Category: Style Photo
グラデーションカラーStyle☆
名古屋店のりょうです。
今回は同系色のアイテムでまとめた、
グラデーションStyleの紹介です。
上から段々カラーが暗くなるアイテムセレクトにしてみました。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Beyond Mesh Cap』 Yellow
ALDIES 『Ultra Large Zip Parka』 Oatmeal SIZE:S
ALDIES 『ST Long Shirt』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Paw Paw PT』 Brown SIZE:S
ALDIES 『Tape Long Wallet』 Brown
ランニングシーンからタウンユースまで使用しているランナーの方も多い
この【ELDORESO】のオリジナルメッシュキャップ!!
デザイン・機能性を備えた仕上がりで【ELDORESO】の代表作ともいえる人気アイテム。
フロントパネル・ツバの表部分をイエロー、ツバ裏をOlive、クラウン部分のセンターパネルもOliveに
カラーを切り替えたデザインも特徴です。
今回は奈ナチュラルなカラーを中心にセレクトしているので、
アースカラーな配色でデザインされたこのキャップもしっかり馴染んでくれています。
サイクルキャップのように、こんな感じでツバ上げスタイルもいいですね。
ツバを上げる事でツバ裏のOliveも、またアクセントになってくれます。
服と同様に色んなシーンで使い回しができるアイテムは重宝しますからね、
特にこれからの春のスタイリングにもオススメのキャップです。
続いてトップスの紹介です。
ナチュラルな雰囲気が特に強いOatmealカラーでビッグシルエットのパーカーに、
ベージュをベースにストライプデザインが施されたセミロングシャツをレイヤード。
ここまでしっかりキャップともカラーがリンクしていますね。
ベージュやカーキ・ブラウンなどは一般的にアースカラーにカテゴライズされている
代表のカラーになるのですが、そもそもアースカラーって??
簡単に言いますと、植物や大地などの自然をイメージさせるカラーの総称ですね。
それぞれのカラーをイメージすると落ち着いた雰囲気で大人っぽい印象。
カーキ(Olive)などは季節問わず活躍してくれるカラーの1つで、
パンツなど好まれてはいている方も多いのではないでしょうか??
さて話はパーカーに戻しますね。
今回アイテムのサイズ表記を見て頂くと『S』という表記になっていますが、
これで??と思った方も多いでしょう。
ベースがビッグシルエットに仕立てたジップアップパーカーなので、
Sサイズでも通常のLサイズ以上のサイズ感になっています。
身幅や着丈・袖丈などもかなりルーズになっていて、
全体的なバランスを取るならやはりフードももちろんビッグシルエットに!!
キャップをかぶったままでも頭がしっかり納まりまだ余裕があるぐらい。
パーカーデザインの“肝”と言ってもいいフードは
やはりボリュームある方がいいですよね。
胸にはボディカラーにも映えるピンクのスネークステッチがワンポイント。
サイドポケットもスマホやショートウォレットなど
が収まる充分な深さもあります。
スウェットのパーカーとはいえ、着丈が72cmもあるのでちょっとしたコート感覚で着用できます。
春のスタイリングでビッグTやロンTなどと合わせたり、
まだ寒さも増す今の時期なら、パーカーの上にノーカラーの『Buzzing Reversible Boa Coat』や
あえてブルゾンタイプの『Louis Reversible JK』や『Fleece Wide Vest』など
羽織るのもオススメです。
パーカーが明るめのカラーなので、少し落ち着いたベージュカラーのストライプシャツは、
色の濃淡とストライプデザインがトップスに変化を付けてくれます。
スウェット地にシャツを合わせる事で、
カジュアルながらもゆるくなりすぎないようにもしてみたのもポイント。
元々ラフなスウェットパーカーなのでカットソーなどはもちろん相性はいいんですけどね。
ちょっと変化を出すという意味では伸縮性の高いストレッチ素材を使用したストライプシャツは、
インナーにきてもストレスなく着用できるのも魅力。
パーカーの明るいカラーからインナーのシャツでワントーン濃いカラーになり、
パンツはさらにダークカラー!!
かなりスリムなシルエットで股上の深さが特徴のサルエルパンツ!!
今季初めてリリースされたパンツで、
肉厚のポリエステルボディに、裏地にブラッシュド加工を施す事で
裏起毛のような非常に暖かい“暖パン”仕様が好評。
スリムなシルエットにアンクル丈で足元はかなりスッキリとした印象になっているので、
写真のようにバッシュや未だ人気のダッドシューズなどで
足元にボリュームを出す組合せもオススメです。
カジュアルから落ち着いたモードスタイルまで幅広く合わせられるパンツです。
どうせなら小物もと思ってブラウンのロングウォレットをセレクト。
ポケットやバッグに収納するにはもったいない大小2種類のチロリアンテープと
ゴールドのスネークステッチがアクセントになっています。
パンツのバックポケットに入れても、ちょうど大判のチロリアンテープ側を上にする事で
パンツポケットからチロリアンテープが見えるのもちょっとしたアクセントに。
こんなグラデーションにまとめたスタイリング、
グリーンやブルーなどでもわりとやりやすいスタイリングなので
ぜひ参考にしてみて下さいね。




今回は同系色のアイテムでまとめた、
グラデーションStyleの紹介です。
上から段々カラーが暗くなるアイテムセレクトにしてみました。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Beyond Mesh Cap』 Yellow
ALDIES 『Ultra Large Zip Parka』 Oatmeal SIZE:S
ALDIES 『ST Long Shirt』 Yellow SIZE:M
ALDIES 『Paw Paw PT』 Brown SIZE:S
ALDIES 『Tape Long Wallet』 Brown


ランニングシーンからタウンユースまで使用しているランナーの方も多い
この【ELDORESO】のオリジナルメッシュキャップ!!
デザイン・機能性を備えた仕上がりで【ELDORESO】の代表作ともいえる人気アイテム。
フロントパネル・ツバの表部分をイエロー、ツバ裏をOlive、クラウン部分のセンターパネルもOliveに
カラーを切り替えたデザインも特徴です。
今回は奈ナチュラルなカラーを中心にセレクトしているので、
アースカラーな配色でデザインされたこのキャップもしっかり馴染んでくれています。

サイクルキャップのように、こんな感じでツバ上げスタイルもいいですね。
ツバを上げる事でツバ裏のOliveも、またアクセントになってくれます。
服と同様に色んなシーンで使い回しができるアイテムは重宝しますからね、
特にこれからの春のスタイリングにもオススメのキャップです。
続いてトップスの紹介です。



ナチュラルな雰囲気が特に強いOatmealカラーでビッグシルエットのパーカーに、
ベージュをベースにストライプデザインが施されたセミロングシャツをレイヤード。
ここまでしっかりキャップともカラーがリンクしていますね。
ベージュやカーキ・ブラウンなどは一般的にアースカラーにカテゴライズされている
代表のカラーになるのですが、そもそもアースカラーって??
簡単に言いますと、植物や大地などの自然をイメージさせるカラーの総称ですね。
それぞれのカラーをイメージすると落ち着いた雰囲気で大人っぽい印象。
カーキ(Olive)などは季節問わず活躍してくれるカラーの1つで、
パンツなど好まれてはいている方も多いのではないでしょうか??
さて話はパーカーに戻しますね。
今回アイテムのサイズ表記を見て頂くと『S』という表記になっていますが、
これで??と思った方も多いでしょう。
ベースがビッグシルエットに仕立てたジップアップパーカーなので、
Sサイズでも通常のLサイズ以上のサイズ感になっています。

身幅や着丈・袖丈などもかなりルーズになっていて、
全体的なバランスを取るならやはりフードももちろんビッグシルエットに!!
キャップをかぶったままでも頭がしっかり納まりまだ余裕があるぐらい。
パーカーデザインの“肝”と言ってもいいフードは
やはりボリュームある方がいいですよね。


胸にはボディカラーにも映えるピンクのスネークステッチがワンポイント。
サイドポケットもスマホやショートウォレットなど
が収まる充分な深さもあります。
スウェットのパーカーとはいえ、着丈が72cmもあるのでちょっとしたコート感覚で着用できます。
春のスタイリングでビッグTやロンTなどと合わせたり、
まだ寒さも増す今の時期なら、パーカーの上にノーカラーの『Buzzing Reversible Boa Coat』や
あえてブルゾンタイプの『Louis Reversible JK』や『Fleece Wide Vest』など
羽織るのもオススメです。


パーカーが明るめのカラーなので、少し落ち着いたベージュカラーのストライプシャツは、
色の濃淡とストライプデザインがトップスに変化を付けてくれます。
スウェット地にシャツを合わせる事で、
カジュアルながらもゆるくなりすぎないようにもしてみたのもポイント。
元々ラフなスウェットパーカーなのでカットソーなどはもちろん相性はいいんですけどね。
ちょっと変化を出すという意味では伸縮性の高いストレッチ素材を使用したストライプシャツは、
インナーにきてもストレスなく着用できるのも魅力。
パーカーの明るいカラーからインナーのシャツでワントーン濃いカラーになり、
パンツはさらにダークカラー!!


かなりスリムなシルエットで股上の深さが特徴のサルエルパンツ!!
今季初めてリリースされたパンツで、
肉厚のポリエステルボディに、裏地にブラッシュド加工を施す事で
裏起毛のような非常に暖かい“暖パン”仕様が好評。
スリムなシルエットにアンクル丈で足元はかなりスッキリとした印象になっているので、
写真のようにバッシュや未だ人気のダッドシューズなどで
足元にボリュームを出す組合せもオススメです。
カジュアルから落ち着いたモードスタイルまで幅広く合わせられるパンツです。

どうせなら小物もと思ってブラウンのロングウォレットをセレクト。
ポケットやバッグに収納するにはもったいない大小2種類のチロリアンテープと
ゴールドのスネークステッチがアクセントになっています。
パンツのバックポケットに入れても、ちょうど大判のチロリアンテープ側を上にする事で
パンツポケットからチロリアンテープが見えるのもちょっとしたアクセントに。
こんなグラデーションにまとめたスタイリング、
グリーンやブルーなどでもわりとやりやすいスタイリングなので
ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- Adult 3D Turtle Topに何を合わせるのが好きですか?
- グラデーションカラーStyle☆
- 万能Vestスタイル☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド