fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    総柄パーカーの圧倒的存在感!!

    名古屋店のりょうです。


    12月目前というのもあり、街では街頭にイルミネーションが付いたり

    デパートなどにはクリスマスツリーなどが飾り付けられているのを最近見かけます。

    もう街は冬モード一色ですね。

    まだ少し暖かいからといって油断していると一気に寒くなるので、

    冬の準備はお早めに!!

    今回は新作のフリースパーカーでスタイリングの提案です。

    では早速!!



    DSC09667_20191125133455284.jpg


    DSC09669_20191125133453ea4.jpg


    DSC09668_201911251334567ef.jpg


    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Outside Hat』 Black

    ALDIES 『Fleece Animal Parka』 Brown SIZE:M ※直営店限定アイテム

    ALDIES 『720Big Long Cut』 Black SIZE:F

    ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black

    ALDIES 『Tequila Work PT』 Olive SIZE:M



    DSC09652_2019112513335857f.jpg


    DSC09657_2019112513340253c.jpg


    DSC09655_20191125133359566.jpg


    アウター・ミドルレイヤーなどにも使える、新作の総柄フリースパーカーが登場!!

    今季パンツなどでも特に男性に人気なレオパード柄を用いた

    デザインはかなりインパクトがあります。

    そしてなんと言っても直営店限定アイテム!!


    アウターなどにも使えるよう、ややゆったりとしたシルエットに設定されていて

    ビッグスウェットの上にもしっかり着用できるサイズ感。


    スウェット地に比べやや厚さもあるものの、

    フリースの特性でもある軽量で柔らかい肌触りに加え

    防寒性の高さはまさしくアウターとしても使えるパーカーです。



    DSC09651_20191125133356f01.jpg


    DSC09650_2019112513335581c.jpg



    ブラウンベースになったレオパード柄で、

    スリーブにはスネークステッチ、

    背面にはカレッジロゴ調にデザインされたブランドネームが別生地でアクセントになっています。

    別生地なので立体感も出て、単色カラーがレオパード柄に映えますね。

    スタジャンなどにも使われそうなこのフォントデザイン、

    スポーティ・カジュアルと両方の雰囲気を併せ持ち

    アバンギャルドでロックな印象にもなるレオパード柄はどんなスタイリングにもハマってくれますよ。



    DSC09644_2019112513335128b.jpg


    DSC09647_20191125133353ae1.jpg



    ボリュームあるシルエットはスタンドカラーのように取り付けられ、

    一番上までボタンを留めれば首元に風が入ってくるのを軽減してくれます。


    一般的なパーカーは首元が開くイメージがありますが、

    アウターとしても着用できる事が考えられているので今回のような形に。


    フロントボタンは留め外しが簡単なスナップボタンを採用。



    DSC09659_2019112513340570d.jpg


    DSC09661_20191125133407690.jpg



    今回はこのパーカーをスタイリングのメインにアイテムセレクトをしたので、

    その他のアイテムはレオパード柄が引き立つよう、

    シンプルでダークカラーにしました。

    ここ最近日中は最高気温が20℃超えていたのもあり、インナーはビッグシルエットのロンTをセレクト。

    昼夜の寒暖差はあるもののこのフリースパーカーが着ていれば今の時期ならまだ安心です。



    DSC09666_201911251334159c6.jpg


    裾にはドローコードが施され絞る事もできて、

    袖先部分にはマジックテープでサイズ調整もできるようになっているので、

    厚手のインナーを着用しても手首周りはしっかりアジャストしてくれますよ。


    スウェットのジップアップパーカー感覚で羽織る事もできるボリュームの

    フリースパーカーはミドルレイヤーとしてメインのアウターのインナーに着ても

    アクセントにもなり防寒としても活躍してくれます。

    詳しくは【ALDIES】新作入荷!!Fleece Animal Parka!のブログでチェックしてみて下さいね。



    DSC09641_2019112513341653f.jpg


    DSC09642_201911251334189ca.jpg


    DSC09643_201911251334193ea.jpg

    サイド部分にブランドネームと『蛇』の刺繍がアクセントになったオリジナルハット。

    一見深さがあるようにも見えるシルエットですが、

    ツバがかなり長めに設定されていて、クラウン部分は浅めになっているので、

    女性にもかぶりやすいサイズ感になっています。

    ライトな素材で仕立てられていて、シーズン問わずかぶりやすいのもポイント。

    シンプルなデザインで色んなスタイリングにも合わせやすいオススメハットです。



    DSC09662_201911251334087de.jpg


    DSC09663_20191125133410712.jpg


    DSC09665_201911251334130f5.jpg

    腰回りをゆったりとしたシルエットにして、

    裾をスリムに絞ったテーパードシルエットが特徴的なワークパンツ。

    ベーシックかつ定番の人気を誇るデザインは特にカジュアルなスタイリングにハマります。

    しかも今回はボディにストレッチ素材を使用する事で、はき心地の良さはより向上しているので、

    自転車などのアクティブなシーンでもストレスなく着用できます。


    シルエット・はき心地の良さとパンツに求める条件を備えているので、

    これは選ばない理由がありませんね。


    最後はバッグです。



    DSC09664_201911251334112d2.jpg

    ジャケットが総柄なので、本来はショルダーバッグとして使用するのがスタンダードですが

    今回は手提げバッグとして着用。

    これならゴブラン織り表現された総柄デザインのバッグもしっかり

    スタイリングのアクセントになってくれます。

    ショルダーバッグとしてはバッグ裏側の下の左右に付いたフックで

    右掛け・左掛けどちらでも背負えるようになっています。

    シンプルなトップスと合わせるならショルダーバッグとして背負っちゃいましょう。


    今冬の新作、まだチェックされていない方はまだカラーやサイズがある今のうちに

    チェックして下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    定休日カレンダー201911新

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2023