fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    大人カジュアルStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    つい先日休みの日に、人生で初のプラネタリウムを見に行ってきました。

    店から近くにある名古屋市科学館にあって、

    そこは前から良いとお客様や友人などからも聞いていたので、

    一度はと思って今回行ったのですが、その圧倒的な映像の迫力と

    幻想的な世界は見終わった時には全然時間が足りなくもっと見ていたい気持ちになったぐらいです。

    かなり広く、椅子も一人掛けのソファーのようになっていて、リクライニングもできますし

    かなり快適な環境で見る事もできます。

    今の時期は学生さんが冬休みというのもありかなり混雑していますが、

    少し好いたいる時期を見計らって行くのもいいかもしれません!!

    本当にオススメのスポットでした。


    さて今回は大人っぽくシンプルなカジュアルスタイルの紹介です。

    では早速!!



    DSC00626_20191227144609785.jpg


    DSC00625_201912271446140ab.jpg


    DSC00624_201912271446121a5.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『CD Logo Cap』 Beige

    ALDIES 『Full Scale Down Jacket』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Fire Chambray Shirt』 Navy SIZE:S

    ALDIES 『Light Ruck』 Navy

    ALDIES 『Tequila Work PT』 Beige SIZE:M



    DSC00619_20191227143257bec.jpg


    DSC00621_20191227143259d5a.jpg


    DSC00622_201912271446112f9.jpg

    細畝コーデュロイボディを使用した、

    シンプルなブランドロゴデザインが刺繍されたオリジナルキャップ。


    コーデュロイならではの生地の表情に、

    クラウン部分は深くツバが短いというオリジナルシルエットは、

    ファンも多く今季もかなり好評のアイテムです。


    フロントにはブランドネーム&スネークデザイン、

    サイドにはスネークステッチと2つのスネークデザインが施されているというのも

    特に今回は人気な理由の1つ。

    ツバは短めになっているので、そのままでもいいですし

    立ててかぶったりするのもアリですよ。

    ちなみに自分は立ててかぶる派です!!

    合わせやすいベージュボディはコーデュロイ生地というのもあり

    シックで大人っぽさも出してくれるオススメのキャップ。



    DSC00612_2019122714324304f.jpg


    DSC00615_20191227143249ed1.jpg


    マルチカラーな配色が目を引くオリジナルダウンジャケット。

    寒波が来ている影響もあり、日に日に気温も下がり年明けにかけては

    例年通りの寒さが戻ってくるらしいですよ!!

    今冬は例年に比べ気温も高めなのでと安心しているとこの年末に

    体調を崩したりしてしまいますよ。


    そんな時はやはりキングオブヘビーアウターと言ってもいいダウンジャケットです!!

    クラシカルな雰囲気漂う高密度に織られたマットなコットンナイロンの撥水素材をボディに採用しているので、

    これなら多少の雨や雪など降っても安心。


    そして何よりも目を引くのは、パーツ毎に切り替えられたカラーレイアウト!!



    DSC00613_20191227143245fe5.jpg


    DSC00614_20191227143247a3f.jpg



    前身頃の左右に後身頃、左右のスリーブにフード・襟、ポケットなど

    細かいパーツまで異なるカラーに切り替えられたデザインは、

    見る方向で表情も変えてくれます。


    そして今季もずっと言ってきましたが、

    マルチカラーのアイテムは色んなカラーを使っているのもあって、

    他のアイテムと合わせる時迷うなんて声をよく聞きますが、

    大抵のアイテムはそのアイテムに使っているどこかのパーツとカラーもハマるので、

    1つに絞るのも難しいですしあまり深く考えず合わせちゃいましょう!!


    それでも迷うという方は、きっとパンツやトップスなどでも1つは持っているであろう

    ブラックやデニムなどの単色アイテムと合わせれば間違いはありません。



    DSC00618_201912271432551ec.jpg


    DSC00617_201912271432532f7.jpg



    ダウンジャケットと言えばその防寒性の高さはもう、

    見ているだけでも体が温まりそうな雰囲気すら感じさせてくれます。

    ジャケットのボリュームはもちろん見かけ倒しじゃありませんよ!!

    中綿にはダウン80%・フェザー20%を使用。

    型崩れもしにくく防寒性も損なわない絶妙は配合!!


    スリーブにはマルチカラーのカラーレイアウトでも存在感は薄れない

    ゴールドのスネークステッチが左側のスリーブに施してあります。



    DSC00616_20191227143251bda.jpg 


    DSC00611_2019122714324182a.jpg


    DSC00610_20191227143239c8a.jpg



    フロント部分にはファスナーラインを隠すようにウィンドストッパーも付いています。

    スタイリッシュなデザインに見えつつ、

    ファスナーからすきま風がボディ内に侵入を防ぐ役目も果たしてくれますよ。

    実際自転車などに夜乗っていると、

    風が強い日や気温が低い日は、一般的なファスナーのみだと

    結構すきま風が入ってきたりするんですよね。

    この時期のアウターにはこんなウィンドストッパーが付いた物や止水ジップになったアウターを選ぶと

    より防寒性の高さもえる事ができますよ。

    そしてフロントポケットはフラップ付に加え、

    それとは別にサイドポケットも備えています。



    DSC00601_201912271433011f3.jpg


    DSC00602_20191227143303194.jpg


    DSC00603_201912271433051af.jpg


    DSC00605_20191227143229395.jpg

    デニムアイテムはどんなアウターやパンツとも合わせやすく、

    少し雑に取り扱ってもキズや色落ちが経年変化として味になりそれが許されるシャツ!!

    色落ち部分やキズが付く場所など、着る人の生活環境なので

    同時期にシャツを買った人でも全く違う変化を見せてくれるはずです、


    お客様の中でもかなりいい感じに色落ちして雰囲気が出た仕上がりになっている人も見かけます。

    インナーに着ていると見えない部分ではあるスリーブデザイン。

    ファイヤーデザインを生地の叩きつけと刺繍で立体的に表現されているので、

    ジャケットを脱いだ時のデザインのギャップにきっと周りの視線を集めてしまうでしょう。


    そしてシャツながらも、サイドポケットが付いていて裾にはブルゾンのような

    リブが施されているのもポイント!!

    春や秋などの中間時期なら、ちょっとした羽織りとしても使えるディティールになっているのも

    色んな着回しができるシャツとして重宝してくれます。


    もう一度言っちゃいますが、デニムは合わせやすく着る人によって

    色んな表情を見せてくれて、育てる事もできるアイテム。

    これまた1着は持っておきたいシャツですね。



    DSC00606_201912271432318f1.jpg


    DSC00607_201912271432331da.jpg


    DSC00608_201912271432352fd.jpg

    最後はシーズンレスではく事ができる、

    カジュアルなスタイリングでは定番アイテムの1つ

    カーゴパンツをセレクト。

    古着・ワーク・アウトドア・ミリタリー・アメカジなど幅広いスタイリングにも取り入れる事がでるパンツ。

    もちろんそれ以外にもキレイめにモードな感じで合わせるのも全然問題ありません。

    今回ベージュを選んだポイントは、単純にキャップと合わせてみました。

    トップスを挟んで上下でカラーを揃えるというのはきっとみなさんも

    普段のスタイリングに取り入れたりしていると思います。


    今回なら、足元もダウンジャケットに合わせてマルチカラーのシューズなどと合わせてもいいとは思います。

    ただ今回はシンプルなカジュアルスタイルをテーマにしたので、

    あまり色んなアイテムに自然がいきすぎると各アイテムが活きないと思ったのもあって

    足元は落ち着いた??迷彩デザインのスニーカーに。


    ストレッチ素材をボディに使用し、裾部分をかなりスリムに絞ったテーパードシルエットは

    今までリリースされたカーゴパンツの中にはない独特なレッグライン!!

    サイドから見た時その綺麗なラインがより発揮されますよ。

    カーゴパンツなのでサイドポケットに加え、ファスナー付のバックポケットも2つ備えています。


    シルエットとはき心地、どれも文句の付けようのない仕上がりになっていますよ。

    ぜひチェックしてみて下さいね。


    2019年もあと少し、やり残す事はないよう一日を大事に過ごしましょう!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg
       

    20201カレンダー

    定休日カレンダー201912

     


    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023