ってみなさんどう思いますか??
最近たまに見かけるんですよね。
店内からたまたまお店の前を通りかかった男性が日傘をさしていて、
最初雨が降っていると思いましたが日傘でした。
年々紫外線も増えてきているので、そういう時代になってきたんですかね??
とりあえず自分は年齢も年齢なので、多少日焼け止め塗るぐらいのケアはしていますが
結局自転車で動く事が多いので傘差し運転するわけにもいかず、自分には日傘の出番はなさそうです。
8月も気付けば残すところあとわずかです。
そろそろ残暑は続くものの真夏モードから少しづつ秋を意識したいところです。
とはいえ長袖はまだこの暑さじゃ来にくいので少し落ち着いたカラーのアイテムをセレクトしてみました。
では早速紹介しますね。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Outside Hat』 Black
ALDIES 『Lager Shirt』 Navy SIZE:M ¥9,200(+Tax)
ALDIES 『Mvp Halfway Length PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Navy
夏の暑い時期にもピッタリな“Shantung素材”をボディに使用した
ライトな雰囲気漂うオリジナルハット!!
薄手で軽く、縦横に太さの違う糸で編み立てられた生地なので
生地に表情が出るのが特徴。
ツバがかなり長めに設定されているので、
深そうに見えるシルエットですが、クラウン部分は浅め。
バケットハットなどとは違った独特なシルエットも目を引きますね。
サイドにはいつものスネークステッチではなく、
ブランドネーム+蛇という文字が刺繍されています。
“蛇”って漢字はある意味スネークステッチと言っても間違いではないんですけどね。
ライトな生地感とはいえブラックボディなので、
季節を気にせずかぶってもらえるのも全然アリですよ!!
長めに設定されたツバは折りかえしたりしてアレンジもできるので
色々試してみましょう。
トップスはネイビーボディをベースにライトグリーンのラインが施されたボーダー柄の
オリジナルラガーシャツをセレクト。
ボーダーのTシャツでもよかったのですが、
やはりボーダー柄というと夏のマリンスタイルを個人的には連想してしまったのもあり、
襟付のラガーシャツにしてみました。
ボディにはCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺を採用しています。
今回はショルダーバッグを柄にしたスタンダードな合わせです。
襟部分はカラーをホワイトに切替え、
首元のボタンは見えないように前立て部分を比翼仕立てに
スッキリとしたスタイリッシュに仕上げられています。
着丈は一般的なサイズ感ではあるものの、
身幅・袖幅などはゆったりめなワイドシルエットになっています。
このシルエットなら、秋冬のカットソーをレイヤードするスタイルもしやすいですね。
首元のボタンはよりラフさを出すなら1つか2つ外して着用するのがオススメ。
胸部分はカラーを無地に切替え、ブランドネーム&スネークデザインを刺繍!!
無地のカラーに切替え、ゴールドの糸を使用する事で
よりロゴデザインが際立っています。
このサイズの文字とスネークデザインを刺繍とはかなり豪華な仕様です。
大抵のアイテムに施されるスネークステッチは、
胸や肩、裾などに小さくワンポイントなのにこのサイズはかなりは迫力ありますね。
ネイビーはブラックと同じように色んなパンツと合わせやすいカラー、
これは重宝しますよ!!
最後はパンツです。
この丈感のパンツはオールシーズンで着用できます。
しっかりとしたコシのあるコットンボディなので、
春夏は足元をスニーカーやサンダルで合わせたり、
秋冬はインナーにレギンスをはいてブーツなどボリュームあるシューズとレイヤーどなど
足元に変化を付けて季節感を出すスタイリングなどがオススメ。
そしてなんと言っても過去にないインパクトある極太シルエット!!
片側だけでも自分の足が3本入ってしまいそうなぐらいのボリューム!!
ただクロップド丈というのもありそこまで重たい雰囲気にならないのもポイント。
これだけ余裕があれば、今の暑い時期でも蒸れにくく快適に着用できます。
逆に冬など寒い時期なら厚手のレギンスなどインナーにはいても
シルエットが変わらず防寒対策もできちゃうんですよね。
ウェストもゴムと紐なので幅広いサイズ調整ができます。
ウェスト部分にはタックが施されているので、
上の写真のようにタックインスタイルなどもできちゃいますよ。
ベージュというベーシックで人気のカラーでも、
この極太シルエットなら、他の人と差を付けられますよ。
今回セレクトしたアイテムは、きっとお手持ちのアイテムとも合わせやすいカラーなので
ぜひこれからのスタイリングに取り入れてみて下さいね。




男性の日傘ってみなさんどう思いますか??
最近たまに見かけるんですよね。
店内からたまたまお店の前を通りかかった男性が日傘をさしていて、
最初雨が降っていると思いましたが日傘でした。
年々紫外線も増えてきているので、そういう時代になってきたんですかね??
とりあえず自分は年齢も年齢なので、多少日焼け止め塗るぐらいのケアはしていますが
結局自転車で動く事が多いので傘差し運転するわけにもいかず、自分には日傘の出番はなさそうです。
8月も気付けば残すところあとわずかです。
そろそろ残暑は続くものの真夏モードから少しづつ秋を意識したいところです。
とはいえ長袖はまだこの暑さじゃ来にくいので少し落ち着いたカラーのアイテムをセレクトしてみました。
では早速紹介しますね。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Outside Hat』 Black
ALDIES 『Lager Shirt』 Navy SIZE:M ¥9,200(+Tax)
ALDIES 『Mvp Halfway Length PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Navy

夏の暑い時期にもピッタリな“Shantung素材”をボディに使用した
ライトな雰囲気漂うオリジナルハット!!
薄手で軽く、縦横に太さの違う糸で編み立てられた生地なので
生地に表情が出るのが特徴。
ツバがかなり長めに設定されているので、
深そうに見えるシルエットですが、クラウン部分は浅め。
バケットハットなどとは違った独特なシルエットも目を引きますね。


サイドにはいつものスネークステッチではなく、
ブランドネーム+蛇という文字が刺繍されています。
“蛇”って漢字はある意味スネークステッチと言っても間違いではないんですけどね。
ライトな生地感とはいえブラックボディなので、
季節を気にせずかぶってもらえるのも全然アリですよ!!
長めに設定されたツバは折りかえしたりしてアレンジもできるので
色々試してみましょう。



トップスはネイビーボディをベースにライトグリーンのラインが施されたボーダー柄の
オリジナルラガーシャツをセレクト。
ボーダーのTシャツでもよかったのですが、
やはりボーダー柄というと夏のマリンスタイルを個人的には連想してしまったのもあり、
襟付のラガーシャツにしてみました。
ボディにはCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺を採用しています。
今回はショルダーバッグを柄にしたスタンダードな合わせです。


襟部分はカラーをホワイトに切替え、
首元のボタンは見えないように前立て部分を比翼仕立てに
スッキリとしたスタイリッシュに仕上げられています。
着丈は一般的なサイズ感ではあるものの、
身幅・袖幅などはゆったりめなワイドシルエットになっています。
このシルエットなら、秋冬のカットソーをレイヤードするスタイルもしやすいですね。
首元のボタンはよりラフさを出すなら1つか2つ外して着用するのがオススメ。


胸部分はカラーを無地に切替え、ブランドネーム&スネークデザインを刺繍!!
無地のカラーに切替え、ゴールドの糸を使用する事で
よりロゴデザインが際立っています。
このサイズの文字とスネークデザインを刺繍とはかなり豪華な仕様です。
大抵のアイテムに施されるスネークステッチは、
胸や肩、裾などに小さくワンポイントなのにこのサイズはかなりは迫力ありますね。
ネイビーはブラックと同じように色んなパンツと合わせやすいカラー、
これは重宝しますよ!!
最後はパンツです。



この丈感のパンツはオールシーズンで着用できます。
しっかりとしたコシのあるコットンボディなので、
春夏は足元をスニーカーやサンダルで合わせたり、
秋冬はインナーにレギンスをはいてブーツなどボリュームあるシューズとレイヤーどなど
足元に変化を付けて季節感を出すスタイリングなどがオススメ。
そしてなんと言っても過去にないインパクトある極太シルエット!!


片側だけでも自分の足が3本入ってしまいそうなぐらいのボリューム!!
ただクロップド丈というのもありそこまで重たい雰囲気にならないのもポイント。
これだけ余裕があれば、今の暑い時期でも蒸れにくく快適に着用できます。
逆に冬など寒い時期なら厚手のレギンスなどインナーにはいても
シルエットが変わらず防寒対策もできちゃうんですよね。
ウェストもゴムと紐なので幅広いサイズ調整ができます。

ウェスト部分にはタックが施されているので、
上の写真のようにタックインスタイルなどもできちゃいますよ。
ベージュというベーシックで人気のカラーでも、
この極太シルエットなら、他の人と差を付けられますよ。
今回セレクトしたアイテムは、きっとお手持ちのアイテムとも合わせやすいカラーなので
ぜひこれからのスタイリングに取り入れてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 季節の変わり目にはロンT!!
- 夏のアイテムで秋Style☆
- シルエットで遊ぶシンプルStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド