Category: Style Photo
夏のスタイリングにワンアイテム加えて秋スタイル☆
名古屋店のりょうです。
今回はアースカラーでまとめたショートパンツのレイヤードスタイルを紹介します。
日中はまだTシャツ+ショートパンツのみでも過ごせますが、
秋のカウントダウンも始まっていますからね。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Snake Big T』
ALDIES 『Climbing Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Navy
ALDIES 『Outlast Spats』 Gray
ブラウンの“シャンタン素材”で仕立てられた
オリジナルロールキャップをセレクト。
夏のアイテムとしてリリースされたものの、この素材ならまだまだ
今の時期かぶっていても違和感もありません。
実際シーズンレスでかぶっても全然問題ないんですよね。
そのシーズンに合った素材を使ってリリースされるこのロールキャップですが、
ブラウンカラーは秋冬のスタイリングなどには特に取り入れられるカラーですからね。
ツバがないスッキリとしたフォルムで、スタイルを選ばずかぶれるオススメのヘッドウェアです。
秋冬のスタイリングにするならロンTなどをレイヤードするのが
わりとスタンダードではあるものの、
まだ日中の厚さを考えるとTシャツ一枚でも充分なんですよね。
ビッグシルエットのトップスは、身幅・肩幅も広く肩を落としてきるドロップショルダーなので、
袖丈もその分ヒジにかかるぐらいの長さになるんです。
七分袖とまではいかないものの、これならまだ今の中間時期なら充分ですし、
一般的なTシャツよりも着やすいトップス。
ただキャップ同様、インナーを着ない場合この時期着用するなら
多少は季節を考えたカラーセレクトも必要にはなりますけどね。
首元にはターコイズブルーで首元にアクセントを。
カラーの系統が全く違うカラーを首元にセレクトする事で
よりアクセント効果があります。
同色の場合は、インナーにライトカラーのTシャツをレイヤードするという応用もアリですね。
胸部分にはゴールドのスネークステッチがアクセントに。
ただこのTシャツ一番のデザインポイントは、
不規則な曲線から描かれたスネークデザイン!!
よく見るとボディの至る所に、胸のスネークステッチと同じスネークデザインが隠れているんですよ。
すぐ見つけられる方もいれば、説明するまで気付かなかった人もいるぐらい、
この曲線のデザインにスネークさんが馴染んでいるんですよね。
このデザイン、スネークファンにはたまらない一枚!!
袖幅もかなり広めに取られているので、ロンTなどとレイヤードしやすく
一枚で着た時かなり涼しいのはビッグT愛用の方ならもう説明するまでもありませんね。
レイヤードなどをする事でまだまだ長く着用できるビッグT、お見逃しなく!!
まだまだはきたい定番のショートパンツ!!
実際自分もプライベートでもまだまだ着用しています。
ただこの時期になると暑いとはいえパンツ・トップス、
どちらかは丈が長い物を着用する事で少し秋を意識してる感が簡単に出せると思うんですよ。
というわけで今回はショートパンツにレギンスをレイヤードするスタイルを選びました。
まだ暑いからレギンスもいらないと思った方、
『オシャレは忍耐』と昔先輩から教えてもらった事があるのでそれを実践してみたわけです!!
パンツは、キャップ・トップスがブラウンなので同系色のベージュベースカラーをセレクト。
前身頃の右と左で濃淡の違うベージュに、
後身頃はブラウンとチャコールという大きく4つのカラーで切り替えられています。
フロントデザインはさり気ないカラーの切替えしに対し、
背面はカラーの系統を変えたダークカラー同士の組合せ、
見る角度で違った表情を見せてくれるのもポイントです。
パンツに合わせるトップスのカラーは、あくまでもフロントのベージュをベースに考えれば問題ないですよ。
レギンスには“Outlast”という着用時の体温によって温度調整をしてくれる
高機能素材を採用しています。
常に快適な着用をレギンスが調整してくれるなんて凄すぎますね。
という事はこのレギンスならシーズンレスで使えるという事になります。
生地の縫製にはフラットシーマという、縫い合わさた部分が平らになっているので
長時間はいたり、運動時など肌に接触する部分が擦れて痛くなったりしにくくなっているストレスフリーな履き心地!!
このレギンスなら今の時期はいても全然問題ありませんね。
夏のスタイリングにワンアイテム加えるだけで、充分季節感を出す事もできるので
ぜひ参考にしてみて下さいね。





今回はアースカラーでまとめたショートパンツのレイヤードスタイルを紹介します。
日中はまだTシャツ+ショートパンツのみでも過ごせますが、
秋のカウントダウンも始まっていますからね。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Snake Big T』
ALDIES 『Climbing Short PT』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Light Ruck』 Navy
ALDIES 『Outlast Spats』 Gray




ブラウンの“シャンタン素材”で仕立てられた
オリジナルロールキャップをセレクト。
夏のアイテムとしてリリースされたものの、この素材ならまだまだ
今の時期かぶっていても違和感もありません。
実際シーズンレスでかぶっても全然問題ないんですよね。
そのシーズンに合った素材を使ってリリースされるこのロールキャップですが、
ブラウンカラーは秋冬のスタイリングなどには特に取り入れられるカラーですからね。
ツバがないスッキリとしたフォルムで、スタイルを選ばずかぶれるオススメのヘッドウェアです。



秋冬のスタイリングにするならロンTなどをレイヤードするのが
わりとスタンダードではあるものの、
まだ日中の厚さを考えるとTシャツ一枚でも充分なんですよね。
ビッグシルエットのトップスは、身幅・肩幅も広く肩を落としてきるドロップショルダーなので、
袖丈もその分ヒジにかかるぐらいの長さになるんです。
七分袖とまではいかないものの、これならまだ今の中間時期なら充分ですし、
一般的なTシャツよりも着やすいトップス。
ただキャップ同様、インナーを着ない場合この時期着用するなら
多少は季節を考えたカラーセレクトも必要にはなりますけどね。


首元にはターコイズブルーで首元にアクセントを。
カラーの系統が全く違うカラーを首元にセレクトする事で
よりアクセント効果があります。
同色の場合は、インナーにライトカラーのTシャツをレイヤードするという応用もアリですね。
胸部分にはゴールドのスネークステッチがアクセントに。
ただこのTシャツ一番のデザインポイントは、
不規則な曲線から描かれたスネークデザイン!!


よく見るとボディの至る所に、胸のスネークステッチと同じスネークデザインが隠れているんですよ。
すぐ見つけられる方もいれば、説明するまで気付かなかった人もいるぐらい、
この曲線のデザインにスネークさんが馴染んでいるんですよね。
このデザイン、スネークファンにはたまらない一枚!!
袖幅もかなり広めに取られているので、ロンTなどとレイヤードしやすく
一枚で着た時かなり涼しいのはビッグT愛用の方ならもう説明するまでもありませんね。
レイヤードなどをする事でまだまだ長く着用できるビッグT、お見逃しなく!!



まだまだはきたい定番のショートパンツ!!
実際自分もプライベートでもまだまだ着用しています。
ただこの時期になると暑いとはいえパンツ・トップス、
どちらかは丈が長い物を着用する事で少し秋を意識してる感が簡単に出せると思うんですよ。
というわけで今回はショートパンツにレギンスをレイヤードするスタイルを選びました。
まだ暑いからレギンスもいらないと思った方、
『オシャレは忍耐』と昔先輩から教えてもらった事があるのでそれを実践してみたわけです!!


パンツは、キャップ・トップスがブラウンなので同系色のベージュベースカラーをセレクト。
前身頃の右と左で濃淡の違うベージュに、
後身頃はブラウンとチャコールという大きく4つのカラーで切り替えられています。
フロントデザインはさり気ないカラーの切替えしに対し、
背面はカラーの系統を変えたダークカラー同士の組合せ、
見る角度で違った表情を見せてくれるのもポイントです。
パンツに合わせるトップスのカラーは、あくまでもフロントのベージュをベースに考えれば問題ないですよ。

レギンスには“Outlast”という着用時の体温によって温度調整をしてくれる
高機能素材を採用しています。
常に快適な着用をレギンスが調整してくれるなんて凄すぎますね。
という事はこのレギンスならシーズンレスで使えるという事になります。
生地の縫製にはフラットシーマという、縫い合わさた部分が平らになっているので
長時間はいたり、運動時など肌に接触する部分が擦れて痛くなったりしにくくなっているストレスフリーな履き心地!!
このレギンスなら今の時期はいても全然問題ありませんね。
夏のスタイリングにワンアイテム加えるだけで、充分季節感を出す事もできるので
ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- シャツは脱いだり、着たりの繰り返し!!
- 夏のスタイリングにワンアイテム加えて秋スタイル☆
- 1976とは?
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド