Category: Style Photo
2つの顔をもつ新作コートでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
いよいよ本格的なアウターのリリースが始まりましたよ!!
気付けばあと1週間もすれば早いもので11月ですからね。
もうアウターの準備をする時期ですよ。
というわけで今回は新作のアウターで早速スタイリングの紹介です。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Banishment Cap』 Red
ALDIES 『Buzzing Reversible Boa Coat』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Loody Pullover』 Nat SIZE:M
ALDIES 『Animal Thick Pants』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Drama Ruck』 Black
防寒性能の高い新作のロング丈のコートが入荷してきました!!
171cmの自分が着用して膝までかかる丈感、
お尻が隠れる長さってブルゾンなどに比べるとその防寒効果はかなり大きいんですよね。
そしてアイテム名を見れば一目瞭然ですが、このコートはリバーシブル仕様!!
反対側のデザインについては後ほど。
リバーシブルで共に異なる素材をベースに仕立ててあるので、
一枚のコートで2種類のアウターとして使えるというのはもちろんですが、
二枚仕立てな分防寒効果も“倍”という事になります。
このベージュ面はコットンとナイロンの混紡素材を使用。
首周りはノーカラーなのでスッキリとした印象になっています。
今回のように、首元が開く事でパーカーなどもレイヤードしやすく、
インナーにはシャツやタートルネックなどで首元から襟など見せるのもいいですね。
さらにもっと気温が下がってきたら、襟がない分マフラーやストールなど
も巻きやすいのもポイントです。
ネック部分からフロントジップ脇を通り裾まで施されたパイピングデザインは、
ボディカラーのベージュと同系色でもあるブラウンでアクセント。
胸にはさりげなくスネークステッチ。
サイドポケットはかなり深さのあるフラップ付。
片方のポケットだけでも充分収納力もあり、500mlペットボトルも
余裕を持って入っちゃいますよ。
深さがあるのとフラップにボタン付きで、収納した物も落ちにくくなっています。
そしてロング丈でフロントジップを締めると足が動きにくそうなイメージがある方かもしれませんが、
背面にはしっかりスリットが施されているので全然問題ありません。
裏地というか反対側の面にはボア素材を使用しているので、
コットンナイロン素材が表地になった場合ボア素材が裏地の役目をして
抜群の保温力を発揮してくれます。
さらに袖先にはリブも施されているので、冷たい外気がコート内に入るのを防いでくれるのと
コート内の温まった空気を外に出しにくくしてくれています。
コットンナイロン地は風も通しにくいので、防寒性能の高さに疑いの余地はありませんよ。
今度はこのコートを裏返しにするとこんな感じに。
裏返しただけですが、ボア素材が表地になる事でシルエットのボリュームもアップ!!
昨年辺りからボア素材のアイテムは人気で、
ブルゾンやベストはわりと馴染みはあるものの、ロング丈のコートは意外に少ないんですよね。
リバーシブルでも裏表で素材を変える事で全く違う印象になりますね。
こういうアイテムはだいたいメインとは反対側の面は簡易的な作りになってたりしますが、
このコートに関してはあくまでもどちらがメインになっても大丈夫な用に
しっかり作り込まれています。
しっかり胸部分にはスネークステッチも施され、
サイドポケットにはボタンも付いています。
リブ部分は裏返しにしているのでそのまま同様の効果が。
反対側の面はベージュの単色でシンプルなデザインですが、ボア素材の面はスリーブのカラーを切替えた
バイカラーデザインになっています。
こうなると、どちら側で着るか迷ってしまいますね。
ベースカラーは共にベージュなので合わせやすく、素材が変わっただけでどちらの面も
同じようなカラーの合わせてスタイリングする事ができます。
まだ今季のアウターを悩んでいる方、ぜひ候補に入れてみて下さいね。
ナイロン素材のチェック柄をボディに使用し、
かなり長めになったツバが特徴的なロングビルキャップ!!
クラウン部分は5パネルでジェットキャップやサイクルキャップを感じさせる
スポーティなシルエット。
ただナイロン素材とはいえチェック柄を使用する事でカジュアルなスタイリングにも
馴染みやすい仕上がりになっています。
フロントパネルにはブランドネームがプリントされ、サイドにはスネークステッチがアクセントに。
ナイロン素材のボディは軽く、風も通しにくいので実は防寒性も高いんですよね。
サイドパネルには通気孔もしっかり施されているので蒸れにくいようにもしっかり考えられてますよ。
シーズンレスで使えるオススメのキャップです。
今季初めて??登場するアニマル柄。
今までタイガー・ゼブラ・レオパードなど色々リリースされていますが、
チーター柄は自分の記憶では過去になかった気がします。
今回はロングコートを着用しているので、
パンツデザインがいつものアウターに比べ見える面積が少ないというのもあり
その少し見える部分でより“個”を活かせるデザインを見渡した時このパンツが目に入ってきちゃいました。
実際ロングコートと合わせても、このアニマル柄の存在感は思った通り
見える面積が少なくても充分でした!!
エコファー素材で仕立てられたワイドシルエットのパンツは、
コートのどちらの面でもしっかり合ってくれますよ。
今年の秋冬は、アニマル柄に挑戦してみませんか??
まずは一度ご試着から!!
秋冬のスタイリングをするには充分なぐらいのアイテムが各店舗揃ってきています。
ぜひチェックしにいらして下さいね。




いよいよ本格的なアウターのリリースが始まりましたよ!!
気付けばあと1週間もすれば早いもので11月ですからね。
もうアウターの準備をする時期ですよ。
というわけで今回は新作のアウターで早速スタイリングの紹介です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Banishment Cap』 Red
ALDIES 『Buzzing Reversible Boa Coat』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Loody Pullover』 Nat SIZE:M
ALDIES 『Animal Thick Pants』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Drama Ruck』 Black



防寒性能の高い新作のロング丈のコートが入荷してきました!!
171cmの自分が着用して膝までかかる丈感、
お尻が隠れる長さってブルゾンなどに比べるとその防寒効果はかなり大きいんですよね。
そしてアイテム名を見れば一目瞭然ですが、このコートはリバーシブル仕様!!
反対側のデザインについては後ほど。
リバーシブルで共に異なる素材をベースに仕立ててあるので、
一枚のコートで2種類のアウターとして使えるというのはもちろんですが、
二枚仕立てな分防寒効果も“倍”という事になります。
このベージュ面はコットンとナイロンの混紡素材を使用。



首周りはノーカラーなのでスッキリとした印象になっています。
今回のように、首元が開く事でパーカーなどもレイヤードしやすく、
インナーにはシャツやタートルネックなどで首元から襟など見せるのもいいですね。
さらにもっと気温が下がってきたら、襟がない分マフラーやストールなど
も巻きやすいのもポイントです。
ネック部分からフロントジップ脇を通り裾まで施されたパイピングデザインは、
ボディカラーのベージュと同系色でもあるブラウンでアクセント。
胸にはさりげなくスネークステッチ。


サイドポケットはかなり深さのあるフラップ付。
片方のポケットだけでも充分収納力もあり、500mlペットボトルも
余裕を持って入っちゃいますよ。
深さがあるのとフラップにボタン付きで、収納した物も落ちにくくなっています。
そしてロング丈でフロントジップを締めると足が動きにくそうなイメージがある方かもしれませんが、
背面にはしっかりスリットが施されているので全然問題ありません。


裏地というか反対側の面にはボア素材を使用しているので、
コットンナイロン素材が表地になった場合ボア素材が裏地の役目をして
抜群の保温力を発揮してくれます。
さらに袖先にはリブも施されているので、冷たい外気がコート内に入るのを防いでくれるのと
コート内の温まった空気を外に出しにくくしてくれています。
コットンナイロン地は風も通しにくいので、防寒性能の高さに疑いの余地はありませんよ。
今度はこのコートを裏返しにするとこんな感じに。


裏返しただけですが、ボア素材が表地になる事でシルエットのボリュームもアップ!!
昨年辺りからボア素材のアイテムは人気で、
ブルゾンやベストはわりと馴染みはあるものの、ロング丈のコートは意外に少ないんですよね。
リバーシブルでも裏表で素材を変える事で全く違う印象になりますね。
こういうアイテムはだいたいメインとは反対側の面は簡易的な作りになってたりしますが、
このコートに関してはあくまでもどちらがメインになっても大丈夫な用に
しっかり作り込まれています。



しっかり胸部分にはスネークステッチも施され、
サイドポケットにはボタンも付いています。
リブ部分は裏返しにしているのでそのまま同様の効果が。
反対側の面はベージュの単色でシンプルなデザインですが、ボア素材の面はスリーブのカラーを切替えた
バイカラーデザインになっています。
こうなると、どちら側で着るか迷ってしまいますね。
ベースカラーは共にベージュなので合わせやすく、素材が変わっただけでどちらの面も
同じようなカラーの合わせてスタイリングする事ができます。
まだ今季のアウターを悩んでいる方、ぜひ候補に入れてみて下さいね。



ナイロン素材のチェック柄をボディに使用し、
かなり長めになったツバが特徴的なロングビルキャップ!!
クラウン部分は5パネルでジェットキャップやサイクルキャップを感じさせる
スポーティなシルエット。
ただナイロン素材とはいえチェック柄を使用する事でカジュアルなスタイリングにも
馴染みやすい仕上がりになっています。
フロントパネルにはブランドネームがプリントされ、サイドにはスネークステッチがアクセントに。
ナイロン素材のボディは軽く、風も通しにくいので実は防寒性も高いんですよね。
サイドパネルには通気孔もしっかり施されているので蒸れにくいようにもしっかり考えられてますよ。
シーズンレスで使えるオススメのキャップです。



今季初めて??登場するアニマル柄。
今までタイガー・ゼブラ・レオパードなど色々リリースされていますが、
チーター柄は自分の記憶では過去になかった気がします。
今回はロングコートを着用しているので、
パンツデザインがいつものアウターに比べ見える面積が少ないというのもあり
その少し見える部分でより“個”を活かせるデザインを見渡した時このパンツが目に入ってきちゃいました。
実際ロングコートと合わせても、このアニマル柄の存在感は思った通り
見える面積が少なくても充分でした!!
エコファー素材で仕立てられたワイドシルエットのパンツは、
コートのどちらの面でもしっかり合ってくれますよ。
今年の秋冬は、アニマル柄に挑戦してみませんか??
まずは一度ご試着から!!
秋冬のスタイリングをするには充分なぐらいのアイテムが各店舗揃ってきています。
ぜひチェックしにいらして下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- Black&Yellow Style☆
- 2つの顔をもつ新作コートでスタイリング☆
- 主役は総柄パンツStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド