Category: Style Photo
2019A/W Style☆
名古屋店のりょうです。
昨日の台風、静岡や東京はかなり雨が降ったようですね。
当初は名古屋もかすりそうだったのですが、それたおかげで特に被害もなかったです。
朝のニュースで新宿駅や品川駅などの様子が流れていましたが
入場制限がかかるなどかなり混乱していたみたいで、
通勤するまでかなり時間がかかった方も多かったでしょう。
自然の力を前に人間はやはり無力というのを改めて感じさせれられました。
さて今回は秋冬のアイテムもだいぶ増えてきたので、
ベスト以外は新作アイテムで秋のスタイリングを提案しちゃいます。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx Roll Cap』 Black
ALDIES 『Everything Vest』 Burgundy SIZE:M
ALDIES 『Super Daikichi Half Sleeve T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Brahma Sweat PT』 Brown SIZE:M
最近ではだいぶ浸透してきたこのオリジナルロールキャップ!!
ツバがない独特なシルエットで印象に残りやすいというのもあるのかもしれませんね。
ただローキャップなどに比べれば、まだまだ認知度も低く
ALDIESで初めて見て、興味津々に手に取られている方もまだまだ見かけます。
パッと見ニットキャップにも見えるシルエットなので、
かぶる感覚としてはニットキャップと同じと考えればかぶりやすいと思いますよ。
ボディには“ヘリンボーン”生地を採用。
カジュアルながらも上品な雰囲気漂う仕上がりで少し高級感も出してくれていますね。
背面部分にはサイズの微調整がよりしやすいように、
マジックテープのアジャスターベルトが備えられています。
その脇にはスネークステッチがアクセントにワンポイント。
クラウン部分の形状もB.Bキャップと変わらないので、後ろ向きにかぶっても違和感が全然ありませんよ。
シンプルなデザインでも独特なシルエットが目を引くオリジナルロールキャップ、
これからのスタイリングにぜひ取り入れてみましょう。
トップスは新作七分袖のカットソーにオリジナルフィッシャーマンベストをレイヤード。
いつものスタイリングだとリュックやショルダーバッグは
必ずと言っていいほど背負ったりしているのですが、
今回身に付けていないのはもう察しの良い方はその理由に気付かれたかもしれませんね。
答えは後ほど!!
最近ではフィッシングベストをタウンユースで着用するスタイルは
色んなSNAPなどを見ていてもよく出てきます。
言葉の通り、釣りの時に着用するのがベースになっているのですが、
釣りの時ルアーなど細かいギアを収納できるように大小様々なポケットが付いているのが特徴。
ちなみにこのベストはボディに撥水素材を使用しているので、
釣りやアウトドアシーンでも活躍してくれるでしょう。
そしてバッグを持たなかった理由はそのポケットの多さにバッグいらずになってしまうわけです。
まずは前後の身頃のカラーが切り替えられ、
さらに前身頃は左右でカラーを切替えてあり全部で大きく3つのカラーで構成されています。
そして胸ポケットは左右でそれぞれ形状大きさがが異なるデザインになっていて、
収納する用途で使い分ける事ができますよ。
そしてサイドポケットはかなりの大容量。
一カ所に2つの収納スペースがあり、手前のポケットはフラップにマジックテープがついていて
すぐに取り出したいスマホなど入れるのに便利。
そしてその裏側にはファスナー付でさらに大容量のポケットを備えています。
コチラはALDIESのオリジナルロングウォレットも収納出来る大きさなので
今回の手ぶらスタイルが成り立つわけです。
背面にも2つポケットが付いているので、サコッシュやミニショルダーの収納力と同等、
いやそれ以上かもしれません。
薄手のナイロン素材で仕立てられたベストなので、
冬のスタイリングでもアウターの下にも着込めるインナーベストとしても活躍してくれて、
夏はTシャツにレイヤード、冬はインナーなどにも使えるシーズンレスベストです。
そしてインナーに着たカットソー、
ベストの隙間からちょうどいい感じに見える“超大吉”の文字!!
ただの大吉ではなく超大吉ですからね、来ているだけでとてつもなく良い事が起りそうな
気がするデザインは英語などに比べてより馴染みのある“漢字”というのが
かなり印象に残るデザインです。
ボディにはCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺の高機能素材を採用。
台風の影響で再び戻った猛暑でも吸水速乾ボディで快適に着用できますよ。
今回Mサイズを着用しているのですが、自分が着て袖丈はちょうど
手首にかからないぐらいで七分丈よりもやや長め。
でもちょうど腕時計もみせられ、手首周りをスッキリ見せられるので
アクセサリーなどしてもしっかり見せる事ができますよ。
この丈感のカットソーも秋や春などの季節の変わり目にはメイントップスとして
特にかつやくしてくれるので持っていると便利なトップスです。
昨年も人気だったスウェットパンツが今季もデザイン新たにリリースされました!!
昨年なかった新色も増えて、デザインが違うという事で同じカラーをゲットされた
お客様もいるぐらいの人気パンツです。
イージーパンツの代名詞的なスウェットパンツですが、
はき心地はイージーながらも綺麗なレッグラインも人気の秘密!!
腰回りに余裕を持たせ、裾に向かってスリムになったシルエットが、
自分もかなりお気に入りのポイント。
今回は梵字??を思わせるフォントでブランドネームがデザインされています。
よくみるとALDIESって書かれているのがわかると思いますよ。
発泡プリントを採用する事で立体的になったサイドデザインは、
長く着用する事でクラックなどが入ってくるとより味が出てかっこよくなるんですよね。
ウェスト部分はゴムと紐のイージー仕様、
これなら多少の体重が変動してもはけなくなる心配もまずありませんよ。
そしてバックポケットのファスナーはさり気なくピンクでアクセント。
見えにくい部分のファスナーをあえてカラーを変えちゃうところ、
こういうのがたまらないんですよね。
ポケット脇にはブランドのスモールネームタグも施されています。
個人的には全色揃えてはきたいぐらいですが、
気に入って頂いたお客様の手元に届かなくなると困るのでやめておきます。
新作アイテムが全身スタイリングできるぐらい揃ってきているので、
ぜひお店やオンラインページなどでチェックしてみて下さいね。




昨日の台風、静岡や東京はかなり雨が降ったようですね。
当初は名古屋もかすりそうだったのですが、それたおかげで特に被害もなかったです。
朝のニュースで新宿駅や品川駅などの様子が流れていましたが
入場制限がかかるなどかなり混乱していたみたいで、
通勤するまでかなり時間がかかった方も多かったでしょう。
自然の力を前に人間はやはり無力というのを改めて感じさせれられました。
さて今回は秋冬のアイテムもだいぶ増えてきたので、
ベスト以外は新作アイテムで秋のスタイリングを提案しちゃいます。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx Roll Cap』 Black
ALDIES 『Everything Vest』 Burgundy SIZE:M
ALDIES 『Super Daikichi Half Sleeve T』 Black SIZE:M
ALDIES 『Brahma Sweat PT』 Brown SIZE:M



最近ではだいぶ浸透してきたこのオリジナルロールキャップ!!
ツバがない独特なシルエットで印象に残りやすいというのもあるのかもしれませんね。
ただローキャップなどに比べれば、まだまだ認知度も低く
ALDIESで初めて見て、興味津々に手に取られている方もまだまだ見かけます。
パッと見ニットキャップにも見えるシルエットなので、
かぶる感覚としてはニットキャップと同じと考えればかぶりやすいと思いますよ。


ボディには“ヘリンボーン”生地を採用。
カジュアルながらも上品な雰囲気漂う仕上がりで少し高級感も出してくれていますね。
背面部分にはサイズの微調整がよりしやすいように、
マジックテープのアジャスターベルトが備えられています。
その脇にはスネークステッチがアクセントにワンポイント。
クラウン部分の形状もB.Bキャップと変わらないので、後ろ向きにかぶっても違和感が全然ありませんよ。
シンプルなデザインでも独特なシルエットが目を引くオリジナルロールキャップ、
これからのスタイリングにぜひ取り入れてみましょう。



トップスは新作七分袖のカットソーにオリジナルフィッシャーマンベストをレイヤード。
いつものスタイリングだとリュックやショルダーバッグは
必ずと言っていいほど背負ったりしているのですが、
今回身に付けていないのはもう察しの良い方はその理由に気付かれたかもしれませんね。
答えは後ほど!!
最近ではフィッシングベストをタウンユースで着用するスタイルは
色んなSNAPなどを見ていてもよく出てきます。
言葉の通り、釣りの時に着用するのがベースになっているのですが、
釣りの時ルアーなど細かいギアを収納できるように大小様々なポケットが付いているのが特徴。
ちなみにこのベストはボディに撥水素材を使用しているので、
釣りやアウトドアシーンでも活躍してくれるでしょう。
そしてバッグを持たなかった理由はそのポケットの多さにバッグいらずになってしまうわけです。



まずは前後の身頃のカラーが切り替えられ、
さらに前身頃は左右でカラーを切替えてあり全部で大きく3つのカラーで構成されています。
そして胸ポケットは左右でそれぞれ形状大きさがが異なるデザインになっていて、
収納する用途で使い分ける事ができますよ。


そしてサイドポケットはかなりの大容量。
一カ所に2つの収納スペースがあり、手前のポケットはフラップにマジックテープがついていて
すぐに取り出したいスマホなど入れるのに便利。
そしてその裏側にはファスナー付でさらに大容量のポケットを備えています。
コチラはALDIESのオリジナルロングウォレットも収納出来る大きさなので
今回の手ぶらスタイルが成り立つわけです。
背面にも2つポケットが付いているので、サコッシュやミニショルダーの収納力と同等、
いやそれ以上かもしれません。
薄手のナイロン素材で仕立てられたベストなので、
冬のスタイリングでもアウターの下にも着込めるインナーベストとしても活躍してくれて、
夏はTシャツにレイヤード、冬はインナーなどにも使えるシーズンレスベストです。


そしてインナーに着たカットソー、
ベストの隙間からちょうどいい感じに見える“超大吉”の文字!!
ただの大吉ではなく超大吉ですからね、来ているだけでとてつもなく良い事が起りそうな
気がするデザインは英語などに比べてより馴染みのある“漢字”というのが
かなり印象に残るデザインです。
ボディにはCOTTON×COOLMAXのプレーティング天竺の高機能素材を採用。
台風の影響で再び戻った猛暑でも吸水速乾ボディで快適に着用できますよ。

今回Mサイズを着用しているのですが、自分が着て袖丈はちょうど
手首にかからないぐらいで七分丈よりもやや長め。
でもちょうど腕時計もみせられ、手首周りをスッキリ見せられるので
アクセサリーなどしてもしっかり見せる事ができますよ。
この丈感のカットソーも秋や春などの季節の変わり目にはメイントップスとして
特にかつやくしてくれるので持っていると便利なトップスです。



昨年も人気だったスウェットパンツが今季もデザイン新たにリリースされました!!
昨年なかった新色も増えて、デザインが違うという事で同じカラーをゲットされた
お客様もいるぐらいの人気パンツです。
イージーパンツの代名詞的なスウェットパンツですが、
はき心地はイージーながらも綺麗なレッグラインも人気の秘密!!
腰回りに余裕を持たせ、裾に向かってスリムになったシルエットが、
自分もかなりお気に入りのポイント。


今回は梵字??を思わせるフォントでブランドネームがデザインされています。
よくみるとALDIESって書かれているのがわかると思いますよ。
発泡プリントを採用する事で立体的になったサイドデザインは、
長く着用する事でクラックなどが入ってくるとより味が出てかっこよくなるんですよね。


ウェスト部分はゴムと紐のイージー仕様、
これなら多少の体重が変動してもはけなくなる心配もまずありませんよ。
そしてバックポケットのファスナーはさり気なくピンクでアクセント。
見えにくい部分のファスナーをあえてカラーを変えちゃうところ、
こういうのがたまらないんですよね。
ポケット脇にはブランドのスモールネームタグも施されています。
個人的には全色揃えてはきたいぐらいですが、
気に入って頂いたお客様の手元に届かなくなると困るのでやめておきます。
新作アイテムが全身スタイリングできるぐらい揃ってきているので、
ぜひお店やオンラインページなどでチェックしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- Total pattern Style☆
- 2019A/W Style☆
- 9月の合言葉は体温調節!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド