Category: Style Photo
オススメリバーシブルジャケットPart2☆
名古屋店のりょうです。
前回に続き、今回もオススメリバーシブルジャケットPart2を紹介しちゃいます。
前回がブルゾンタイプだったので、
今回はガラリとデザインも代わりロング丈のコートです。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx RollCap』 Nat
ALDIES 『Buzzing Reversible Boa Coat』 Black SIZE:M
ALDIES 『Lust Shirt』 Beige SIZE:S
ALDIES 『Denim Decision Wide PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Classic Tote』 Brown
裏表全く別素材メインファブリックに使っているのは
前回のブルゾン同様で、もはやどちらが裏表というのも難しいぐらいの仕上がりになっています。
最初はボアフリースをメインファブリックに使った面から。
昨年ぐらいからトレンドとして人気のボアフリース素材のアイテム。
よく見かけるのはブルゾンやベストなどが多いと思うのですが、
今回着用しているのはなんとロング丈のコート!!
毛足が長いボアフリースはかなりボリュームのあるシルエットに見せてくれます。
見た目だけでも充分温かそうなイメージしか湧きませんね。
ニット素材同様に冬の人気素材の1つです。
段々寒くなってくるとこういう素材のアイテムも増えてくるので
着たい衝動に必然と駆られてきますね。
首元はやや広めに開いているので、今回は見せる前提で
インナーには総柄のシャツをセレクト。
薄手のレーヨン100%ボディは、段々一枚で着るには防寒的にも物足りない気がしますが、
このコートを着ていれば全然問題ありませんよ。
強いて言うなら開いた首元部分に+マフラーやスヌードなどを巻く事で
簡単に防寒対策もできちゃいます。

ファスナーもしっかりどちらの面からでも上げ下げできる
リバーシブル仕様になっているのでご安心を!!
サイドポケットはかなり深さがある大容量で、
ポケット入口にはカラーと素材を切替え、ボタンを付ける事で収納部が落下しにくくなっています。
入口もかなり広いので、手袋をしたままでも充分手を入れる事もできますよ。
袖先部分にはリブが施され、ボリュームあるスリーブは
しっかり手首部分で留まるようになっていて、
しっかり手首にフィットする事でコート内の暖かい空気が外に逃げないよう
防寒としても役割も担ってくれています。
そして膝下にもなるロング丈は、背面にジップを施す事で
ジップを全部しめた状態でも足の可動域もしっかり確保できるよう考えてありますよ。
身幅も広めなので余裕はあるシルエットながらも、
こういう細かい気づかいは嬉しいですね。
そして反対側の面はというと・・・
まずボディカラーがBeigeとは対照的なBlackボディに!!
ボア素材からコットンナイロンボディにチェンジ。
同じカタチですがカラーとメインファブリックの違いだけで
だいぶスッキリとした印象に変わりますね。
今度は裏側にボアフリース面がくるので、より保温力と防寒性もアップ。
風を通しにくいコットンナイロンと、風は通すけど保温力の高いボアフリースを合わせれば
お互いのウィークポイントを補い合う事で最強の一枚になるんですよね。
ファスナー脇からネック部分、そしてポケットのフラップ部分には
縁にはシックなブラウンのパイピングが施されアクセントになってくれています。
反対の面と同じくかなり深さのあるサイドポケットは
コチラの面にもしっかり付いていますよ。
リバーシブルジャケットですが、どちらをメインにしてもいいように
ディティールまでこだわった作り込みが施されているのは嬉しいですね。
前回同様、反対側の面で着て全身を見てみると
だいぶシンプルで落ち着いた雰囲気になります。
その日の気分やスタイリングで裏表を入れ替えたりする事で
スタイリングのバリエーションもさらに広がりますよ。
リバーシブルコート、ぜひ今年のアウター候補に!!
コートのカラーに合わせてキャップも同色に!!
ホワイトに近いNatは清潔感もあり顔周りを明るく見せてくれて、
ツバのないデザインも合わさりスッキリとした印象になります。
ニットキャップのような感覚でかぶれて、
背面のベルトでサイズ調整もできるので男女問わずかぶりやすい仕様。
ヘリンボーン素材を使用しシックで落ち着いた雰囲気に仕上がっていて、
スタイリングを選ばずかぶれるのも嬉しいポイント。
毎シーズン、その季節に合った素材でリリースされている定番の人気キャップです。
ボリュームあるアウターに合わせたのは、
あえて極太シルエットの新作デニムパンツです。
最近ではビッグシルエットのトップスにワイドパンツを合わせるスタイリングも
だいぶ主流として定着してきています。
今季ALDIESからリリースされている新作パンツの大半はワイドシルエットが多いですからね。
デニム地と言っても、生地がそこまで厚すぎず薄すぎずの程良い厚さなので
シーズンレスではけるという事もあり人気のアイテムです。
裾にリブを施す事で、バルーンシルエットのようなふんわりとしたシルエットも好評!!
ウェストもゴムと紐でサイズ調整ができるので、幅広い方にはいて頂けますよ。
前回に引き続きリバーシブルのアウターを紹介しましたがいかがでしたか??
ぜひ気になった方はお店でご試着してみて下さいね。




前回に続き、今回もオススメリバーシブルジャケットPart2を紹介しちゃいます。
前回がブルゾンタイプだったので、
今回はガラリとデザインも代わりロング丈のコートです。
では早速!!


りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx RollCap』 Nat
ALDIES 『Buzzing Reversible Boa Coat』 Black SIZE:M
ALDIES 『Lust Shirt』 Beige SIZE:S
ALDIES 『Denim Decision Wide PT』 Blue SIZE:M
ALDIES 『Classic Tote』 Brown



裏表全く別素材メインファブリックに使っているのは
前回のブルゾン同様で、もはやどちらが裏表というのも難しいぐらいの仕上がりになっています。
最初はボアフリースをメインファブリックに使った面から。
昨年ぐらいからトレンドとして人気のボアフリース素材のアイテム。
よく見かけるのはブルゾンやベストなどが多いと思うのですが、
今回着用しているのはなんとロング丈のコート!!

毛足が長いボアフリースはかなりボリュームのあるシルエットに見せてくれます。
見た目だけでも充分温かそうなイメージしか湧きませんね。
ニット素材同様に冬の人気素材の1つです。
段々寒くなってくるとこういう素材のアイテムも増えてくるので
着たい衝動に必然と駆られてきますね。

首元はやや広めに開いているので、今回は見せる前提で
インナーには総柄のシャツをセレクト。
薄手のレーヨン100%ボディは、段々一枚で着るには防寒的にも物足りない気がしますが、
このコートを着ていれば全然問題ありませんよ。
強いて言うなら開いた首元部分に+マフラーやスヌードなどを巻く事で
簡単に防寒対策もできちゃいます。


ファスナーもしっかりどちらの面からでも上げ下げできる
リバーシブル仕様になっているのでご安心を!!
サイドポケットはかなり深さがある大容量で、
ポケット入口にはカラーと素材を切替え、ボタンを付ける事で収納部が落下しにくくなっています。
入口もかなり広いので、手袋をしたままでも充分手を入れる事もできますよ。


袖先部分にはリブが施され、ボリュームあるスリーブは
しっかり手首部分で留まるようになっていて、
しっかり手首にフィットする事でコート内の暖かい空気が外に逃げないよう
防寒としても役割も担ってくれています。
そして膝下にもなるロング丈は、背面にジップを施す事で
ジップを全部しめた状態でも足の可動域もしっかり確保できるよう考えてありますよ。
身幅も広めなので余裕はあるシルエットながらも、
こういう細かい気づかいは嬉しいですね。
そして反対側の面はというと・・・


まずボディカラーがBeigeとは対照的なBlackボディに!!
ボア素材からコットンナイロンボディにチェンジ。
同じカタチですがカラーとメインファブリックの違いだけで
だいぶスッキリとした印象に変わりますね。
今度は裏側にボアフリース面がくるので、より保温力と防寒性もアップ。
風を通しにくいコットンナイロンと、風は通すけど保温力の高いボアフリースを合わせれば
お互いのウィークポイントを補い合う事で最強の一枚になるんですよね。


ファスナー脇からネック部分、そしてポケットのフラップ部分には
縁にはシックなブラウンのパイピングが施されアクセントになってくれています。
反対の面と同じくかなり深さのあるサイドポケットは
コチラの面にもしっかり付いていますよ。
リバーシブルジャケットですが、どちらをメインにしてもいいように
ディティールまでこだわった作り込みが施されているのは嬉しいですね。


前回同様、反対側の面で着て全身を見てみると
だいぶシンプルで落ち着いた雰囲気になります。
その日の気分やスタイリングで裏表を入れ替えたりする事で
スタイリングのバリエーションもさらに広がりますよ。
リバーシブルコート、ぜひ今年のアウター候補に!!


コートのカラーに合わせてキャップも同色に!!
ホワイトに近いNatは清潔感もあり顔周りを明るく見せてくれて、
ツバのないデザインも合わさりスッキリとした印象になります。
ニットキャップのような感覚でかぶれて、
背面のベルトでサイズ調整もできるので男女問わずかぶりやすい仕様。
ヘリンボーン素材を使用しシックで落ち着いた雰囲気に仕上がっていて、
スタイリングを選ばずかぶれるのも嬉しいポイント。
毎シーズン、その季節に合った素材でリリースされている定番の人気キャップです。



ボリュームあるアウターに合わせたのは、
あえて極太シルエットの新作デニムパンツです。
最近ではビッグシルエットのトップスにワイドパンツを合わせるスタイリングも
だいぶ主流として定着してきています。
今季ALDIESからリリースされている新作パンツの大半はワイドシルエットが多いですからね。
デニム地と言っても、生地がそこまで厚すぎず薄すぎずの程良い厚さなので
シーズンレスではけるという事もあり人気のアイテムです。
裾にリブを施す事で、バルーンシルエットのようなふんわりとしたシルエットも好評!!
ウェストもゴムと紐でサイズ調整ができるので、幅広い方にはいて頂けますよ。
前回に引き続きリバーシブルのアウターを紹介しましたがいかがでしたか??
ぜひ気になった方はお店でご試着してみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- 久々通勤Style☆
- オススメリバーシブルジャケットPart2☆
- オススメリバーシブルジャケットPart1☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド