Category: Style Photo
安定のスポーツミックスStyle☆
名古屋店のりょうです。
先日紹介したトラックパンツに続き、今度は
トラックジャケットが入荷してきました!!
もうどうせならセットで着たいなんて方も出てくるかもしれませんが
今回はジャケットのみでスタイリングの紹介です。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Oliie Man Cap』 Black
ALDIES 『Native Jersey Blouson』 Black SIZE:M
ALDIES 『Lust Shirt』 Black SIZE:M
ALDIES 『Brahma Sweat PT』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Wind Ruck』 Navy
最近では秋・春の季節の変わり目の時期が短くなり、
暑かったと思ったら急に寒くなったり、寒かったと思ったら急にあつくなったりと
四季を感じにくくなってきました。
着るものもちょうど季節の変わり目は何を着たらいいか迷う事も多いかと思います。
そんな中間に時期に役立つのがこのトラックジャケット!!
スポーツやトレーニングなどで着用する“ジャージ素材”で仕立てられたトラックジャケットは、
今やスポーツミックススタイルをという新たなジャンルを作たと言っても過言ではない
人気の定番アイテムになっています。
通気性もよく、スタイリッシュなデザインのものもかなり出回っていますね。
今回紹介する新作のトラックジャケットは、ALDIESのオリジナルデザインがしっかり収められた
仕上がりになってますよ。
ネック・袖先・裾部分のリブは太めに設定されています。
スタンドカラー風になったネック部分など、
90年代を感じさせるレトロな雰囲気をかもし出していますね。
自分が中学生の頃というと・・・20年以上前の遥か昔の事ですが
当時、学校指定のジャージがまさしくこんな感じでした。
リブの太さやネック部分のディティールはほぼ同じなので、新作アイテムではあるものの
どこか自分は懐かしさを感じてしまいました。
袖先のリブは太くしっかりしているので、まくったりしてもズレにくく
裾もフロントファスナーを閉める事でウェストにしっかり密着し
風が体内に入り込まないんですよね。
ショルダー部分は、スポーツウェアらしい肩回りを動かしやすいよう
ラグランカットになっていますよ。
トラックパンツ同様に、トラックジャケットといえばやはりこのサイドラインは欠かせません。
ブラックボディに2本のホワイトラインが映えています。
サイドポケットの脇にはさり気なくゴールドのスネークステッチがワンポイント。
そして最初の写真だと分かりづらいので、別撮りで背中部分をもう一枚!!
ネイティブなデザインを背中に大きく別のカラー生地で切り替えたバックスタイル!!
後身頃をパープルに切替え、さらにネイティブデザインをブラウンに切り替えた
非常に手の込んだ作りになっているんです。
このディティールならリュックを背負うのを思わずためらってしまいますね。
そんな方にはショルダーバッグやサコッシュなどに変えちゃいましょう。
そうずれば背中のデザインもみせれて、
ショルダーバッグなどもアクセントになってくれますから。
だったら最初かリュックじゃなくて、ショルダーバッグにすればよかったのでは??ってツッコミが入りそうですが
今回はあえていきなりみせないようもったいぶってみたので。
バックデザインの脇には小さいポケット、
そしてフロント部分にも左右にファスナー付のポケットが付いています。
サイドポケットの入口が直線ではなく少しカーブがかかったラインになっているのは
この方が手を差し込みやすいので、デザインと使い勝手の良さ、両方を兼ね備える事でこのラインになりました。
今回はスウェットパンツを選んでいるので、
このままではただのスポーティなスタイリングになってしまうので、
インナーには総柄シャツでアクセントを。
スポーツミックスの定義はきっと人それぞれ色々解釈の仕方があると思いますが、
一般的にはスポーティなアイテムとややフォーマル寄りのアイテムを組み合わせた
コーディネートの事を言います。
ドレスシャツとまでは言わないものの、レーヨンボディで仕立てられた
少しドレッシーな雰囲気もあるこのシャツをトップスに組合す事で
スポーツミックススタイルが成り立つんじゃないかと自分なりに考えた結果このシャツにしました。
新作のジャージは、全部で3色でサイズはS・M・Lの展開になっています。
他のカラーなど気になる方は、オンラインページなどぜひチェックしてみて下さい。
キャップは、つい先日多くのご要望に応え再入荷した
【AIRWALK】と【ELDORESO】のスペシャルなコラボキャップ。
サイクルキャップをベースにした流線型のシルエットが特徴で、
サイドパネル・バックパネルは柔らかいメッシュ素材になっています。
背面部分にはサイズ調整ができるアジャスターベルトも備えていますよ。
日本人の頭にフィットしやすく設計されたクラウンは、
非常にかぶりやすいんですよね。
ブラックのボディに【AIRWALK】のアイコン的デザイン“Oliie Man”をフロントパネルに、
そして立てたツバの裏にはブランドネームがプリントされています。
この文字を見せたいが為にツバは立てちゃいますよね。
90年代のストリートカルチャーを感じさせてくれる【AIRWALK】のデザインと
トラックジャケットの相性は抜群に良いです。
これはぜひセットで!!って言えるぐらいオススメ!!
最近、ワイドパンツのリリースも多くスタイリングでの着用率も高かったので、
今回はスリムなスウェットパンツを。
スウェットパンツも今やスポーツミックススタイルには欠かせないアイテムの1つ。
ルームウェアなんて言う人も、今ではいないぐらい最近のスウェットパンツは
スタイリッシュでもありスリムで綺麗なレッグラインになっていますよ。
動きやすく、ほどよいゆるさもあるスウェットパンツは
最近だとシャツにジャケットと合わせて、足元は革靴なんて組合せも
今では全然スタンダードです!!
昔の上下スウェットでサンダルのようなまさしく“THE 家着”なんてイメージは全く感じさせません。
ブラウンボディに、サイドには発泡プリントでブランドネームを梵字風に描いたシンプルデザイン。
スタイリングを考える時、自分がわりと重視するのは動きやすさ。
スポーツミックススタイルはある意味自分の理想形かもしれません。
今回のスタイリングもぜひ参考にしてみて下さいね。




