fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    柄シャツStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    一時の暑い時期から一気に最低気温が10℃ぐらい下がり、

    いよいよ秋の訪れを感じさせてくれる気候になってきました。

    新作がいっぱい入荷してきていたものの、まだ暑くて着れないという声も多かった中

    これは朗報ですね!!

    秋冬のスタイリングに力が入っちゃいます!!

    というわけで今回はシャツスタイルの提案です。

    では早速。



    DSC07293_201909121924472c1.jpg


    DSC07295_2019091219245020b.jpg


    DSC07294_201909121924480ac.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Bronx Beret』 Navy

    ALDIES 『Lust Shirt』 BK×YE SIZE:M

    ALDIES 『ALDIES T』 Gray SIZE:M ※直営店限定アイテム

    ALDIES 『Sunny Thick PT』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Classic Tote』 Brown



    DSC07288_201909121924411a2.jpg


    DSC07289_20190912192442ad2.jpg


    DSC07290_20190912192444fb1.jpg

    夏にリリースされた"Shantung素材"に比べやや肉厚の

    ヘリンボーン生地で仕立てられた新作のベレー帽をセレクト。


    ヘリンボーン素材といえば、スーツなどにも使われたりする高級感があり

    少し大人のすブイ魅力も出してくれる上品で落ち着いた雰囲気を出してくれるのが特徴。

    秋冬のスタイリングにはもってこいのヘッドウェアです。



    DSC07292_2019091219244561c.jpg



    単色ボディでトップス・スタイリングを選ばず着用できるというのも強みの

    オリジナルベレー帽は、困ったらコレをかぶれば間違いないって思える万能さも魅力。


    シンプルな単色ボディはヘリンボーンの素材感を活かし、

    サイドのスネークステッチがアクセントになっています。

    ボリュームあるシルエットは、サイドに流したりバックに流す事で

    本体のシルエットを自由に変化させられるのもポイント。

    かぶり方も人それぞれなので、自分のお気に入りのポジションをみつけてみて下さいね。



    DSC07287_20190912192439c77.jpg 


    DSC07283_2019091219243336e.jpg


    ボディにはレーヨン100%を使った新作の長袖シャツ。

    レーヨンは昔から“人工絹糸”と言われるようにシルクのような光沢感と肌触りを持ち

    安価というのもあって人気の素材。

    天然素材を使用しているので、吸湿性に優れ肌触りの良さにも定評があります。


    涼しくなったとはいえ、日中の日差しはまだ強いものの9月も半ばというのもあり

    そろそろTシャツ一枚では季節感も出せない・・・

    そんな時には長袖シャツが便利!!

    暑ければ袖をまくったり、レーヨン素材のこのシャツなら夏でも快適な着用感で

    秋のスタイリングも助けてくれます。



    DSC07286_20190912192438386.jpg



    ぺイズリー柄と花柄がミックスされた総柄デザインは、

    ブラックがベースカラーというのもあり総柄デザインながらも非常に合わせやすい!!

    イエローの花柄がアクセントになり、ブラックベースでも

    暗い雰囲気になりませんよ。

    今回はインナーもパンツも柄を使ったデザインの物を外す事で

    羽織ったシャツデザインが際立つようにしてみました。

    人のスタイリングを見る時に大抵最初に目に入ってくるのはやはりトップスですからね。

    トップスのアイテムデザインにはやはりこだわりが大切です。

    シャツを引き立てるのはインナーも。



    DSC07285_20190912192436d45.jpg


    一般的にはシンプルなグレーのプリントTシャツですが、

    ALDIESファンならすぐに目がいってしまいそうなスネークデザインとブランドネーム。

    どんなトップスを着てもそれをかいくぐる存在感はありますね。

    ただグレーはブラックとも相性がよく、引き立ててくれる効果もありますよ。

    インナーとはいえ引き立て役で終わらせるのももったいないですからね、

    そこはシンプルながらもデザインで存在感を出してみましょう。

    ただあくまでも今回は主役がシャツなので、そこのパワーバランスはしっかり意識して

    インナー選びをするのが大事です。



    DSC07284_20190912192435ae8.jpg

    今回はシャツの総柄デザインを見せたいのもあり、

    ショルダーバッグやリュックを避けトートバッグをセレクト。

    手提げ・肩掛けとどちらにしてもちょうどいい絶妙の長さの持ち手に設定されているので、

    今回は肩掛けスタイルにしてみました。

    ちなみに、個のバッグにはショルダーベルトも付いているので、

    ショルダーバッグとしても使用可能!!

    インナーに着たTシャツと同じくブランドネーム&スネークデザインがプリントされた

    シンプルデザインになっています。

    カラーは秋らしくブラウンをセレクトし、トップスのシャツと合わせて

    落ち着いた雰囲気にしてみました。



    DSC07277_20190912192451b2b.jpg


    DSC07278_20190912192453976.jpg


    DSC07279_20190912192429c86.jpg

    前後の身頃のカラーが切り替えられたバイカラーデザインの

    新作ワイドパンツ!!

    腰回りに余裕を持たせ裾を絞ったテーパードシルエットは大変好評。

    お店にかけてある状態だと分かりづらいのですがはいてみるとその良さに

    大抵のお客様が気に入って頂けています。

    前後でカラーが違う場合、トップスはどんなカラーを合わせるのがオススメですか??

    という声を頂きますが、今回着用したパンツであればダークカラーは特に相性がいいですね。

    ブラックやネイビー、カーキやブラウンなど。

    もちろんホワイトやブルーのようなライトカラーも合いますが、

    一般的な秋冬の合わせならダークカラーの方が季節感を出すのにベターだと思います。



    DSC07280_2019091219243055a.jpg



    裏表と全く違う系統のカラーを使っているので、

    同じトップスでも前後で違った見え方がするのもこのパンツのおもしろいところです。

    背面部分のカラーをないがしろにしてもいいというわけではありませんが、

    あくまでも比重を前に持っていた方が悩まずスタイリングを組めると思うので

    参考にしてみて下さいね。




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_5330.jpg  


    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    201908281826499db_20190901184931b34.jpg  

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023