Category: Style Photo
ワンピでユニセックスStyle☆
名古屋店のりょうです。
来年ですがいよいよ自分もハーフマラソンデビューが決定しました!!
まだそこまで長い距離を走った事がないというのと、
レースに出場は中学以来なのでもうかなり昔の事でかなり緊張しています。
まずはレースまでに走れる体を作る事から始め、
恥ずかしくない結果が出せるよう頑張ります!!
さて、今回はユニセックスなブランドALDIESならではのロング丈スウェットワンピでスタイリングの紹介です。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Mountain Hat』 Gold
ALDIES 『Everything Vest』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Choice Long Cut』 Beige SIZE:F
ALDIES 『CD Rib PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Miniaturization Wiast Bag』 Black
ベースデザインが単色のシンプルデザインで、
時期的にも秋になり一枚だと少し物足りなさもあったので
今回はオリジナルフィッシングベストをレイヤードしてみました。
ボディには糸から厳選し特殊な織り機編み立てたスウェット地を採用しています。
非常に肌触りもよく軽量な着心地、
今季同素材でパーカーなどもリリースされ大変好評な素材なんです。
スウェットというよりはサーマル生地に近い質感で、生地の表情もかなり特徴的。
今回はそんなワンピースをロング丈のカットソーとしてセレクト。
多彩なポケットワークとカラーレイアウトが特徴のオリジナルフィッシングベスト。
薄手の撥水素材をボディに採用しています。
前身頃は左右でカラーが切り替えられ、後身頃もまた異なるカラーを使用。
大小様々な形状のポケットが、所狭しとレイアウトされ、
その収納力はサコッシュやウェストバッグの容量をしのぐぐらいです。
全てのポケットにフラップ+ボタンやファスナーが施されているので
収納物も落とす心配も少ないですよ。
ある意味“着れるバッグ”みたいな感じですね。
ボディの生地も薄く、これからの時期アウターの下に着用する事も可能です。
最近ではアウトドアスタイルからタウンユースまで幅広いスタイリングに使われ、
シーズンレスで使えるという事からかなり人気のアイテムになていますよ。
このスウェットワンピ、着丈が118cmとかなり長めなので、
普通に自分が着用すると足のスネにかかるぐらの長さになります。
そのまま着用するのでもアリですが、そうするとワンピ感がかなり出てしまいますよね。
どうにか長さを調整したいと思い、
前回はウェストバッグを腰に巻いてベルト代わりにしましたが、
今回は普通にベルトを使って調整してみました。
これでベストを合わせる事で、だいぶワンピ感はなくなるのではないかと。
普段着用しているパンツが、ベルト付だったりゴムと紐でサイズ調整ができるタイプが多いので
ベルトをする事がかなり少なく自前の数少ないベルトから選んできました。
ただ実際は隠れてしまう部分なのでそこまで凝ったデザインのモノにしなくてもいいと思いますが、
それでもちょっとこだわったベルトをしたいですね。
女性はきっとこのスタイルは男性に比べて慣れていると思うので、
きっとベルトのバリエーションも豊富そうな気がします。
ベルトをする事で好みのサイズ感にでき、今回は膝上ぐらいの長さに設定。
ちなみの背面にはブランドネームをサガラ刺繍で立体的に表現!!
カレッジロゴのようなフォントデザインがポイント。
身幅やや広めで、普段トップスを『Lサイズ』で着られる方ぐらいまでは
普通に着用する事ができます。
女性がきるとややゆるさもでるシルエットになっていますよ。
今回さすがに自分が着用したのでロングパンツを着用していますが、
女性ならレギンスなどで合わせるのもアリですね。
カラーは全部で3色あるのでオンラインページなどでもチェックしてみて下さい。
ウールフェルト生地をボディに使用したオリジナルマウンテンハット。
ALDIESでは定番ハットの1つで、
長く愛用して頂いているお客様も結構いらっしゃる人気アイテム。
自分も以前ゲットしたのですが、
かぶりすぎてそろそろ新調しようか迷っているところです。
ハットながらも内側にサイズ調整用のベルトが付いているのも人気のポイント!!
だいたいがワンサイズで人によっては大きすぎたり小さかったりで
諦めてた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これなら多少の調整ができるのでかぶれるという方も結構出てくると思います。
凹凸のあるシルエットが特徴的なハットで、
これがアイテム名の所以たるディティール。
山頂をイメージしたようなシルエットで高さもあり、
シックなブラックボディながらもかなり存在感を発揮してくれるハットです。
凹凸は自分で凹ましたりしてカタチを自由に変えたりする事もできますよ。
ジャケットスタイルから、フォーマルなセットアップスタイルまで
幅広いスタイリングにも使いやすいのも嬉しいポイント。
サイドにはゴールドのスネークステッチがアクセントに。
ウールフェルトの素材は冬素材なのでこれからのスタイリングには特に合うのでオススメですよ。
ロング丈のトップスを着ると、
当たり前ですがパンツの見える面積が少なくなる分
パンツの存在感はやや薄くなりがちです。
少しのスペースでその存在感を発揮できるようにするには、ボディのカラーやデザインで勝負するしかありません。
そして考えた結果、今回はトップスとは対照的なカラー“ブルー”をセレクトしてみました。
正直今季リリースされたレオパード柄とも迷ったのですが、
トップスと同系色になってしまうのでよりカラーの変化を出せるブルーに。
トップスの裾の脇にはスリットが施されているので、その隙間からもパンツデザインを見せる事ができます。
このスリットがあるおかげで足が動きやすくもなっていますよ。
いくらスウェット生地で多少の伸縮性があるとはいえ、このスリットがあるとないとでは
足の動かしやすさは全然違いますから。
男女問わず着用できるこのスウェットワンピ、
カップルやご夫婦などで兼用する事もできますよ。
ぜひ参考にしてみて下さいね。