先日紹介したトラックパンツに続き、今度は
トラックジャケットが入荷してきました!!
もうどうせならセットで着たいなんて方も出てくるかもしれませんが
今回はジャケットのみでスタイリングの紹介です。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Oliie Man Cap』 Black
ALDIES 『Native Jersey Blouson』 Black SIZE:M
ALDIES 『Lust Shirt』 Black SIZE:M
ALDIES 『Brahma Sweat PT』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Wind Ruck』 Navy



最近では秋・春の季節の変わり目の時期が短くなり、
暑かったと思ったら急に寒くなったり、寒かったと思ったら急にあつくなったりと
四季を感じにくくなってきました。
着るものもちょうど季節の変わり目は何を着たらいいか迷う事も多いかと思います。
そんな中間に時期に役立つのがこのトラックジャケット!!
スポーツやトレーニングなどで着用する“ジャージ素材”で仕立てられたトラックジャケットは、
今やスポーツミックススタイルをという新たなジャンルを作たと言っても過言ではない
人気の定番アイテムになっています。
通気性もよく、スタイリッシュなデザインのものもかなり出回っていますね。
今回紹介する新作のトラックジャケットは、ALDIESのオリジナルデザインがしっかり収められた
仕上がりになってますよ。


ネック・袖先・裾部分のリブは太めに設定されています。
スタンドカラー風になったネック部分など、
90年代を感じさせるレトロな雰囲気をかもし出していますね。
自分が中学生の頃というと・・・20年以上前の遥か昔の事ですが
当時、学校指定のジャージがまさしくこんな感じでした。
リブの太さやネック部分のディティールはほぼ同じなので、新作アイテムではあるものの
どこか自分は懐かしさを感じてしまいました。
袖先のリブは太くしっかりしているので、まくったりしてもズレにくく
裾もフロントファスナーを閉める事でウェストにしっかり密着し
風が体内に入り込まないんですよね。



ショルダー部分は、スポーツウェアらしい肩回りを動かしやすいよう
ラグランカットになっていますよ。
トラックパンツ同様に、トラックジャケットといえばやはりこのサイドラインは欠かせません。
ブラックボディに2本のホワイトラインが映えています。
サイドポケットの脇にはさり気なくゴールドのスネークステッチがワンポイント。
そして最初の写真だと分かりづらいので、別撮りで背中部分をもう一枚!!


ネイティブなデザインを背中に大きく別のカラー生地で切り替えたバックスタイル!!
後身頃をパープルに切替え、さらにネイティブデザインをブラウンに切り替えた
非常に手の込んだ作りになっているんです。
このディティールならリュックを背負うのを思わずためらってしまいますね。
そんな方にはショルダーバッグやサコッシュなどに変えちゃいましょう。
そうずれば背中のデザインもみせれて、
ショルダーバッグなどもアクセントになってくれますから。
だったら最初かリュックじゃなくて、ショルダーバッグにすればよかったのでは??ってツッコミが入りそうですが
今回はあえていきなりみせないようもったいぶってみたので。


バックデザインの脇には小さいポケット、
そしてフロント部分にも左右にファスナー付のポケットが付いています。
サイドポケットの入口が直線ではなく少しカーブがかかったラインになっているのは
この方が手を差し込みやすいので、デザインと使い勝手の良さ、両方を兼ね備える事でこのラインになりました。
今回はスウェットパンツを選んでいるので、
このままではただのスポーティなスタイリングになってしまうので、
インナーには総柄シャツでアクセントを。

スポーツミックスの定義はきっと人それぞれ色々解釈の仕方があると思いますが、
一般的にはスポーティなアイテムとややフォーマル寄りのアイテムを組み合わせた
コーディネートの事を言います。
ドレスシャツとまでは言わないものの、レーヨンボディで仕立てられた
少しドレッシーな雰囲気もあるこのシャツをトップスに組合す事で
スポーツミックススタイルが成り立つんじゃないかと自分なりに考えた結果このシャツにしました。
新作のジャージは、全部で3色でサイズはS・M・Lの展開になっています。
他のカラーなど気になる方は、オンラインページなどぜひチェックしてみて下さい。


キャップは、つい先日多くのご要望に応え再入荷した
【AIRWALK】と【ELDORESO】のスペシャルなコラボキャップ。
サイクルキャップをベースにした流線型のシルエットが特徴で、
サイドパネル・バックパネルは柔らかいメッシュ素材になっています。
背面部分にはサイズ調整ができるアジャスターベルトも備えていますよ。
日本人の頭にフィットしやすく設計されたクラウンは、
非常にかぶりやすいんですよね。


ブラックのボディに【AIRWALK】のアイコン的デザイン“Oliie Man”をフロントパネルに、
そして立てたツバの裏にはブランドネームがプリントされています。
この文字を見せたいが為にツバは立てちゃいますよね。
90年代のストリートカルチャーを感じさせてくれる【AIRWALK】のデザインと
トラックジャケットの相性は抜群に良いです。
これはぜひセットで!!って言えるぐらいオススメ!!



最近、ワイドパンツのリリースも多くスタイリングでの着用率も高かったので、
今回はスリムなスウェットパンツを。
スウェットパンツも今やスポーツミックススタイルには欠かせないアイテムの1つ。
ルームウェアなんて言う人も、今ではいないぐらい最近のスウェットパンツは
スタイリッシュでもありスリムで綺麗なレッグラインになっていますよ。
動きやすく、ほどよいゆるさもあるスウェットパンツは
最近だとシャツにジャケットと合わせて、足元は革靴なんて組合せも
今では全然スタンダードです!!
昔の上下スウェットでサンダルのようなまさしく“THE 家着”なんてイメージは全く感じさせません。
ブラウンボディに、サイドには発泡プリントでブランドネームを梵字風に描いたシンプルデザイン。
スタイリングを考える時、自分がわりと重視するのは動きやすさ。
スポーツミックススタイルはある意味自分の理想形かもしれません。
今回のスタイリングもぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 総柄ワイドパンツの圧倒的存在感!!
- 安定のスポーツミックスStyle☆
- 新作トラックパンツでスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド