Category: Style Photo
この冬持っていたいダウンジャケットでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
今季新作のダウンジャケットがリリースされているのを
もうみなさんはチェックされてますか??
もしかしたらまだの方もいるかもしれないので、
スタイリングと合わせて一緒に紹介しちゃいます!!
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx Roll Cap』 Navy
ALDIES 『Fellows Down Jacket』 Purple SIZE:M ※直営店限定カラー
ALDIES 『Zig Long T』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Wig Ruck』 Burgundy
ALDIES 『Paw Paw PT』 Purple SIZE:S
ダウンジャケット??って思わず疑ってしまうような
スリムでスタイリッシュなシルエットに最初見た時、自分も驚きました!!
ダウンジャケットというと、ボリュームがありモコモコしたイメージがありますが
そんな事を感じさせないシルエットに仕立ててあります。
ダウン80%・フェザー20%の配合になっていて、柔らかいダウンのみでは型崩れしやすいので
フェザーが型崩れしにくいよう防いでくれます。
ただフェザーの割合が多くなるとゴワつき重くなってしまうので、
この8:2という絶妙な配合が最高の保温力と着心地を提供しちゃいますよ。
ただダウンの天敵と言えば『水』ですが、
表地に透湿撥水速乾性に優れたナイロン×コットンの混紡素材を使用しているので安心!!
水に強いだけでなく、かなり防寒性の高いジャケットなので、
インナーを薄着にしても汗ばむ事もあるかもしれません。
そんな時、透湿性が高いのでボディ内の湿気だけ外部に出してくれます。
ボリュームあるフードもしっかりダウンが入っていて、
ファスナーを一番上まで上げればネックウォーマーをしているぐらいの暖かさ!!
冬になり寒くなるシチュエーションも増えてきます、
そんな時は頭もしっかり納まるぐらいのボリュームはあるので
かぶってしまえば耳あてなどするよりも防寒効果は大ですよ!!
フードの縁部分にはドローコードが施されているので絞る事も可能です。
2重になった前立てにはマジックテープが施されているので、
ファスナーから冷たい風が入りこんでくる心配もありません。
わりとファスナーからのすきま風って入ってきますからね、これならボディ内の暖められた空気も外に逃げにくいですよ。
袖先はゴムとマジックテープでしっかり手首にフィットするようになっています。
この時期インナーの厚さも色々ありますからね、こういうアジャスターは嬉しいですね。
さらに裾にもドローコードが施され、下から吹き上げる冷たい風の侵入を防ぐ事もできますよ。
胸部分にはスネークステッチ、スリーブ部分には
2頭の象がブランドネームのAと向き合ったデザインがプリントされています。
このデザインどこかで見覚えのある方・・・なかなかの通ですねー。
以前スーベニアジャケットで使われた事があるデザイン。

サイドポケットの裏地にはフリース生地が貼られているので、
手を入れてもらうと手袋をしているような暖かさ!!
その肌触りと暖かさに、一度手を入れたらなかなか出したくなくなりますよ。
着丈はインナーにロンTを着ていますがその裾先が少し見えるぐらいの丈感です。
ビッグシルエットのスウェットなど着込んだらもっと見せる事ができるので
トップスのアクセントにもなりますね。
防寒性の高いダウンジャケットのインナーなら、
スウェットではなくロンTでも全然寒くないですよ。
ボディ全面にプリントされたジグザグのラインデザインが特徴の
新作ポケットロンTを今回は着用。
日中ならジャケットの前を開けて着用しても全然寒くないです。
スリーブとネック部分のカラーをグリーンに切り替えアクセントになったデザイン。
胸ポケットにはしっかりスネークステッチも施されています。
秋冬らしいブラウンボディにブラックのラインデザインは、
インナーに着ても隙間からちょっと見えるだけでも充分存在感を出す事ができますよ。
これからの時期ならインナーがメインになりますが、
秋や春などにはメイントップスとしても活躍してくれる総柄ロンTです。
来年の春に備えても、持っておきたい一枚ですね。
最近登場率の低かったオリジナルロールキャップ!!
かぶって見るとやはり安定感ありますね。
ヘリンボーン素材でシックに仕立てていて、
スタイリングを選ばずかぶれる安心感は自分の中では揺るぎません。
ツバがないスッキリとしたデザインは、
最近風がだいぶ強くなってきたのでこれなら風の抵抗を受けず飛ばされる心配もありませんよ。
自分のように自転車で動く事が多い方にも特にオススメ!!
背面に付いたアジャスターベルトでサイズの微調整もできるので、
男女問わずかぶりやすいです。
今回はダウンジャケットがスリムなので、
パンツも合わせてサイズをいつもよりワンサイズ落としてSサイズを着用。
股上が深いサルエルシルエットになっているので腰から膝まではルーズな印象ながらも、
膝下はスリムになった綺麗なレッグラインが好評のパンツです。
生地の裏面はブラッシュド加工を施し起毛させてあるので、
防寒性にも優れたまさしく“暖パン”と呼ぶにふさわしい仕上がり。
スタイリングにメリハリを付けるなら、トップスをビッグシルエットなどにした時は
パンツをスリムなスタイルがスタンダードです。
ここ最近ではビッグシルエットにワイドパンツという全体的にルーズなスタイリングも人気はあるので、
どちらもこれからのスタイリングに取り入れてみましょう。




今季新作のダウンジャケットがリリースされているのを
もうみなさんはチェックされてますか??
もしかしたらまだの方もいるかもしれないので、
スタイリングと合わせて一緒に紹介しちゃいます!!
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Bronx Roll Cap』 Navy
ALDIES 『Fellows Down Jacket』 Purple SIZE:M ※直営店限定カラー
ALDIES 『Zig Long T』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Wig Ruck』 Burgundy
ALDIES 『Paw Paw PT』 Purple SIZE:S



ダウンジャケット??って思わず疑ってしまうような
スリムでスタイリッシュなシルエットに最初見た時、自分も驚きました!!
ダウンジャケットというと、ボリュームがありモコモコしたイメージがありますが
そんな事を感じさせないシルエットに仕立ててあります。
ダウン80%・フェザー20%の配合になっていて、柔らかいダウンのみでは型崩れしやすいので
フェザーが型崩れしにくいよう防いでくれます。
ただフェザーの割合が多くなるとゴワつき重くなってしまうので、
この8:2という絶妙な配合が最高の保温力と着心地を提供しちゃいますよ。
ただダウンの天敵と言えば『水』ですが、
表地に透湿撥水速乾性に優れたナイロン×コットンの混紡素材を使用しているので安心!!
水に強いだけでなく、かなり防寒性の高いジャケットなので、
インナーを薄着にしても汗ばむ事もあるかもしれません。
そんな時、透湿性が高いのでボディ内の湿気だけ外部に出してくれます。


ボリュームあるフードもしっかりダウンが入っていて、
ファスナーを一番上まで上げればネックウォーマーをしているぐらいの暖かさ!!
冬になり寒くなるシチュエーションも増えてきます、
そんな時は頭もしっかり納まるぐらいのボリュームはあるので
かぶってしまえば耳あてなどするよりも防寒効果は大ですよ!!
フードの縁部分にはドローコードが施されているので絞る事も可能です。



2重になった前立てにはマジックテープが施されているので、
ファスナーから冷たい風が入りこんでくる心配もありません。
わりとファスナーからのすきま風って入ってきますからね、これならボディ内の暖められた空気も外に逃げにくいですよ。
袖先はゴムとマジックテープでしっかり手首にフィットするようになっています。
この時期インナーの厚さも色々ありますからね、こういうアジャスターは嬉しいですね。
さらに裾にもドローコードが施され、下から吹き上げる冷たい風の侵入を防ぐ事もできますよ。


胸部分にはスネークステッチ、スリーブ部分には
2頭の象がブランドネームのAと向き合ったデザインがプリントされています。
このデザインどこかで見覚えのある方・・・なかなかの通ですねー。
以前スーベニアジャケットで使われた事があるデザイン。


サイドポケットの裏地にはフリース生地が貼られているので、
手を入れてもらうと手袋をしているような暖かさ!!
その肌触りと暖かさに、一度手を入れたらなかなか出したくなくなりますよ。
着丈はインナーにロンTを着ていますがその裾先が少し見えるぐらいの丈感です。
ビッグシルエットのスウェットなど着込んだらもっと見せる事ができるので
トップスのアクセントにもなりますね。

防寒性の高いダウンジャケットのインナーなら、
スウェットではなくロンTでも全然寒くないですよ。
ボディ全面にプリントされたジグザグのラインデザインが特徴の
新作ポケットロンTを今回は着用。
日中ならジャケットの前を開けて着用しても全然寒くないです。


スリーブとネック部分のカラーをグリーンに切り替えアクセントになったデザイン。
胸ポケットにはしっかりスネークステッチも施されています。
秋冬らしいブラウンボディにブラックのラインデザインは、
インナーに着ても隙間からちょっと見えるだけでも充分存在感を出す事ができますよ。
これからの時期ならインナーがメインになりますが、
秋や春などにはメイントップスとしても活躍してくれる総柄ロンTです。
来年の春に備えても、持っておきたい一枚ですね。


最近登場率の低かったオリジナルロールキャップ!!
かぶって見るとやはり安定感ありますね。
ヘリンボーン素材でシックに仕立てていて、
スタイリングを選ばずかぶれる安心感は自分の中では揺るぎません。
ツバがないスッキリとしたデザインは、
最近風がだいぶ強くなってきたのでこれなら風の抵抗を受けず飛ばされる心配もありませんよ。
自分のように自転車で動く事が多い方にも特にオススメ!!
背面に付いたアジャスターベルトでサイズの微調整もできるので、
男女問わずかぶりやすいです。



今回はダウンジャケットがスリムなので、
パンツも合わせてサイズをいつもよりワンサイズ落としてSサイズを着用。
股上が深いサルエルシルエットになっているので腰から膝まではルーズな印象ながらも、
膝下はスリムになった綺麗なレッグラインが好評のパンツです。
生地の裏面はブラッシュド加工を施し起毛させてあるので、
防寒性にも優れたまさしく“暖パン”と呼ぶにふさわしい仕上がり。
スタイリングにメリハリを付けるなら、トップスをビッグシルエットなどにした時は
パンツをスリムなスタイルがスタンダードです。
ここ最近ではビッグシルエットにワイドパンツという全体的にルーズなスタイリングも人気はあるので、
どちらもこれからのスタイリングに取り入れてみましょう。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 新作総柄パンツでスタイリング☆
- この冬持っていたいダウンジャケットでスタイリング☆
- 【ALDIES】新作!Fleece Neck Warmer!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド