fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    “KABUKI”セットアップStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    とうとうこのセットアップスタイルを紹介する時がきました!!

    トラックジャケットのセットアップスタイルをさらに上回る存在感!!

    このスタイリングを紹介せずして年は越せませんからね。

    というわけで早速紹介しますね。



    DSC00549_201912231836271f2.jpg  


    DSC00551_201912231836300bf.jpg


    DSC00550_2019122318362801e.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Outside Hat』 Black

    ALDIES 『Hey Monster Parka』 Black SIZE:M

    ALDIES 『Kabuki Big Parka』 Nat SIZE:F

    ALDIES 『Kabuki Saroule PT』 Nat SIZE:M ※直営店限定アイテム

    ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Navy



    IMG_2844.jpg


    DSC00524_20191223183604924.jpg


    DSC00525_201912231836052a8.jpg


    DSC00526_20191223183607699.jpg

    今季はこの“Kabuki”デザインに目を留めた方はかなり多いのではないでしょうか??

    ラックにかけてあって、袖しか見えてなくても異彩を放つそのデザイン、

    思わず目を留めてしまう圧倒的な唯一無二な存在感!!

    数々のオリジナルグラフィックを世に出してきたALDIESの中でも

    かなり記憶に残りますね。

    自分もパーカーではなくトップスはビッグスウェットで今回のパンツとセットで

    選ばずにはいられませんでした。

    自分の中で今年最後の営業日はこのセットアップで臨むと思っているぐらい特別なアイテムでもあります。


    Natをベースカラーにしたこのパーカー、

    歌舞伎ならではの赤い化粧がより映えるデザイン。



    DSC00529_20191223183540f67.jpg



    ざっくりとしたボリュームのあるフード内の裏地も、

    しっかり同柄になっていますよ。

    後に紹介するアウターの時に出てきますが、

    フードがアウターから少し見えるだけでも充分すぎるぐらいのアクセント効果が出せます。



    DSC00530_201912231835414b8.jpg


    DSC00527_20191223183539dce.jpg



    総柄デザインなので分かりづらいですがしっかりカンガルーポケットも付いていますよ!!

    そして袖・裾のリブはブラックに切り替える事で

    全体を引き締めたデザインに。

    リブまで同デザインだとパンツとセットアップで合わせた時境目が分からなくなって

    つなぎみたく見えてしまいますからね。

    ブラックが入る事で全体的にメリハリも出ています。

    さらに裾部分にはゴールドのスネークステッチもしっかり施されていますよ。

    続いてパンツ。



    DSC00531_20191223183543862.jpg


    DSC00532_20191223183544a2d.jpg


    DSC00533_201912231835465ea.jpg

    同素材・同デザインのサルエルパンツです。

    こう見るとやはりパーカーのリブのブラックが結構アクセントになってくれていますね。

    スウェット地で仕立てたサルエルパンツではあるものの、

    股上は深く腰回りはかなりルーズになっていますが、

    裾部分はかなりスリムで太めのリブが施されているので、

    ゆるくなりすぎないシルエットもこのパンツの特徴の1つ。


    パンツ自体を活かすスタイリングをするなら、セットアップではなく

    柄無しの切替えデザインや単色のトップスと合わせるのがオススメです。


    自分の一番お気に入りの合わせは『Talkin' Big Sweat』のOrangeに『Fleece Wide Vest』のOlive!!



    DSC00534_20191223183547122.jpg


    DSC00536_20191223183550993.jpg


    DSC00535_20191223183549e89.jpg


    サルエルパンツは、最初股上の深がはいてみると落ち着かないなんて言う声をよく聞きますが

    自分も最初はそうでしたけど、はいているうちに慣れます!!

    むしろその余裕ある空間が心地よくなったりもしますよ。

    スウェット地なので、コットン地に比べ伸縮性もありますし、

    自転車などまたぐのにストレス感じる事もなく、

    これは自分が日常生活ではいて実証済みで、全く気になる事はありませんよ。

    ポケットはサイド×2バックポケット×2つの4つ。


    パーカー同様にもも部分には“KABUKI”デザインに混じってスネークステッチはしっかりいますよ。


    同柄・同素材で合わせたセットアップスタイルは細かい説明は不要ですね。

    両アイテム、合わないはずがありません。

    2019年を締めくくるにはピッタリの組合せだと思うのでぜひ挑戦してみましょう!!



    DSC00537_201912231835521e2.jpg


    DSC00538_201912231835535a0.jpg

    今回のハットは前回のブログと同じ考えでセレクト。

    もう主役は今回アウターでもなくインナーのセットアップなので、

    帽子は極力シンプルに単色デザインという発想でこのブラックのハットになりました。


    このスタイリングをしているとその他のアイテムの印象がもしかしたら薄れるかもしれませんが、

    主役も引き立て役のアイテムがあればこそ!!

    時にはシンプルなアイテムが総柄のアイテムを活かしてくれるんです。

    全身柄スタイルが好きという方の場合は別ですけどね。

    そこは自分で全体的なスタイリングを見た時にバランスをうまく取って見ましょう。



    DSC00541_2019122318355891c.jpg


    DSC00542_20191223183559804.jpg


    DSC00544_20191223183601f94.jpg


    本来は冬のスタイリングならメインアイテムになるはずのアウターも、

    今回はインナーのセットアップスタイルがあくまでも主役なので。

    モンスターパーカーがベースのビッグシルエットになったこのアウター、

    充分存在感あるんですけどね。

    というのもあり今回はフロントファスナーをしめて、

    あえて少ししか見せない事で、

    アウターを着た状態ならパンツのデザインを引き立てる事ができます。



    DSC00539_2019122318355508f.jpg



    とはいえフードから少しだけ見せてるだけなのにこの存在感!!

    やはり“KABUKI”デザインのインパクトはかなり強い!!

    ブラックのアウターにナチュラルのカラーという全く色の系統が真逆だからこそ

    インナーのパーカーが活きるというのもあります。


    フードを出す為にアウターのフードは襟の中に収納しましたが、

    フードを出したままでフードオンフードにするのもアリですよ。



    DSC00540_20191223183556a20.jpg


    DSC00545_20191223183602995.jpg




    身頃・スリーブのカラーをグレーとブラックの2色に切り替え、

    フロント部分のフラップ部分にはブランドネームを刺繍!!

    ベースアイテムがミリタリーではあるものの、ストリートライクでもありスポーティな

    雰囲気にも仕上がったジャケットです。

    ボディにはストレッチナイロンを使用しているので非常に動きやすいのもポイント。

    サイドポケットは少し高めの位置にレイアウトされています。


    このアウターは自分も通勤で着用していますがかなり暖かく、

    もっと寒くなってこのアウターをもっと活かしたいと思うぐらいですよ。


    アウター・ハットはシンプルに、インナーは総柄という今回はむしろ見えない部分に

    力を注いだスタイリングになりました。

    今回はセットアップで着用したパーカーとパンツですが、

    個々に使う事でも充分スタイリングのアクセントアイテムにもなるのでオススメですよ。

    ぜひスタイリングの参考にしてみて下さい。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    20201カレンダー

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023