来年ですがいよいよ自分もハーフマラソンデビューが決定しました!!
まだそこまで長い距離を走った事がないというのと、
レースに出場は中学以来なのでもうかなり昔の事でかなり緊張しています。
まずはレースまでに走れる体を作る事から始め、
恥ずかしくない結果が出せるよう頑張ります!!
さて、今回はユニセックスなブランドALDIESならではのロング丈スウェットワンピでスタイリングの紹介です。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Mountain Hat』 Gold
ALDIES 『Everything Vest』 Beige SIZE:M
ALDIES 『Choice Long Cut』 Beige SIZE:F
ALDIES 『CD Rib PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Miniaturization Wiast Bag』 Black


ベースデザインが単色のシンプルデザインで、
時期的にも秋になり一枚だと少し物足りなさもあったので
今回はオリジナルフィッシングベストをレイヤードしてみました。
ボディには糸から厳選し特殊な織り機編み立てたスウェット地を採用しています。
非常に肌触りもよく軽量な着心地、
今季同素材でパーカーなどもリリースされ大変好評な素材なんです。
スウェットというよりはサーマル生地に近い質感で、生地の表情もかなり特徴的。
今回はそんなワンピースをロング丈のカットソーとしてセレクト。



多彩なポケットワークとカラーレイアウトが特徴のオリジナルフィッシングベスト。
薄手の撥水素材をボディに採用しています。
前身頃は左右でカラーが切り替えられ、後身頃もまた異なるカラーを使用。
大小様々な形状のポケットが、所狭しとレイアウトされ、
その収納力はサコッシュやウェストバッグの容量をしのぐぐらいです。
全てのポケットにフラップ+ボタンやファスナーが施されているので
収納物も落とす心配も少ないですよ。
ある意味“着れるバッグ”みたいな感じですね。
ボディの生地も薄く、これからの時期アウターの下に着用する事も可能です。
最近ではアウトドアスタイルからタウンユースまで幅広いスタイリングに使われ、
シーズンレスで使えるという事からかなり人気のアイテムになていますよ。


このスウェットワンピ、着丈が118cmとかなり長めなので、
普通に自分が着用すると足のスネにかかるぐらの長さになります。
そのまま着用するのでもアリですが、そうするとワンピ感がかなり出てしまいますよね。
どうにか長さを調整したいと思い、
前回はウェストバッグを腰に巻いてベルト代わりにしましたが、
今回は普通にベルトを使って調整してみました。
これでベストを合わせる事で、だいぶワンピ感はなくなるのではないかと。

普段着用しているパンツが、ベルト付だったりゴムと紐でサイズ調整ができるタイプが多いので
ベルトをする事がかなり少なく自前の数少ないベルトから選んできました。
ただ実際は隠れてしまう部分なのでそこまで凝ったデザインのモノにしなくてもいいと思いますが、
それでもちょっとこだわったベルトをしたいですね。
女性はきっとこのスタイルは男性に比べて慣れていると思うので、
きっとベルトのバリエーションも豊富そうな気がします。
ベルトをする事で好みのサイズ感にでき、今回は膝上ぐらいの長さに設定。

ちなみの背面にはブランドネームをサガラ刺繍で立体的に表現!!
カレッジロゴのようなフォントデザインがポイント。
身幅やや広めで、普段トップスを『Lサイズ』で着られる方ぐらいまでは
普通に着用する事ができます。
女性がきるとややゆるさもでるシルエットになっていますよ。
今回さすがに自分が着用したのでロングパンツを着用していますが、
女性ならレギンスなどで合わせるのもアリですね。
カラーは全部で3色あるのでオンラインページなどでもチェックしてみて下さい。


ウールフェルト生地をボディに使用したオリジナルマウンテンハット。
ALDIESでは定番ハットの1つで、
長く愛用して頂いているお客様も結構いらっしゃる人気アイテム。
自分も以前ゲットしたのですが、
かぶりすぎてそろそろ新調しようか迷っているところです。
ハットながらも内側にサイズ調整用のベルトが付いているのも人気のポイント!!
だいたいがワンサイズで人によっては大きすぎたり小さかったりで
諦めてた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これなら多少の調整ができるのでかぶれるという方も結構出てくると思います。

凹凸のあるシルエットが特徴的なハットで、
これがアイテム名の所以たるディティール。
山頂をイメージしたようなシルエットで高さもあり、
シックなブラックボディながらもかなり存在感を発揮してくれるハットです。
凹凸は自分で凹ましたりしてカタチを自由に変えたりする事もできますよ。
ジャケットスタイルから、フォーマルなセットアップスタイルまで
幅広いスタイリングにも使いやすいのも嬉しいポイント。
サイドにはゴールドのスネークステッチがアクセントに。
ウールフェルトの素材は冬素材なのでこれからのスタイリングには特に合うのでオススメですよ。


ロング丈のトップスを着ると、
当たり前ですがパンツの見える面積が少なくなる分
パンツの存在感はやや薄くなりがちです。
少しのスペースでその存在感を発揮できるようにするには、ボディのカラーやデザインで勝負するしかありません。
そして考えた結果、今回はトップスとは対照的なカラー“ブルー”をセレクトしてみました。
正直今季リリースされたレオパード柄とも迷ったのですが、
トップスと同系色になってしまうのでよりカラーの変化を出せるブルーに。

トップスの裾の脇にはスリットが施されているので、その隙間からもパンツデザインを見せる事ができます。
このスリットがあるおかげで足が動きやすくもなっていますよ。
いくらスウェット生地で多少の伸縮性があるとはいえ、このスリットがあるとないとでは
足の動かしやすさは全然違いますから。
男女問わず着用できるこのスウェットワンピ、
カップルやご夫婦などで兼用する事もできますよ。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- オススメリバーシブルジャケットPart1☆
- ワンピでユニセックスStyle☆
- そろそろ防寒対策も!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド